IT・デジタル その他ニュース記事一覧(617 ページ目)

【MWC 2011(Vol.47)】入場者数が2割増のMWS、今後の開催地は?
アメリカ・ラスベガスで開催される「CES」や、ドイツ・ハノーバーで開催される「CeBIT」などに並び、スペイン・バルセロナの「Mobile World Congress」も年間で最も重要なITイベントのひとつになった。

【MWC 2011(Vol.46)】低価格Android端末向けCPUでシェアを狙う中国メーカー
先般スペイン・バルセロナで開催された「Mobile World Congress 2011」の展示ホール片隅に、「Rockchip」の製品ブランドでARM系プロセッサを製造する中国・瑞芯微電子のブースがあった。

【MWC 2011(Vol.45)】Opera Mobile、GALAXY Tab上での操作デモを公開
ノルウェーのOpera Softwareは、同社のAndroid向けWebブラウザ「Opera Mobile」の次期製品となるバージョン11で、スマートフォンに加えタブレットにも対応することをアナウンスしている。

【MWC 2011(Vol.44)】初出展のGoogleブースが大盛況……Android 3.0端末登場で増す存在感
スペイン・バルセロナで開催された「Mobile World Congress 2011」の展示ホール中、ひときわ多くの来場者でにぎわっていたのがGoogleのAndroidブースだ。

マイクロソフト、子どものPC利活用促進キャンペーン&ワークショップ
日本マイクロソフトは2月21日、PCを活用した子どもの想像力や表現力を高めるワークショップおよびキャンペーンの開催について発表した。

警察庁、H22年検挙状況・コミュニティサイトでの被害児童低年齢化が顕著に
警察庁は2月17日、サイバー犯罪対策のホームページに「平成22年中の出会い系サイト等に起因する事犯の検挙状況について」と題した資料を公開した。

マウスコンピューター、第2世代Coreプロセッサー搭載の低価格スタンダードノートを2機種
マウスコンピューターは21日、15.6型液晶(1,366×768ピクセル)を搭載したスタンダードノート「LuvBook T シリーズ」の2機種を販売開始。価格は59850円~。

4年生以上では通信教育よりも塾、学研「小学生白書Web版」資料編を公開
学研教育総合研究所は2月18日、「小学生白書Web版」を更新。資料編を公表した。

デジタル教科書の最新専門イベント「デジタル教科書教材EXPO2011」開催決定
デジタル教科書教材協議会とナノオプト・メディアは2月21日、ICT技術を利用したデジタル教科書・教材、教育技法の新しい創出を目的としたイベント「デジタル教科書教材EXPO2011」の開催を発表した。

ティアック、実売1万円前後で24ビット/96kHz対応のリニアPCMレコーダー
ティアックは、「TASCAM(タスカム)」ブランドの24ビット/96kHz対応リニアPCMレコーダー「DR-05」を発表。3月上旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は10000円前後。

プログラミングコンテスト「Google Code Jam」、日本限定で開催
グーグル(Google)は18日、同社のプログラミングコンテスト「Google Code Jam」を、日本向けに開催することを発表した。

2010年最も売れた端末トップ3は?……2010年モバイル市場のトレンドトップ10
米調査会社コムスコア(comScore)は、2010年のアメリカやヨーロッパ、日本におけるモバイル市場のトレンドに関する報告書を発表した。以下はその要約から抜粋したトップ10のトレンド。

【MWC 2011(Vol.43)】報道陣が集まるプレスルームはこんな感じだった
14日~17日までスペインのバルセロナで開催された「Mobile World Congress 2011」。

プレイステーションタブレットが開発中という噂
プレイステーション携帯に続いてプレイステーションタブレット、となるでしょうか?

【テクニカルレポート】プリントオンデマンドソリューション(後編)……OKIテクニカルレビュー
プリントオンデマンドソリューションSignDirectorの技術概要を以下に示す。

オバマ大統領、複数のITリーダーと会談!ジョブズ氏の姿も?
ホワイトハウスは17日(現地時間)、写真共有サイト「Flickr」に晩餐会の様子を投稿した。

【テクニカルレポート】プリントオンデマンドソリューション(前編)……OKIテクニカルレビュー
本稿では、OKIデータのプリンティングソリューションの一つであるプリントオンデマンドソリューションについて紹介する。

【MWC 2011(Vol.42):動画】動画でチェックする「HTC ChaCha」「HTC Salsa」……“Facebookボタン”搭載のスマホ
「MWC 2011」にてHTCが発表した「HTC ChaCha」と「HTC Salsa」の動画。

【MWC 2011(Vol.41):動画】Huawei製「IDEOS X3」……日本で3月発売のAndroid 2.3端末
「MWC 2011」にてファーウェイ(Huawei)は、Android OS 2.3を搭載したスマートフォン「IDEOS X3」を発表。

iPhone 4をワイヤレスで充電……日立マクセル
日立マクセルは、iPhone 4をワイヤレスで充電できる専用パッドをを4月下旬から順次発売する。

子どもを行かせたい大学、自分の出身大学を望む親が多数
子どもの教育・生活 リサーチ&情報サイト「リセマム」は、サイト利用者を対象に「出身大学別、子どもに希望する大学に関する意識調査」を実施した。調査期間は2011年2月9日〜2月16日で、329件の有効回答を得た。

【ビデオニュース】オデッセイvsゴジラ? 東宝が激怒
ホンダを訴えていることが明らかになったが、そのCMがネット上で公開されている。

ICカード、連続タッチで運賃2重取り発生…東京都交通局などお詫び
ICカードの乗車券で続けて2度タッチした場合に運賃を二重にとられてしまう……こんな事態が都内の数ヵ所で発生。

サンワサプライ、iPad用スピーカー付きスタンド
サンワサプライは18日、同社のオンラインショップ“サンワダイレクト”で「iPadスピーカー付きスタンド 400-SP013」の販売を開始した。