IT・デジタル その他ニュース記事一覧(570 ページ目)

【地震】福島第一原子力発電所の状況(14日午前9時現在)
東京電力が14日午前9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

進学費用を計画する「学費プランシミュレータ」、学校へも提供
ジー・パートナーズは6月14日、進学費用を計画するための「学費プランシミュレータ」を、全国の大学、短期大学、専門学校へ提供すると発表した。

【今週のイベント】次世代エネルギー技術の「スマートグリッド展」や、災害対策の「復興みらい市」
6月15日から開催予定のイベントを紹介する。「スマートグリッド展」と「復興みらい市 2011」と東京ビッグサイトで、「組込み総合技術展 関西」がインテックス大阪で開催される。

エレコム、iPhoneやスマートフォンを電池残量80%まで充電できるモバイルバッテリ
エレコムは14日、充電式リチウムイオン電池搭載のiPhone/スマートフォン充電モバイルバッテリー「DE-A01L-1810シリーズ」と「DE-U01L-1810シリーズ」を発表した。販売開始は6月下旬。価格は2シリーズともに4200円。

太陽光の下でもiPhone 4の画面を見やすくする日よけシェード
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて14日、iPhone 4の画面を見やすくする日よけシェード「iPhone 4用サンバイザー」の販売を開始した。価格は499円。

スタイラス付属のHTC製タブレット「HTC Flyer」!日本未発売製品をチェック
編集部では今回、日本では未発売のHTC製タブレット「HTC Flyer」を入手したので、その使い勝手を映像とともにお伝えする。

胸ポケに収まりハンズフリー撮影が可能なフルHDデジタルビデオカメラ
サンコーは、スティックタイプの縦長ボディに液晶を搭載したフルHDデジタルビデオカメラ「液晶付きペン型HDMIビデオカメラ1080P」(型番:HDMDVC74)を販売開始した。価格は17980円。

【パナソニック ゴリラ 発表】一歩一歩と“パナソニック”へ変貌しつつある
パナソニックと三洋電機が一緒になった結果、新たにパナソニックから登場する形となったポータブル型カーナビの『ゴリラ』。一見すると従来モデルの継承に見えるが、中身を検証すると着実に“パナソニック化”を遂げていることがわかった。

探査機「はやぶさ」がギネスに認定
宇宙航空研究開発機構は13日、昨年6月13日に地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」が、「世界で初めて小惑星から物質を持ち帰った探査機」としてギネスに認定されたと発表した。

描画力に問題あるがナビとして性能十分…ソニー nav-u NV-U37
カーナビ以外で実力の高さを証明したソニー「nav-u」NV-U37だが、本来のカーナビとしての実力はどうだろう。その結果はGPSナビとは思えない実力の高さを発揮した。

クルマが自動でつぶやく…ゼットエムピー、Twitterアプリ開発
ゼットエムピーは13日、自動車のセンサ情報をTwitterに自動投稿するアプリケーションを開発したと発表した。

KDDI、auポイント連携で家庭の節電を促す「KDDI 節電ひろば」を開始
KDDIと沖縄セルラーは13日、16日から節電総合サービス「KDDI 節電ひろば」の提供を開始すると発表。

EMA、ニコ動で青少年教育コンテンツを配信
モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は6月13日、ニコニコ動画内に「EMAチャンネル」を開設した。

カーナビ以外でも使えるコンパクトPND…ソニー「nav-u」NV-U37
携帯に便利な小型軽量サイズながら、実力も想像以上に高い。ソニーの末っ子ナビnav-u『NV-U37』は、GPS測位で行うローエンドのナビとは思えない魅力あふれる一台へと成長していた。

サムスン、GALAXY S IIを宇宙空間へ打ち上げる「Space Balloon プロジェクト」を実施
サムスン電子は13日、NTTドコモから6月下旬に発売される予定のAndroidスマートフォン「GALAXY S II SC-02C」を、宇宙空間へ打ち上げるプロジェクト『Space Balloon プロジェクト』を実施すると発表した。

KDDI、家庭節電の取り組みを支援する「KDDI 節電ひろば」スタート……ポータル開設、ポイント付与なども
KDDIと沖縄セルラーは13日、家庭の節電への取り組みを支援する節電総合サービス「KDDI 節電ひろば」を発表した。16日より提供を開始する。また7月中旬より、限定モニター対象に、貢献度などに応じてauポイントを付与する「節電チャレンジプロジェクト」も実施する。

iPhone 4がキーボード付きスマホに変身!? スライド式キーボードケース
サンコーは、iPhone 4の背面に一体化できケースにもなる「スライド式iPhone4キーボードケース」(型番:SLKCFIP4)を販売開始した。価格は6480円。

新京成電鉄、鉄道体験学習デジタル教材を公開
新京成電鉄は6月10日、日本民営鉄道協会と共同で開発した鉄道体験学習デジタル教材「新京成で知る・新京成でいく 下総東葛飾のまちたんけん」を公開した。

初等中等教育のICT活用を検討「CIEC第91回研究会」7/18
コンピュータ利用教育学会(CIEC)は7月18日、大学生協杉並会館において「CIEC第91回研究会」を開催する。

【インタビュー】「Androidにはヒーロー端末が必要」……KDDI菊池氏
スマートフォンやタブレットは差別化が難しいと言われる中で、KDDIはAndroid端末の展開についてどう考えているのか。KDDI プロダクト企画本部 パーソナルプロダクト企画部 パーソナル商品 戦略グループリーダー 課長補佐 菊池正和氏に話を聞いた。

【地震】海上自衛隊きたかみの湯
東日本大震災、地震発生から3か月。各地の現状をレポート---石巻市総合運動公園が大規模な自衛隊基地になっている。自衛隊の車両は多数走行しており、バックホーやニブラにより倒壊家屋のがれき撤去を行っている。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(12日午前9時現在)
東京電力が12日午前9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

自動車に乗るだけで目的地を設定…多機能キー向けシングルチップソリューション
NXPセミコンダクターズは6月10日、自動車用多機能キー向けシングルチップソリューション「NCF2970キーリンク・ライト」を開発したと発表した。近く量産準備に入る。

【ビデオニュース】ノキア、「Nokia N8 Pink」のCM動画!Sugababesの新曲起用
ノキアはSymbian^3を採用したスマートフォン「Nokia N8」のカラーバリエーション「Nokia N8 Pink」のCM動画をYouTubeに公開している。