その他のニュース記事一覧(1,424 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,424 ページ目)

Yahoo!BBで260件・130万円の誤請求。口座振替書類の封入ミスなどで 画像
その他

Yahoo!BBで260件・130万円の誤請求。口座振替書類の封入ミスなどで

 ソフトバンクBBとヤフーは、Yahoo!BBサービスの一部利用者に対して誤請求があったと発表した。誤請求は260件で、合計金額は約130万円。人的ミスで別の顧客の登録情報と取り違えがあったことが原因だとしている。

[訂正] NEC、11a/b/g 3モード対応の新型ワイヤレスルータ。ルータ側の無線設定が容易に 画像
その他

[訂正] NEC、11a/b/g 3モード対応の新型ワイヤレスルータ。ルータ側の無線設定が容易に

 NECアクセステクニカは、IEEE802.11a、11b、11gの3方式に対応した無線LANルータ「AtermWR7600H」と、同じく3方式に対応した無線LANカード「AtermWL54AG」を7月上旬に発売する。無線ルータとカードのセットで、実売25,800円程度となる見込み。

ネットレイティングスとトランス・コスモス、検索キーワードからトレンド動向を捉える新サービスを開始 画像
その他

ネットレイティングスとトランス・コスモス、検索キーワードからトレンド動向を捉える新サービスを開始

 ネットレイティングスとトランス・コスモスは、検索エンジンに入力されるキーワードから消費者のトレンドを分析する新サービス「Trend Discovery(トレンドディスカバリー)」サービスを共同で提供すると発表した。

[コラム]大スクリーンでスポーツ観戦できる多目的カフェ〜フリースポット・新宿「mixing cafe」編 画像
その他

[コラム]大スクリーンでスポーツ観戦できる多目的カフェ〜フリースポット・新宿「mixing cafe」編

 好評の公衆無線LANシリーズ、フリースポット第二弾は新宿駅東口・中央通りのビルの3階にある「mixing cafe」。客層も、利用目的も多様というスポーツ観戦できる多目的カフェに潜入した。

自転車にもGPSを搭載。ナショナル自転車工業が防犯を目的に「ココセコム」を採用 画像
その他

自転車にもGPSを搭載。ナショナル自転車工業が防犯を目的に「ココセコム」を採用

 ナショナル自転車工業は、8月中旬から販売する電動自転車「ViViシリーズ」にセコムの位置情報サービス「ココセコム」のモジュールを搭載する。また、発売済みのViViシリーズについてもオプションで対応するという。

NTTコムと米Akamai、共同でCDNサービス「Broadband CDN Powered by Akamai」を展開 画像
その他

NTTコムと米Akamai、共同でCDNサービス「Broadband CDN Powered by Akamai」を展開

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)と米Akamai Technologiesは、CDN(Contents Delivery Network)サービス「Broadband CDN Powered by Akamai」を共同で展開する。

GOL、複数の番号が持てるBフレッツ向けIP電話サービス 画像
その他

GOL、複数の番号が持てるBフレッツ向けIP電話サービス

 GOLは、6月23日よりBフレッツ対応の接続にてIP電話サービス「FUSION IP-Phone」を開始する。また、法人向けに「複数番号パック」も提供する。

6/24よりKDDI、日本テレコム、パワードコムの3社がIP電話網の相互接続を開始 画像
その他

6/24よりKDDI、日本テレコム、パワードコムの3社がIP電話網の相互接続を開始

 KDDI、日本テレコム、パワードコムの3社は、6月24日よりIP電話網の相互接続を開始する。開始当初は、KDDI、ODN、POINTおよびBIGLOBE(KDDI対応コースのみ)のユーザ同士が無料通話の対象となり、順次拡大するとのことだ。

メルコ、11g製品の無線スループット向上とセキュリティ強化 画像
その他

メルコ、11g製品の無線スループット向上とセキュリティ強化

 メルコは、IEEE802.11g対応の無線LAN製品の機能強化をおこなう。「フレームバースト」機能による無線LANのスループット向上と、AES/WPAによるセキュリティの強化だ。

アッカは最大26MbpsのADSLを提供。エコーキャンセラーを採用 画像
その他

アッカは最大26MbpsのADSLを提供。エコーキャンセラーを採用

 アッカ・ネットワークス(アッカ)は、「G.992.1 Annex I」を採用した最大26Mbps(上りは1Mbps)のADSLサービスを提供する。総務省の認可や提携ISPなどとの調整ののち、早ければ7月中旬から開始するとのことだ。

