その他のニュース記事一覧(264 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(264 ページ目)

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.2】COMPUTEX TAIPEI、いよいよ明日開幕 画像
フォトレポート

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.2】COMPUTEX TAIPEI、いよいよ明日開幕

 台湾・台北市で開催されるコンピューター関連製品の総合展示会「COMPUTEX TAIPEI 2014」が6月3日から開幕する。開催期間は7日まで。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.1】ASUSTeK、5インチ/9インチのフルHD「Padfone S」を正式公開 画像
フォトレポート

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.1】ASUSTeK、5インチ/9インチのフルHD「Padfone S」を正式公開

 台湾・台北市で開催されるコンピューター関連製品の総合展示会「COMPUTEX TAIPEI 2014」が6月3日に開幕する。開催前日の2日、台湾ASUSTeK社がプレスカンファレンスを開催した。

作成・販売手数料が無料の電子書籍サービス「メディバン」開始……売上を作者に100%還元 画像
その他

作成・販売手数料が無料の電子書籍サービス「メディバン」開始……売上を作者に100%還元

 MediBangは1日、電子書籍の作成・公開・販売が無料で行える出版支援サービス「メディバン」の提供を開始した。

4Kテレビ放送「Channel 4K」、本日13時スタート……対応チューナーは25日に発売 画像
その他

4Kテレビ放送「Channel 4K」、本日13時スタート……対応チューナーは25日に発売

 6月2日13時より、4Kテレビ放送(試験放送)がスタートした。CSデジタル放送のチャンネル502番「Channel4K(ちゃんねるよんけい)」で、日本初の4Kテレビ放送が無料で視聴可能となる。

サイバーエージェント×乃木坂46、タブレット1,200台で舞台公演と連動 画像
その他

サイバーエージェント×乃木坂46、タブレット1,200台で舞台公演と連動

 サイバーエージェントは2日、タブレット端末1,200台と舞台演出が連動する体験型企画を実施することを発表した。タブレット端末を利用し、乃木坂46の舞台「16人のプリンシパルtrois」の配役を、観客がその場で決定するという。

【インタビュー】為末大さん……ウェアラブルで“血を通わせる” 画像
スポーツ

【インタビュー】為末大さん……ウェアラブルで“血を通わせる”

オリンピック選手として日本の陸上競技界に記録と記憶の両面で革新をもたらした為末大氏。鋭い独自の哲学と感性で、フィジカルな世界とテクノロジーの世界を洞察。スポーツテクノロジーに言及してもらった。

au WALLETカード、申し込み数が100万突破……キャンペーンも拡大適用 画像
その他

au WALLETカード、申し込み数が100万突破……キャンペーンも拡大適用

 KDDIと沖縄セルラーは30日、電子マネーサービス「au WALLETカード」の申し込み数が、同日で累計100万を突破したことを発表した。

【WTP 2014】NTTドコモが展開する次世代通信「5G」&LTE-Advancedの戦略 画像
フォトレポート

【WTP 2014】NTTドコモが展開する次世代通信「5G」&LTE-Advancedの戦略

 東京ビッグサイトにて開催されている「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2014」のセミナーにて、NTTドコモの梅田成視氏が登壇し、「LTE-Advancedの導入と5Gに向けたドコモの取り組み」と題した講演を行った。

イッツコム、「iTSCOMスポット たまプラーザ テラス」で4K試験放送を開始 画像
その他

イッツコム、「iTSCOMスポット たまプラーザ テラス」で4K試験放送を開始

 イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)は30日、イッツコムの体験・相談スペースの1つである「iTSCOMスポット たまプラーザ テラス」にて、6月2日13時から4Kの試験放送を開始することを発表した。

日本最大の街頭ビジョン「シブハチヒットビジョン」、6月1日より運用開始 画像
その他

日本最大の街頭ビジョン「シブハチヒットビジョン」、6月1日より運用開始

 ヒットが手掛けた日本最大級LEDビジョン「シブハチヒットビジョン」が、6月1日より運用開始となる。

イード・アワード「子ども英語教材」、こどもちゃれんじEnglishとBE-GOが受賞 画像
その他

イード・アワード「子ども英語教材」、こどもちゃれんじEnglishとBE-GOが受賞

 イードの教育情報サイト「リセマム」は、幼児、小学生向け英語教材の顧客満足度調査を実施し、5月30日に「イード・アワード2014 子ども英語教材」を発表した。

NTT西日本「フレッツ光」HGWレンタルに、より低価格な新プラン 画像
その他

NTT西日本「フレッツ光」HGWレンタルに、より低価格な新プラン

 西日本電信電話(NTT西日本)は29日、「フレッツ光」のホームゲートウェイ(HGW)のレンタル提供について、2年以上継続利用することで、より低価格に利用可能な新プランを発表した。6月1日より新たに提供を開始する。

