IT・デジタルニュース記事一覧(2,013 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,013 ページ目)

新インターフェース——ワコム、指とペンのデュアル操作を採用したタブレット 画像
ノートPC

新インターフェース——ワコム、指とペンのデュアル操作を採用したタブレット

 ワコムは24日、指タッチとペンの両方の入力方法に対応する新しいタイプのタブレット「Bamboo」シリーズを発表。10月3日から販売する。価格はオープン。

地域WiMAXで観光PR&リンゴ盗難防止 〜 上田ケーブルビジョン、WiMAX無線ネットワークを活用 画像
モバイルBIZ

地域WiMAXで観光PR&リンゴ盗難防止 〜 上田ケーブルビジョン、WiMAX無線ネットワークを活用

 上田ケーブルビジョンは24日、高速無線通信に対応した地域WiMAXを活用し、信州上田産りんごの観光PR用ライブカメラと盗難防止カメラを設置したことを発表した。

日立ソフト、世界初の3人同時書き込みを実現した電子黒板を発表 〜 学校ICT環境整備事業に対応 画像
モバイルBIZ

日立ソフト、世界初の3人同時書き込みを実現した電子黒板を発表 〜 学校ICT環境整備事業に対応

 日立ソフトは24日、電子黒板「StarBoard(スターボード)シリーズ」のボード型(フロントプロジェクションタイプ)および一体型(プラズマタイプ)に新機能を追加し、新モデルとして発売することを発表した。

富士通グループ、製造業SEのビジネス体制を再編 画像
その他

富士通グループ、製造業SEのビジネス体制を再編

 富士通は24日、製造業SEのビジネスフォーメーションを再編し、ソリューションビジネスを強化することを発表した。

シマンテック、「VMware Ready Data Protection」の認定を取得 〜 ソフトウェアベンダーとして初 画像
その他

シマンテック、「VMware Ready Data Protection」の認定を取得 〜 ソフトウェアベンダーとして初

 米Symantec(シマンテック)は24日、VMware Ready Data Protectionの認定を取得したことを発表した。ソフトウェアベンダー(提供会社)としては初とのこと。

富士フイルム、ウッド/ブラックからフレームを選べる7型液晶デジタルフォトフレーム 画像
デジカメ

富士フイルム、ウッド/ブラックからフレームを選べる7型液晶デジタルフォトフレーム

 富士フイルムは24日、縦置き/横置きに対応し、インテリアに合わせてウッド/ブラックフレームを選べる7型液晶デジタルフォトフレーム「DP-7V」を発表。10月10日から販売する。価格はオープンで、予想実売価格は13,000円前後。

[FREESPOT] 福島県のホテル華の湯など6ケ所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 福島県のホテル華の湯など6ケ所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、福島県のホテル華の湯など6ケ所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

東芝、超小型SSDを製品化 〜 従来体積比で約7分の1、質量比で約8分の1を実現 画像
ハードウェア

東芝、超小型SSDを製品化 〜 従来体積比で約7分の1、質量比で約8分の1を実現

 東芝は22日、32nmプロセスの多値NANDを採用した小型のSSDを、パソコン向けに製品化したことを発表した。10月から量産を開始する。

ウィルコム、経営再建について公式発表 〜 「事業再生ADR」を受理される 画像
モバイルBIZ

ウィルコム、経営再建について公式発表 〜 「事業再生ADR」を受理される

 ウィルコムは24日、「産業活力再生特別措置法所定の特定認証紛争解決手続」(事業再生ADR)による事業再生をめざし、事業再生実務家協会に手続きを正式申請し、受理されたことを公表した。

【ビデオニュース】iPod nanoのビデオ機能をテストしてみた 画像
その他

【ビデオニュース】iPod nanoのビデオ機能をテストしてみた

 10日から発売となった新しいiPod nano。ここではそのビデオ機能をテストしてみた。撮影したビデオをそのまま加工せずにYoutubeにアップロードした。

セールスフォースのプライベートイベント、来場者は昨年の倍 画像
その他

セールスフォースのプライベートイベント、来場者は昨年の倍

 「Cloudforce Japan 2009」は展示ブースほか複数のセッションが開催されたが、会場内はいつもより混雑しているように見受けられた。

ローソンの現状とIT戦略——Force.comの活用 画像
その他

ローソンの現状とIT戦略——Force.comの活用

 ローソン ITステーションディレクター補佐の森川衡氏は、セールスフォース・ドットコムのプライベートイベント「Cloudforce Japan 2009」で講演した。