ロジクール、マイク内蔵のWebカメラ2製品を発売 画像
その他

ロジクール、マイク内蔵のWebカメラ2製品を発売

 ロジクールは、インターネットメッセージング(IM)サービスのビデオチャット等に利用できるWebカメラの新製品を6月27日より発売する。

シマンテック、Yahoo! IDの入力を促すウィルス「W32.Danvee@mm」を警告 画像
その他

シマンテック、Yahoo! IDの入力を促すウィルス「W32.Danvee@mm」を警告

 シマンテックは、Yahoo! IDの入力を促すウィルス「W32.Danvee@mm」を警告した。

OCN、企業向けADSL接続サービスに廉価メニューを追加 画像
その他

OCN、企業向けADSL接続サービスに廉価メニューを追加

 OCNは、6月19日に企業向けADSL接続サービスに廉価メニュー「OCN ADSLサービス IP1(A)」を開始する。

TI、IEEE 802.11g正式規格に対応した製品を出荷 画像
その他

TI、IEEE 802.11g正式規格に対応した製品を出荷

 日本テキサス・インスツルメンツ(TI)は、メーカ向けに提供しているIEEE 802.11g対応チップセット「TNETW1130」が正式規格に対応したと発表した。

イー・アクセスも24M ADSLサービスを発表。秋に30Mbpsオーバーの新メニューも投入 画像
その他

イー・アクセスも24M ADSLサービスを発表。秋に30Mbpsオーバーの新メニューも投入

 イー・アクセスは、G992.1 Annex Iを採用した24Mbps ADSLサービスを開始すると発表した。サービスは、手続きなどが順調にいけば2003年7月より開始される予定だ。

ヤマハのRT56v、フュージョンのIP電話サービスに対応 画像
その他

ヤマハのRT56v、フュージョンのIP電話サービスに対応

 ヤマハは、ブロードバンドルータ「RT56v」の最新ファームウェア(Rev.4.07.30)を公開した。

NECテクノマーケティング、IP電話アダプタ「IV-110SN」の新ファーム公開 画像
その他

NECテクノマーケティング、IP電話アダプタ「IV-110SN」の新ファーム公開

 NECテクノマーケティングは、IP電話アダプタ「IV-110SN」の新ファームウェアを公開した。

nkansai、福井県高浜町でCATV網を利用したインターネットサービス開始 画像
その他

nkansai、福井県高浜町でCATV網を利用したインターネットサービス開始

 北関西ジャパンネット(nkansai)を運営する近畿コンピュータサービスは、福井県高浜町のCATV網を利用したインターネットサービス「若狭たかはまねっと」の提供を開始した。

IEEE 802.11g正式規格への対応ベンダーが続々と。コレガは最新draftがそのまま正式規格に対応すると 画像
その他

IEEE 802.11g正式規格への対応ベンダーが続々と。コレガは最新draftがそのまま正式規格に対応すると

 コレガは、IEEE 802.11g正式規格への対応を発表した。

アイ・オー、IEEE 802.11g対応ブロードバンドルータ「WN-G54/BBR」の最新ファームウェアを公開 画像
その他

アイ・オー、IEEE 802.11g対応ブロードバンドルータ「WN-G54/BBR」の最新ファームウェアを公開

 アイ・オー・データ機器は、IEEE 802.11gに対応したブロードバンドルータ「WN-G54/BBR」の最新ファームウェア(Ver 1.01ベータ)を公開した。

シャープ「ガリレオ」にライブカメラ機能が追加実装。オンラインバージョンアップで利用可能に 画像
その他

シャープ「ガリレオ」にライブカメラ機能が追加実装。オンラインバージョンアップで利用可能に

 シャープは、パーソナルサーバ「ガリレオ」(HG-01S)に、あらたにライブカメラ機能やデジカメ画像の取り込み機能を実装する。既存ユーザもオンラインバージョンアップで新機能が利用できるようになる。提供開始は7月上旬。

[更新]メルコ、IEEE 802.11g正式規格に対応したファームウェアやドライバの配布を開始 画像
その他

[更新]メルコ、IEEE 802.11g正式規格に対応したファームウェアやドライバの配布を開始

 メルコは、IEEE 802.11g正式規格に対応した製品のファームウェアやドライバなどの配布を開始した。これは、IEEE 802.11gの標準化作業が終了したのに伴うもの。同社によると、正式規格に対応したのは世界初だという。

理経のBizPortal、六本木ヒルズの無線LANサービス「iSpot」でも利用可能に 画像
その他

理経のBizPortal、六本木ヒルズの無線LANサービス「iSpot」でも利用可能に

 明日14日から、いよいよ六本木ヒルズで無線LANサービス「iSpot」が利用できるようになる。実は、このiSpotでは理経の「BizPortal」が利用できるのだ。

最大54Mbpsの無線LAN「IEEE 802.11g」の標準化作業が終了。アクセスラインの高速化との相乗効果で市場は一気に加速か? 画像
その他

最大54Mbpsの無線LAN「IEEE 802.11g」の標準化作業が終了。アクセスラインの高速化との相乗効果で市場は一気に加速か?

 標準化団体IEEEは、最大54Mbpsの無線LAN規格「IEEE 802.11g」の標準化作業を終了した。

page top