IT・デジタルニュース記事一覧(818 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(818 ページ目)

携帯キャリア各社、“声”による緊急地震速報を導入へ 画像
モバイルBIZ

携帯キャリア各社、“声”による緊急地震速報を導入へ

 ソフトバンクモバイル、イー・アクセス、NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話は11日、「緊急地震速報」が発表された際、従来のブザー音に加えて、声でも通知する警報音を順次導入することを発表した。

Android版「モバイルGoogleマップ」がリニューアル……デザイン刷新、検索強化など 画像
モバイルBIZ

Android版「モバイルGoogleマップ」がリニューアル……デザイン刷新、検索強化など

 グーグルは10日、Android搭載端末向けに「モバイルGoogleマップ」最新版の提供を開始した。昨年12月に公開されたiPhone向け「Googleマップ」のデザインを元に設計した新デザインを採用するとともに、検索機能が大幅に強化されている。

富士山頂エリア化、ソフトバンクモバイルがLTE初対応 画像
モバイルBIZ

富士山頂エリア化、ソフトバンクモバイルがLTE初対応

 ソフトバンクモバイルは11日、富士山頂に臨時基地局の設置を行ったことを発表した。

[FREESPOT] 福井県の明新公民館など4か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 福井県の明新公民館など4か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、福井県の明新公民館など4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

マイクロソフト、都市生活を支援する「CityNext計画」発表 画像
マイクロソフト

マイクロソフト、都市生活を支援する「CityNext計画」発表

 米マイクロソフト社は11日、“都市・企業・市民がそれぞれの将来像を考え直し、活気に満ちた共同体を育てる力を与える”という「CityNext計画」を発表した。現在開催中の「Microsoft Worldwide Partner Conference 2013」において発表された。

ソフトバンク、スプリント買収が完了……世界3位の携帯キャリアに 画像
企業

ソフトバンク、スプリント買収が完了……世界3位の携帯キャリアに

 ソフトバンクは日本時間11日、米国のスプリント・ネクステル・コーポレーションの事業への約216億米ドル(約1.8兆円)の投資が完了したことを発表した。

京王電鉄×テレ東×リコー、駅貼りポスターを使って番組動画を配信する実証実験 画像
モバイルBIZ

京王電鉄×テレ東×リコー、駅貼りポスターを使って番組動画を配信する実証実験

 京王電鉄および京王グループの京王エージェンシーとテレビ東京は9日、テレビドラマの番組宣伝用駅貼りポスターを介して、同番組に関するさまざまなコンテンツを配信する実証実験を開始した。

NTTドコモ、10.1型タブレット「Xperia Tablet Z SO-03E」をフルセグ対応に 画像
スマートフォン

NTTドコモ、10.1型タブレット「Xperia Tablet Z SO-03E」をフルセグ対応に

 NTTドコモは10日、10.1型タブレット「Xperia Tablet Z SO-03E」(ソニーモバイル製)を地上デジタル放送のフルセグ対応にすると発表した。ソフトバージョンアップで対応し、時期は8月~9月としている。

富士通、パソコンやクラウドを使い複数家電を自動制御するHEMSを開発へ 画像
その他

富士通、パソコンやクラウドを使い複数家電を自動制御するHEMSを開発へ

 富士通総研は10日、環境省事業「2013年度各家庭のライフスタイルに合わせた需要サイドの低炭素化サポートシステム普及促進実証事業」を受託したことを発表した。この事業の成果を活用して、富士通とともに、HEMSの開発に着手する。

【物欲乙女日記】これからは画像整理の必要なし……「クラウド」でスマホの写真が面白くなる 画像
その他

【物欲乙女日記】これからは画像整理の必要なし……「クラウド」でスマホの写真が面白くなる

 編集部のハラダです。お恥ずかしい告白を一つさせて頂きますと、私、ネット中毒なんですね……。スキマ時間は全てSNSやネットサーフィンに費やしてしまいます。そして、スマホでネットをしていると必ずぶつかるのが、“画像増えすぎ問題”。

警察庁、サイバー犯罪対策「夏休み特集」ページを開設 画像
セキュリティ

警察庁、サイバー犯罪対策「夏休み特集」ページを開設

 警察庁は10日、サイバー犯罪対策「夏休み特集」ページを開設した。夏休みにインターネット利用が増える小・中・高校生、およびその家族を対象に、注意すべき点を啓発する内容となっている。

デル、Haswell搭載の回転型コンバーチブルUltrabook「XPS 12」 画像
ノートPC

デル、Haswell搭載の回転型コンバーチブルUltrabook「XPS 12」

 デルは9日、回転式タッチディスプレイを備え、Haswellを搭載したUltrabook「XPS 12」の新モデルを発表した。9日から発売開始されている。

次期iPhoneにスローモーション機能搭載か!? 米報道 画像
スマートフォン

次期iPhoneにスローモーション機能搭載か!? 米報道

 9月にも発表かといわれる次期iPhoneだが、米Apple情報に詳しい「9to5Mac」によれば、次期iPhoneのカメラにはスローモーション機能が搭載されるのではと伝えている。