米HP、SNSや写真、音楽を楽しむタブレット型デバイス 画像
その他

米HP、SNSや写真、音楽を楽しむタブレット型デバイス

 米ヒューレット・パッカード社はタブレット型デバイス「DreamScreen」を発表した。

【ビデオニュース】キッチンやリビングで楽しむHPのタブレット型デバイス 画像
その他

【ビデオニュース】キッチンやリビングで楽しむHPのタブレット型デバイス

 米ヒューレット・パッカード社はタブレット型デバイス「DreamScreen」の発表と同時に、同製品を紹介するビデオをサイトに公開した。

ヤマハ、「薄型テレビのスマートなパートナー」を掲げたホームシアターシステム 画像
その他

ヤマハ、「薄型テレビのスマートなパートナー」を掲げたホームシアターシステム

 ヤマハは18日、ホームシアターシステム「YHT-S400」、「YHT-S350」を発表。10月20日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格はYHT-S400が60,000円前後、YHT-S350が50,000円前後。

【キャラ研(番外編)】キャラだけじゃない!とんでもストラップの嵐!! 画像
その他

【キャラ研(番外編)】キャラだけじゃない!とんでもストラップの嵐!!

最近の携帯ストラップは進化しています。特筆すべきは見た目のインパクト。今回、あえてノンキャラクター(キャラクターものではない)ストラップ中心に注目してみたいと思います。

NTTグループ、ネットスクール事業の新会社「NTTナレッジ・スクウェア」を発足 画像
その他

NTTグループ、ネットスクール事業の新会社「NTTナレッジ・スクウェア」を発足

 NTTグループとデジタル・ナレッジは18日、消費者向けネット教育サービスを提供する新会社「NTTナレッジ・スクウェア」の発足について合意したことを発表した。

ネットワークデザイン、外部からWindowsアプリを利用できるシンクライアントASPサービスを提供開始 画像
その他

ネットワークデザイン、外部からWindowsアプリを利用できるシンクライアントASPサービスを提供開始

 ネットワークデザインは18日、外部のPCからリモートで、Windowsデスクトップ環境のアプリケーションを利用できる、シンクライアントモバイル・在宅勤務向けシンクライアントASPサービス「MyPC」を発表した。

ソニー、スタイルにこだわったスリムシルエットのヘッドホン 画像
その他

ソニー、スタイルにこだわったスリムシルエットのヘッドホン

 ソニーは18日、オーバヘッド型ヘッドホン「MDR-770LP」を発表。11月10日から発売する。価格は6,195円。

【スピード速報(158)】無線の利用者割合がADSLに並ぶ勢い、光ファイバは半数程度で頭打ちか 画像
モバイルBIZ

【スピード速報(158)】無線の利用者割合がADSLに並ぶ勢い、光ファイバは半数程度で頭打ちか

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

SBテレコムとツールズ、携帯電話ですべての農作業工程管理が可能なASPサービス「TOOLS AGRI」を販売 画像
モバイルBIZ

SBテレコムとツールズ、携帯電話ですべての農作業工程管理が可能なASPサービス「TOOLS AGRI」を販売

 ソフトバンクテレコムとツールズは18日、携帯電話を使って農作業に必要なすべての工程管理ができる農業向けの専用ツール「TOOLS AGRI」を、農業法人や食品加工会社向けに販売開始したと発表した。

ソニー、「ピタッと吸盤」のカーナビ“nav-u”(ナブ・ユー)の高精度な新モデル 画像
その他

ソニー、「ピタッと吸盤」のカーナビ“nav-u”(ナブ・ユー)の高精度な新モデル

 ソニーは18日、パーソナルナビゲーションシステム“nav-u”の新モデルとして、「NV-U75V」、「NV-U75」を発表。10月31日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格はNV-U75V が65,000円前後、NV-U75が55,000円前後。

NTTデータ、インフルエンザなど緊急時在宅勤務を支援 〜 携帯電話版OTPの新ラインナップを提供開始 画像
その他

NTTデータ、インフルエンザなど緊急時在宅勤務を支援 〜 携帯電話版OTPの新ラインナップを提供開始

 NTTデータは18日、ワンタイムパスワード認証の携帯電話版ソフトウェアトークンと認証サーバアプライアンス製品「RSA SecurID Appliance」をセットにした商品の販売を開始した。

【特別企画】Bluetoothオーディオヘッドセットを試す!〜GNネットコムジャパン「Jabra HALO」〜 画像
その他

【特別企画】Bluetoothオーディオヘッドセットを試す!〜GNネットコムジャパン「Jabra HALO」〜

 「Jabra HALO」は、スタイリッシュなデザインで、フォーマルでもカジュアルでも違和感無く使用することができるBluetoothオーディオヘッドセットである。

page top