IT・デジタルニュース記事一覧(909 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(909 ページ目)

2012年第4Qのネット定点観測、22/TCPに対するスキャンが増加 画像
セキュリティ

2012年第4Qのネット定点観測、22/TCPに対するスキャンが増加

 一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は6日、「インターネット定点観測レポート(2012年10~12月)」を公開した。

ソフトバンク、「IGZO」搭載スマホ「AQUOS PHONE Xx 203SH」を3月8日に発売 画像
スマートフォン

ソフトバンク、「IGZO」搭載スマホ「AQUOS PHONE Xx 203SH」を3月8日に発売

 ソフトバンクモバイルは6日、「IGZO」を搭載した「AQUOS PHONE Xx 203SH」(シャープ製)を3月8日から発売すると発表した。「クリップディスプレイ」をプレゼントするキャンペーンを実施する。

ドコモ・ヘルスケア、健康支援プラットフォーム「わたしムーヴ」提供開始 画像
その他

ドコモ・ヘルスケア、健康支援プラットフォーム「わたしムーヴ」提供開始

 ドコモ・ヘルスケアは6日、健康支援サービスを軸としたプラットフォーム「WM(わたしムーヴ)」を4月1日より提供開始することを発表した。ドコモ・ヘルスケアは、NTTドコモとオムロン ヘルスケアの共同出資により設立された会社だ。

『ザ・ハフィントン・ポスト』日本版の編集長にグリー出身の松浦氏 画像
ウェブ

『ザ・ハフィントン・ポスト』日本版の編集長にグリー出身の松浦氏

 朝日新聞社は6日、ニュースやブログ、ソーシャルメディアを組み合わせたニュース・ブログサイトとして欧米各国で脚光を浴びている『The Huffington Post(ザ・ハフィントン・ポスト)』日本版の初代編集長に、グリー出身の松浦茂樹氏(38歳)が就任することを発表した。

熊本や大分でPM2.5の指針値超過、注意喚起 画像
テクノロジー

熊本や大分でPM2.5の指針値超過、注意喚起

 中国の大気汚染の影響が日本にも及んでいる。熊本県は3月5日、微小粒子状物質(PM2.5)の濃度が1日の暫定指針値である1日平均70マイクログラムを超過すると予想され、注意喚起した。

【高校受験2013】京都府公立高校入試、KBS京都で21時より解答速報 画像
その他

【高校受験2013】京都府公立高校入試、KBS京都で21時より解答速報

 京都府の公立高校入試の一般選抜は、本日3月6日に実施される。京都府教育委員会が2月28日に公開した最終出願状況によると、20,787名の公立中学卒業予定者数のうち、一般選抜に出願したのは10,662名、うち全日制が10,360名だった。

【高校受験2013】兵庫県公立高校の確定出願状況、全日制1.1倍 画像
その他

【高校受験2013】兵庫県公立高校の確定出願状況、全日制1.1倍

 兵庫県教育委員会は3月5日、公立高校入学者選抜の志願変更・特別出願後の確定出願状況を発表した。志願倍率は、全日制が前年と同じ1.10倍、定時制が前年より0.07ポイント増加の0.81倍となった。

「iPhone 5S」は8月、「iPad 5」「iPad mini 2」は早ければ4月発表とのうわさ 画像
スマートフォン

「iPhone 5S」は8月、「iPad 5」「iPad mini 2」は早ければ4月発表とのうわさ

 Appleの新製品に関する噂は米国を中心に盛んに流されるが、先日の「iWatch」に続き、「iPhone 5S」や次期iPadのリリース時期について関係者からの話が漏れ伝わっている。

[FREESPOT] 長崎県の壱岐島荘など10か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 長崎県の壱岐島荘など10か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、長崎県の壱岐島荘など10か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

富士通FIP、暗号化ファイル伝送ツール「Confidential Posting」をクラウドで提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士通FIP、暗号化ファイル伝送ツール「Confidential Posting」をクラウドで提供開始

 富士通エフ・アイ・ピーは6日、暗号化ファイル伝送ツール「Confidential Posting」のクラウド版の販売を開始した。

アルミ筐体のiPad mini向けBluetoothキーボードケース2,980円 画像
周辺機器

アルミ筐体のiPad mini向けBluetoothキーボードケース2,980円

 サンワサプライは、アルミボディのiPad mini向けBluetoothキーボードケース「iPad mini ワイヤレスキーボードケース 400-SKB041シリーズ」を5日に発売した。直販価格は2,980円。

日本HP、ハイブリッドPC「HP ENVY x2」にWindows 8 Proモデル……ストレージも128GBに 画像
ノートPC

日本HP、ハイブリッドPC「HP ENVY x2」にWindows 8 Proモデル……ストレージも128GBに

 日本HPは、キーボード部を取り外しタブレットとして使用できるハイブリッドPC「HP ENVY x2」にWindows 8 Proと大容量ストレージを搭載したハイエンドモデルを5日から発売した。価格は85,890円。

