IT・デジタルニュース記事一覧(484 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(484 ページ目)

【連載「視点」】売上げ好調のくら寿司、ライバルはコンビニ 画像
その他

【連載「視点」】売上げ好調のくら寿司、ライバルはコンビニ

 「ライバルは回転すしではないんです。コンビニです」。くら寿司を運営するくらコーポレーション製造本部商品開発部商品開発担当マネージャーの松島由剛氏は断言した。

ドコモ・ノキア・ファーウェイが考える「5G」の未来……SSKがセミナー開催 画像
回線・サービス

ドコモ・ノキア・ファーウェイが考える「5G」の未来……SSKがセミナー開催

 新社会システム総合研究所(SSK)は3月17日、「4Gから5Gへ・モバイルネットワーク最前線」と題したセミナーを開催する。

AKG、本体重量1gの超軽量カナルイヤホン「Y23」 画像
その他

AKG、本体重量1gの超軽量カナルイヤホン「Y23」

ハーマンインターナショナルは、オーストリアのオーディオブランド「AKG(アーカーゲー)」より、「Y23(ストレートケーブルタイプ)」「Y23U(マイク付リモコン搭載ケーブルタイプ)」を2月25日(水)から発売する。

1月の訪日外客数が121万8000人で過去最高 画像
その他

1月の訪日外客数が121万8000人で過去最高

日本政府観光局が発表した1月の訪日外客数は前年同月比29.1%増の121万8000人と1月として過去最高となった。

【週刊!まとめ読み】新生VAIOがモバイルPC発表/豪・物流会社が日本郵政の買収を受け入れへ 画像
その他

【週刊!まとめ読み】新生VAIOがモバイルPC発表/豪・物流会社が日本郵政の買収を受け入れへ

 今週の注目記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。トップニュースは、新生VAIOによる新製品発表だろう。

大学エリアごとの学割を集めたクーポンサイトが開設 画像
その他

大学エリアごとの学割を集めたクーポンサイトが開設

 C-livesは、大学エリアごとの美容・飲食店の学割情報をまとめた、大学生向けの学割クーポンポータルサイト「Gakutoku.jp」のサービスを2月19日より開始した。SNSサイトへの投稿とお店のクーポン、学割クーポンが連動した新サービスだという。

テレビ局が動画配信サービスに挑戦する理由とは……SSKがセミナー開催 画像
その他

テレビ局が動画配信サービスに挑戦する理由とは……SSKがセミナー開催

 新社会システム総合研究所(SSK)は3月13日、「放送コンテンツ動画配信2社の挑戦~「プラスセブン」でADVOD、スポーツビッグイベント高校野球ライブ配信の取組みを中心に~」と題したセミナーを開催する。

日本マクドナルド、原田会長が退任 画像
企業

日本マクドナルド、原田会長が退任

日本マクドナルドは20日、役員の異動を発表。会長の原田泳幸氏が3月25日付けで退任することが明らかになった。

【MWC 2015 Vol.9】エリクソン、他業界へのICT活用など多数の新サービス・技術を展示 画像
回線・サービス

【MWC 2015 Vol.9】エリクソン、他業界へのICT活用など多数の新サービス・技術を展示

 エリクソン・ジャパンは19日、Mobile World Congress(MWC)2015の出展に関するプレスブリーフィングを開催、予定されているエリクソンの展示・デモの内容について説明を行った。

ソフトバンク、感情認識ロボ「Pepper」初回生産分の販売を開始 画像
その他

ソフトバンク、感情認識ロボ「Pepper」初回生産分の販売を開始

 ソフトバンクロボティクスとソフトバンクモバイルは20日、感情認識パーソナルロボット「Pepper(ペッパー)」の一般発売開始を発表した。27日より、初回生産分300台の販売を開始する。

22日開催の「東京マラソン2015」、ランナーの記録速報と予測位置情報を提供 画像
その他

22日開催の「東京マラソン2015」、ランナーの記録速報と予測位置情報を提供

 約3万6千人が参加し、22日に開催される「東京マラソン2015」。大会公式ウェブサイトでは、インターネット上で、ランナーの記録速報サービス「ランナーアップデート」および予測位置情報「応援ナビ」を提供する。

Lightningケーブル一体型の2.4Aシガーソケット充電器が登場 画像
その他

Lightningケーブル一体型の2.4Aシガーソケット充電器が登場

オウルテックは、車の中でiPhone/iPadを急速充電できるLightningケーブル一体型2.4A高出力対応シガーソケット充電器「OWL-ADDCU1L-WH」を発売した。

配車計画から運行管理まで一括で可能……ナビタイムジャパンとライナロジクスが連携 画像
その他

配車計画から運行管理まで一括で可能……ナビタイムジャパンとライナロジクスが連携

ナビタイムジャパンとライナロジクスは、両社のソリューションを連携させ、配車計画から運行管理まで一貫して行える新サービス「LYNA2-ビジネスナビタイム連携」の提供を2月19日より開始する。