NTTソフトウェア、OAuth2.0準拠の認証連携ソリューションを発売 画像
セキュリティ

NTTソフトウェア、OAuth2.0準拠の認証連携ソリューションを発売

 NTTソフトウェアは10日、次世代のWebサービス間連携仕様であるOAuth2.0に対応した「TrustBind/Federation Manager Version 1.6」の販売を開始した。

[NTT東日本 フレッツ・スポット] 北海道のセブン-イレブン 旭川神居雨紛店など37か所で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT東日本 フレッツ・スポット] 北海道のセブン-イレブン 旭川神居雨紛店など37か所で新たにサービスを開始

 NTT東日本は、北海道のセブン-イレブン 旭川神居雨紛店など37か所で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

SBモバイルら、新世代自動車「超小型モビリティ」を活用する実証実験を香川県で開始 画像
ソフトウェア・サービス

SBモバイルら、新世代自動車「超小型モビリティ」を活用する実証実験を香川県で開始

 土庄町(香川県小豆郡)とソフトバンクモバイル、ベネッセホールディングス、電気自動車普及協議会(APEV)は10日、「豊島モビリティ協議会」を設立し、7月20日より土庄町の豊島で、「超小型モビリティ」を活用した実証実験を実施することを発表した。

[FREESPOT] 埼玉県と鳥取県の2か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 埼玉県と鳥取県の2か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、埼玉県と鳥取県の2か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

富士通、冊子の見開き画像の歪みを補正する技術を開発……“裁断しないスキャン”を可能に 画像
ハードウェア

富士通、冊子の見開き画像の歪みを補正する技術を開発……“裁断しないスキャン”を可能に

 富士通研究開発中心有限公司と富士通研究所は10日、オーバーヘッド型スキャナで、厚みのある冊子の見開きを撮影した際に生じる書面の歪みを、フラットに補正し読みやすい画像を生成する技術を開発したことを発表した。

「ASUS Fonepad」を1名にプレゼント! 「ZIGSOW:Twitterキャンペーン」開始 画像
スマートフォン

「ASUS Fonepad」を1名にプレゼント! 「ZIGSOW:Twitterキャンペーン」開始

 「ZIGSOW(ジグソー)」は9日、3G通話機能搭載の7インチタブレット「ASUS Fonepad」のユーザーレビューをツイートした人のなかから、1名に「ASUS Fonepad」本体をプレゼントする「ZIGSOW:Twitterキャンペーン」を開始した。

シックス・アパート、最新版「Movable Type 6」販売開始……新APIやアプリ「Loupe」提供 画像
テクノロジー

シックス・アパート、最新版「Movable Type 6」販売開始……新APIやアプリ「Loupe」提供

 シックス・アパートは10日、コンテンツ管理システム(CMS)の最新版「Movable Type 6(ムーバブル・タイプ シックス)」を発表した。同日よりライセンス販売を開始するとともに、開発者向けにベータ版の提供を開始する。製品版の出荷は10月の予定。

ALSI、家庭向けフィルタリングソフトを夏休み期間に無償提供 画像
セキュリティ

ALSI、家庭向けフィルタリングソフトを夏休み期間に無償提供

 アルプス システム インテグレーション(ALSI、アルシー)は10日、家庭のパソコンで使用するWebフィルタリングソフト「InterSafe Personal」の無償提供を開始した。9月30日までの夏休み期間限定で利用可能となる。

高校生のネット依存傾向、スマホ所持で高まる……総務省調査 画像
その他

高校生のネット依存傾向、スマホ所持で高まる……総務省調査

 高校生のネット依存傾向が6割に上ることが、総務省情報通信政策研究所が実施した「青少年のインターネット利用と依存傾向に関する調査」の結果から明らかになった。スマートフォン所有者は、ネット利用や動画視聴の時間が長くなる傾向にあり、ネット依存傾向も高かった。

IDCフロンティアとブロードバンドタワー、データセンター関連で共同事業を開始 画像
ソフトウェア・サービス

IDCフロンティアとブロードバンドタワー、データセンター関連で共同事業を開始

 IDCフロンティアとブロードバンドタワーは9日、データセンター・サービスに関する共同事業を行うことを発表した。

エクイニクス、大阪で初となるグローバルデータセンターを開設……ケイ・オプ、Kenesと提携 画像
ソフトウェア・サービス

エクイニクス、大阪で初となるグローバルデータセンターを開設……ケイ・オプ、Kenesと提携

 Equinix, Inc.(エクイニクス)は9日、ケイ・オプティコムおよび関電エネルギーソリューション(Kenes)と協同で、IBX(International Business Exchange)データセンター「OS1」を2013年内に大阪市に開設することを発表した。

  1. 先頭
  2. 760
  3. 770
  4. 780
  5. 790
  6. 800
  7. 813
  8. 814
  9. 815
  10. 816
  11. 817
  12. 818
  13. 819
  14. 820
  15. 821
  16. 822
  17. 823
  18. 830
  19. 840
  20. 最後
Page 818 of 3,646
page top