パナソニックUSA、日本に先駆け3Dテレビを発売開始
    IT・デジタル
    その他
  
  今回発売されたのは、50V型の3D対応フルHDプラズマテレビ「VIERA VT20」で、米国での価格は2,500ドル前後。また、テレビとアクティブシャッター式の3Dメガネ(1個)、3D Blu-ray対応ディスクプレーヤー「BDT300」を組み合わせたセット価格は2,900ドル前後。メガネ単体は150ドル前後、3D Blu-ray対応ディスクプレーヤーの単体価格は400ドル前後となっている。パナソニックUSAでは今後、54V型、58V型、65V型を投入していく予定。
日本における同社製3Dテレビ/3D Blu-ray対応ディスクレコーダーは4月23日に発売される予定だが、テレビの場合、54V型の「TH-P54VT2」が530,000円前後、50V型の「TH-P50VT2」が430,000円前後となっている。

    




        
        
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          