IT・デジタルニュース記事一覧(241 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(241 ページ目)

マイナンバー制度のセキュリティ対策が可能なPCログオン認証 画像
セキュリティ

マイナンバー制度のセキュリティ対策が可能なPCログオン認証

 日立情報通信エンジニアリングは16日、マイナンバー制度のセキュリティ対策を強化したPCログオン認証「SecureAegis(セキュアイージス)」の利便性を向上し、同日から販売を開始した。

積み木のように機能を拡張できる小型デスクトップPC、日本エイサーが発売 画像
デスクトップPC

積み木のように機能を拡張できる小型デスクトップPC、日本エイサーが発売

 日本エイサーは17日、積み木ブロックのように積み上げて機能を拡張できる超小型デスクトップ「Aspire Revo Build M1601-H12N」を発表した。発売は2月19日、予想実売価格は27,000円前後(税別)。

数億種類のウイルスを約50種に分類、三菱電機が新しい検知技術を開発 画像
セキュリティ

数億種類のウイルスを約50種に分類、三菱電機が新しい検知技術を開発

 サイバー攻撃に使われるウイルスは現在、一日あたり100万種以上が増えており、すでに数億種類に達しているという。この膨大なウイルスの攻撃手口を、効率良く検知する新たな「サイバー攻撃検知技術」を、三菱電機が17日に発表した。

遠隔制御ができる静音ファンレスタイプのインテリジェントPoEスイッチが登場 画像
セキュリティ

遠隔制御ができる静音ファンレスタイプのインテリジェントPoEスイッチが登場

 グラスフィアジャパンは16日、同社のインテリジェントPoEスイッチシリーズに静音ファンレスタイプの2機種を新たにラインナップした。

「日本郵政」を騙る不審メール、再び増加……日本郵政が注意呼びかけ 画像
セキュリティ

「日本郵政」を騙る不審メール、再び増加……日本郵政が注意呼びかけ

 昨年12月中頃より大発生した、日本郵政を騙る不審メール。「Japan Post」「日本郵政」が差出人のように見せかけたスパムメールだが、今年に入ってもまだまだ猛威を振るっている。

1日の運動量に応じて「Tポイント」を付与……トーンモバイルの新ライフログ 画像
その他

1日の運動量に応じて「Tポイント」を付与……トーンモバイルの新ライフログ

 トーンモバイルは17日、同社のスマートフォンサービス「TONE」の「ライフログ」機能を刷新し、1日の運動量に応じて、Tポイントを付与するサービスを開始した。世界初の「持っているだけで健康になるスマホ」を目指すという。

テキストエディタ「MIFES」の30周年記念サイトが公開 画像
テクノロジー

テキストエディタ「MIFES」の30周年記念サイトが公開

 文章書きやプログラミングを行う人の必須ソフト「テキストエディタ」。「edlin」「Emacs」「vi」、あるいは「Vz」「WZ」「秀丸」「EmEditor」、さらには「Jedit」「SimpleText」といった名前が浮かぶだろう。

通り抜けできる「空中ディスプレイ」がついに実現 画像
ハードウェア

通り抜けできる「空中ディスプレイ」がついに実現

 SF映画などで定番の描写といえば、空中に大型映像を表示する「空中ディスプレイ」だ。三菱電機は17日、空中に通り抜け可能な大型映像を表示する「空中ディスプレイ」を開発したことを発表した。

ソフトバンク、通信衛星を利用したLTEの中継に成功 画像
テクノロジー

ソフトバンク、通信衛星を利用したLTEの中継に成功

 ソフトバンクとGilat Satellite Networks社は16日、衛星回線を利用して、LTEサービスの中継を行う検証試験で、下り100Mbps以上の高速通信に成功したことを発表した。2016年中に商用環境でのサービス提供を目指す。

【SPEED TEST】 総務省ガイドラインに沿ってスマホの「実効速度」を分析してみた……ソフトバンク編 画像
回線・サービス

【SPEED TEST】 総務省ガイドラインに沿ってスマホの「実効速度」を分析してみた……ソフトバンク編

■ソフトバンクのデータを分析

寝ながらゲームできる!フルHD対応の「ウェアラブルHDMIモニター」発売 画像
その他

寝ながらゲームできる!フルHD対応の「ウェアラブルHDMIモニター」発売

サンコーレアモノショップにて、「ウェアラブルHDMIモニター」が販売されています。

クルマの内部を確認できるデジタル内視鏡、サンワサプライから登場 画像
その他

クルマの内部を確認できるデジタル内視鏡、サンワサプライから登場

サンワサプライは、クルマの内部や配管などの狭い場所を確認できる、3.5インチディスプレイ搭載のUSB充電式デジタル内視鏡「400-CAM050」を同社通販サイトサンワダイレクトで発売した。

『星のカービィ』iPhone 6s/6用バッテリー内蔵ケース登場 画像
フォトレポート

『星のカービィ』iPhone 6s/6用バッテリー内蔵ケース登場

ラナは、「Energy jacket 3000mAh iPhone 6s/6 星のカービィ」を販売しています。

“ぶつからないクルマ”、NTTとトヨタなどが実動デモ 画像
その他

“ぶつからないクルマ”、NTTとトヨタなどが実動デモ

NTTは2月16日、トヨタ自動車、Preferred Networks社(PFN)とともに、「ぶつからないクルマ」のコンセプトを実動デモンストレーションとして具現化したと発表した。