アップル、iBookstoreを日本で提供開始……カラー版ジョジョは限定配信 画像
モバイルBIZ

アップル、iBookstoreを日本で提供開始……カラー版ジョジョは限定配信

 アップルは6日、電子書籍マーケット「iBookstore」を日本でオープンした。講談社、角川書店、文藝春秋、学研、幻冬舎を含む、大手および独立系出版社の作品が同日より配信開始となっている。

NTT西、水耕栽培によるレンタル農園「みえーるエコ畑」を開園 画像
その他

NTT西、水耕栽培によるレンタル農園「みえーるエコ畑」を開園

 西日本電信電話(NTT西日本)、NTT西日本アセット・プランニング(NTT西日本AP)は5日、水耕栽培によるレンタル農園「みえーるエコ畑」を、兵庫県神戸市に開園することを発表した。4月6日に開園する。

セキュリティ予測の通りに従来の手法を改良したマルウェアを複数確認 画像
セキュリティ

セキュリティ予測の通りに従来の手法を改良したマルウェアを複数確認

 トレンドマイクロは、検出を逃れるために特定の手法を駆使する従来の不正プログラムの亜種や脅威である一連の事例について、2月中旬に報告を受けたとブログで公開している。

日本ユニシスとANA、デジタルコンテンツサービスを14空港に拡大 画像
その他

日本ユニシスとANA、デジタルコンテンツサービスを14空港に拡大

 日本ユニシスと全日本空輸は5日、伊丹空港のANAラウンジで提供している雑誌・ニュースを中心としたデジタルコンテンツサービスを13日から全国14空港のラウンジに拡大すると発表した。

秋田放送記者、新幹線を緊急停止させる!下り電車にも遅れ 画像
その他

秋田放送記者、新幹線を緊急停止させる!下り電車にも遅れ

 秋田放送は、同社記者が秋田新幹線・試運転車両を停止させてたとして、サイトにお詫びを掲載した。

米フォーブス、世界長者番付を発表 画像
企業

米フォーブス、世界長者番付を発表

 米フォーブス(Forbes)が4日(現地時間)、恒例の長者番付トップ500を発表した。

サムスン「Galaxy S IV」は“アイ・トラッキング”機能を搭載!? ティザー動画も公開 画像
スマートフォン

サムスン「Galaxy S IV」は“アイ・トラッキング”機能を搭載!? ティザー動画も公開

 サムスンは3月14日、ニューヨークにてプレスイベントを開催する。そこでの発表が予想されている新端末「Galaxy S IV」には、目の動きでページスクロールなどの操作が可能な、“アイ・トラッキング”機能が搭載されるのではと、一部海外メディアが報じている。

【高校受験2013】秋田県公立高校入試の問題および正答公開 画像
その他

【高校受験2013】秋田県公立高校入試の問題および正答公開

 秋田県の公立高校入試では、3月5日の8:50より一般選抜が実施され、15:15に最終科目の社会を終えた。全日制の倍率は1.03倍となっており、前年度の1.08倍よりやや低下した。

朝日新聞が教育現場向け電子新聞を発売 画像
ウェブ

朝日新聞が教育現場向け電子新聞を発売

 朝日新聞社は、電子新聞「朝日新聞デジタル」の姉妹版として「朝日新聞デジタルfor school」を開発、発売した。

『朝日新聞デジタル』有料会員が10万人 画像
その他

『朝日新聞デジタル』有料会員が10万人

 朝日新聞社が提供する、有料の電子版サービス『朝日新聞デジタル』の会員登録者数が2013年に入って急増し、3月5日現在で10万人を突破した。同日朝日新聞社が発表した。

大手ニュースサイト等の閲覧障害、順次復旧……原因は究明中 画像
セキュリティ

大手ニュースサイト等の閲覧障害、順次復旧……原因は究明中

 5日午前中から、Google ChromeやFirefoxで一部ニュースサイトなどを閲覧しようとすると警告が表示され、サイトコンテンツが閲覧できない事象が発生していた。

【高校受験2013】茨城県の公立高校入試、正答の公開スタート 画像
その他

【高校受験2013】茨城県の公立高校入試、正答の公開スタート

 茨城県の公立高校入試は、本日3月5日に実施され、22,327名が学力検査に挑んだ。教育委員会が同日公開した学力検査実施状況によると、志願取消者数が219名、当日欠席者数が56名となり、実受検者数は22,271名だった。

  1. 先頭
  2. 850
  3. 860
  4. 870
  5. 880
  6. 890
  7. 904
  8. 905
  9. 906
  10. 907
  11. 908
  12. 909
  13. 910
  14. 911
  15. 912
  16. 913
  17. 914
  18. 920
  19. 930
  20. 最後
Page 909 of 3,646
page top