阪神電鉄、甲子園駅に184インチの大型デジタルサイネージ設置 画像
その他

阪神電鉄、甲子園駅に184インチの大型デジタルサイネージ設置

 阪神電気鉄道は29日、甲子園駅(西宮市)及び梅田駅(大阪市北区)にデジタルサイネージ(電子看板)を新設し、甲子園駅は5月31日から、梅田駅は5月30日からそれぞれ運用を開始すると発表した。

ヤフー、チケット販売サービス「Yahoo!チケット」を正式スタート 画像
その他

ヤフー、チケット販売サービス「Yahoo!チケット」を正式スタート

 ヤフーとエイベックス・ライヴ・クリエイティヴ(ALC)は29日、オンラインチケット情報サービス「Yahoo!チケット」の正式提供を開始した。

日テレ・JR東海・NTTBP、東海道新幹線でコンテンツの車内配信を実験 画像
その他

日テレ・JR東海・NTTBP、東海道新幹線でコンテンツの車内配信を実験

 日本テレビ放送網、東海旅客鉄道(JR東海)、NTTブロードバンドプラットフォームは29日、東海道新幹線において、コンテンツ閲覧サービス「N700コンテンツラウンジ」を試験的に実施することを発表した。試験期間は6月1日~9月30日の予定。

全国的に真夏日……29日は各地で気温30度超え 画像
テクノロジー

全国的に真夏日……29日は各地で気温30度超え

 全国的に暑い日が続いている。本日29日も、各地で気温30度を超えるなど、夏のような暑さとなる見込みだ。

すき家ストライキ……ゼンショーユニオンFPTは見直し呼び掛け、ちば合同労組は決行へ 画像
その他

すき家ストライキ……ゼンショーユニオンFPTは見直し呼び掛け、ちば合同労組は決行へ

 ゼンショーグループのクルーで構成されたパート・アルバイト専用労働組合「ゼンショーユニオンFPT」が27日、違法なストライキを中止するように公式サイトで呼びかけた。

インデックス、有価証券報告書虚偽記載の容疑で落合会長らが逮捕 画像
その他

インデックス、有価証券報告書虚偽記載の容疑で落合会長らが逮捕

 東京地方検察庁特別捜索部は28日、金融商品取引法違反(有価証券報告書虚偽記載)の容疑で、インデックスの会長・落合正美容疑者と、社長の落合善美を逮捕したことを明らかにしました。

ハンドル、アクセルペダルもなし!Googleが全自動運転自動車のプロトタイプ 画像
テクノロジー

ハンドル、アクセルペダルもなし!Googleが全自動運転自動車のプロトタイプ

 町へランチを食べに車で出かけるのだが、駐車場を探す時間の20分は不要だ。車のキーをどこかに置き忘れてしまうほど歳をとっても移動の自由がある。酔っぱらっていても、他のことに気を取られていても運転できる……。

【Interop 2014 Vol.2】アプリ展示会&カンファレンス『APPS JAPAN』を同時開催 画像
テクノロジー

【Interop 2014 Vol.2】アプリ展示会&カンファレンス『APPS JAPAN』を同時開催

 6月11~13日に千葉市・幕張メッセで開催されるICTテクノロジー総合イベントInteorp Tokyo 2014の同時開催イベントとして、今年からアプリに特化したイベント「APPS JAPAN(アプリジャパン)2014」が開催される。

【Interop 2014 Vol.1】To the Next Connected World……日本開催21回目 画像
テクノロジー

【Interop 2014 Vol.1】To the Next Connected World……日本開催21回目

 インターネットテクノロジーの総合イベントとして、今年で日本開催21回目となる『Interop Tokyo 2014』が6月11~13日の3日間、千葉市の幕張メッセで開催される。テーマは『To the Next Connected World』=次世代のつながる世界へ。

3年で電波基地局数が急増、1.4~1.71GHz帯では約50倍に 総務省調査 画像
テクノロジー

3年で電波基地局数が急増、1.4~1.71GHz帯では約50倍に 総務省調査

 総務省(関東総合通信局)は、2013年度に実施した714MHz(メガヘルツ)~3.4GHz(ギガヘルツ)の周波数帯の電波の利用状況調査の調査・評価結果を発表した。

大規模災害時に、公衆無線LANを無料開放……SSIDは「00000JAPAN」 画像
その他

大規模災害時に、公衆無線LANを無料開放……SSIDは「00000JAPAN」

 無線LANビジネス推進連絡会は27日、『大規模災害発生時における公衆無線LANの無料解放に関するガイドライン』を公開し、公衆無線LANの無料開放にむけた取り組み内容を発表した。

厚労省「熱中症予防のために」リーフレット作成 画像
その他

厚労省「熱中症予防のために」リーフレット作成

 厚生労働省は5月27日、熱中症予防を広く国民に呼びかけるため、リーフレット「熱中症予防のために」を作成し、各地方自治体、各都道府県労働局に対して周知依頼した。リーフレットは、同省のホームページにも掲載している。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 259
  8. 260
  9. 261
  10. 262
  11. 263
  12. 264
  13. 265
  14. 266
  15. 267
  16. 268
  17. 269
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 264 of 1,643
page top