今年はなにが出る?「NTT R&Dフォーラム」が18・19日に開催 画像
テクノロジー

今年はなにが出る?「NTT R&Dフォーラム」が18・19日に開催

日本電信電話(NTT)が開発・研究している技術を紹介するイベント「NTT R&Dフォーラム」。今年は、2月18日・19日の10時~17時に、NTT武蔵野研究開発センタで開発の予定だ。その一部内容が16日に発表されたが、今年もいろいろとすごそうだ。

【プレゼント】ペット関連産業の大規模イベント「Interpets」招待券を10組20名に! 画像
その他

【プレゼント】ペット関連産業の大規模イベント「Interpets」招待券を10組20名に!PR

「RBB TODAY」は、新たな会員制Webサービス「RBB TODAY BASIC MEMBERS」を開始いたしました。そこで今回、同サービスのスタートを記念してプレゼント企画を実施!

「Netflix」ユーザーを狙ったサイバー攻撃が出現 画像
セキュリティ

「Netflix」ユーザーを狙ったサイバー攻撃が出現

 Hulu、Netflix、Amazonプライムビデオがスタートするなど、昨年から急激に盛り上がりを見せている「定額制動画配信サービス」(SVOD:Subscription Video on Demand)。そんななか、「Netflix」ユーザーを狙ったサイバー攻撃が複数出現している。

心拍数とオフィス空調を連動!? ダイキンらが2年がかりの壮大な実験をスタート 画像
ハードウェア

心拍数とオフィス空調を連動!? ダイキンらが2年がかりの壮大な実験をスタート

 ここ数年、IoTやウェアラブルが急速に普及し、さまざまな実用化が進んでいる。そういった動きのなか、空調メーカーのダイキン工業が、独自のセンシング技術『Airitmo(エアリトモ)』 を使った、大がかりなオフィス環境実験を行うことを16日に発表した。

企業からの情報入手、「LINE」が「メール」に迫る勢いに 画像
ソフトウェア・サービス

企業からの情報入手、「LINE」が「メール」に迫る勢いに

 「ユーザーが企業から情報を取得する方法」として、これまでもっとも使われていたのは「メール」だったが、近年はSNSの活用が進んでいる。エクスペリアンジャパンは16日、その最新動向の調査結果を発表した。

LGがAndroid 6.0採用でサブ画面搭載の4.9型「X screen」など発表【MWC 2016 Vol.3】 画像
スマートフォン

LGがAndroid 6.0採用でサブ画面搭載の4.9型「X screen」など発表【MWC 2016 Vol.3】

 LGは16日、前面上部にサブスクリーンを搭載したミドルレンジのAndoroidスマートフォン「X screen」を発表した。2月22日からペイン・バルセロナで開催されるMWC 2016で披露される。

iPhoneの「1970年バグ」、近日中のアップデートで修正へ 画像
MAC

iPhoneの「1970年バグ」、近日中のアップデートで修正へ

 米Appleは現地時間15日、現在ネットなどで噂となっている「1970年バグ」について、近日中のアップデートで修正する方針を明らかにした。

エッジスクリーンが拡大! グローバル版「Galaxy S6/S6 edge」にAndroid 6.0配信開始 画像
スマートフォン

エッジスクリーンが拡大! グローバル版「Galaxy S6/S6 edge」にAndroid 6.0配信開始

 サムスンは15日(現地時間)、グローバル版「Galaxy S6」と「Galaxy S6 edge」に向けてAndroid 6.0の配信を開始した。また、その他のGalaxyシリーズにもまもなく配信すると明らかにした。

「伊勢志摩サミット」開催まであと100日、警備コンセプトは? 一般への影響は? 画像
セキュリティ

「伊勢志摩サミット」開催まであと100日、警備コンセプトは? 一般への影響は?

 日本が議長国となり、5月26・27日に三重県志摩市で開催される「伊勢志摩サミット」。日・米・英・仏・独・伊・加の首脳などが参加する首脳会議だが、いよいよ開催まで残すところ100日となった。

これで“メシウマ”写真に! アングルもフォーカスも自在なLINEのカメラアプリ「Foodie」 画像
その他

これで“メシウマ”写真に! アングルもフォーカスも自在なLINEのカメラアプリ「Foodie」

 スマホでの日々の記録、ソーシャルへの掲載ネタとして、自撮りなみに頻度が高いのが“食事の撮影”だろう。専用アプリも多数存在するが、新たに心強いアプリがまた1つ登場した。LINEによる食べ物専用カメラアプリ「Foodie(フーディ)」だ。

  1. 先頭
  2. 190
  3. 200
  4. 210
  5. 220
  6. 230
  7. 236
  8. 237
  9. 238
  10. 239
  11. 240
  12. 241
  13. 242
  14. 243
  15. 244
  16. 245
  17. 246
  18. 250
  19. 260
  20. 最後
Page 241 of 3,646
page top