「goo Simseller」で4.5型SIMフリースマートフォン「FLEAZ F4」を発売 画像
スマートフォン

「goo Simseller」で4.5型SIMフリースマートフォン「FLEAZ F4」を発売

 NTTレゾナントは20日、4.5インチ液晶搭載のSIMフリースマートフォン「FLEAZ F4」(コヴィア製)を発売した。「OCN モバイル ONE音声対応SIM」を組み合わせて、12,800円(税込)で提供する。

NTTぷらら、光コラボモデル「ぷらら光」提供開始……セット割引も提供 画像
回線・サービス

NTTぷらら、光コラボモデル「ぷらら光」提供開始……セット割引も提供

 NTTぷららは20日、NTT東日本・NTT西日本が提供する「光コラボレーションモデル」を活用した新サービス「ぷらら光」を発表した。23日より提供を開始する。「ひかりTV」「ぷららモバイルLTE」とのセット割引も提供を開始する。

ボルボの路面情報共有プロジェクト、実用化に向けテスト車両1000台を投入 画像
その他

ボルボの路面情報共有プロジェクト、実用化に向けテスト車両1000台を投入

ボルボは、スカンジナビア諸国と共同で、クラウドを活用した路面情報共有プロジェクトに取り組んでいる。

東陽テクニカ、モバイル端末向けサイバー攻撃対策ソフト「zMTD」を販売開始 画像
セキュリティ

東陽テクニカ、モバイル端末向けサイバー攻撃対策ソフト「zMTD」を販売開始

 東陽テクニカは19日、米Zimperium社と代理店契約を締結し、同社の業務用モバイル端末向けサイバー攻撃対策ソフト「zMTD」の販売を開始したことを発表した。

ソフトバンク、防水・防塵・耐衝撃を備えたスマホ「DIGNOR U」を27日に発売 画像
スマートフォン

ソフトバンク、防水・防塵・耐衝撃を備えたスマホ「DIGNOR U」を27日に発売

 ソフトバンクモバイルは20日、防水、防塵、MIL規格準拠の耐衝撃性能を備えた5型のタフネススマートフォン「DIGNOR U」(京セラ製)を27日に発売すると発表した。

マイクロソフト、Windows/iOS/Androidに対応したBluetoothキーボード発売 画像
周辺機器

マイクロソフト、Windows/iOS/Androidに対応したBluetoothキーボード発売

 日本マイクロソフトは20日、Windows、iOS、Androidに対応したマルチOS対応Bluetoothキーボード「Microsoft Universal Mobile Keyboard」を3月6日に発売すると発表した。予想実売価格は7,980円前後。

ソネット、「So-net光 コラボレーション×auセット割」提供開始 画像
回線・サービス

ソネット、「So-net光 コラボレーション×auセット割」提供開始

 ソネット(So-net)は20日、 インターネット接続サービス「So-net光 コラボレーション」の割引サービス「So-net光 コラボレーション×auセット割」を発表した。3月1日より提供および申込受付を開始する。

タブレットを複数並べてパブリックビューイングに……MMT実装の応用 画像
テクノロジー

タブレットを複数並べてパブリックビューイングに……MMT実装の応用

 NTT R&Dフォーラムでは、MMTプロトコルを利用した複数ディスプレイによるひとつの動画の同期再生の技術デモを見ることができる。

パナソニックエコソリューションズ、「スマートHEMS」と電動窓シャッターを連携 画像
セキュリティ

パナソニックエコソリューションズ、「スマートHEMS」と電動窓シャッターを連携

 パナソニック エコソリューションズは、「スマートHEMS」につながる機器として、新たに電動窓シャッターとの連携を5月下旬から開始する。

Fringe81、NTTドコモ・ベンチャーズやグリーなど5社から4億2千万円を調達 画像
企業

Fringe81、NTTドコモ・ベンチャーズやグリーなど5社から4億2千万円を調達

 Fringe81(フリンジハチイチ)は20日、総額4億2千万円の第三者割当増資を実施することを発表した。引受先は、NTTドコモ・ベンチャーズ、グリー、TBSグループ、電通グループ、アイスタイルなどの事業会社5社。

金属配線に亀裂が生じても自己修復……早稲田大が技術開発 画像
テクノロジー

金属配線に亀裂が生じても自己修復……早稲田大が技術開発

 早稲田大学(理工学術院 岩瀬英治准教授、大学院基幹理工学研究科修士1年の古志知也氏)は18日、配線上に一度クラック(ひび割れ、亀裂)が生じても、自己修復する金属配線を実現したことを発表した。

  1. 先頭
  2. 430
  3. 440
  4. 450
  5. 460
  6. 470
  7. 479
  8. 480
  9. 481
  10. 482
  11. 483
  12. 484
  13. 485
  14. 486
  15. 487
  16. 488
  17. 489
  18. 490
  19. 500
  20. 最後
Page 484 of 3,646
page top