IT・デジタルニュース記事一覧(2,012 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,012 ページ目)

NTTデータネッツとNTTデータフィットが統合 〜 新会社「NTTデータ・フィナンシャルコア」に 画像
その他

NTTデータネッツとNTTデータフィットが統合 〜 新会社「NTTデータ・フィナンシャルコア」に

 NTTデータは25日、グループ会社であるNTTデータネッツ、および、NTTデータフィットを統合すると発表した。

ビクター、軽量約95gの携帯電話サイズで動画&静止画撮影が可能なデジタルカメラ——限定モニター販売も実施 画像
デジカメ

ビクター、軽量約95gの携帯電話サイズで動画&静止画撮影が可能なデジタルカメラ——限定モニター販売も実施

 日本ビクターは25日、携帯電話並みの軽量・小型ボディで、ハイビジョン動画と800万画素の写真撮影が可能なデジタルカメラ「PICSIO(ピクシオ)」シリーズの「GC-FM1」を発表。9月下旬から販売する。価格はオープンで、予想実売価格は20,000円前後。

2009年の国内ストレージソリューション市場、2年連続マイナス成長の見込み 〜 IDC調べ 画像
その他

2009年の国内ストレージソリューション市場、2年連続マイナス成長の見込み 〜 IDC調べ

 IDC Japanは24日、国内ストレージソリューション市場(ハードウェア、ソフトウェア、サービス)の2009年の見込みと2013年までの予測を発表した。

KDDI研、重要シーンを自動検出する技術を開発 〜 映像制作者の“意図”を推定 画像
その他

KDDI研、重要シーンを自動検出する技術を開発 〜 映像制作者の“意図”を推定

 KDDI研究所は25日、テレビ番組などの映像コンテンツから、コンテンツ制作者が強調したい重要シーンを汎用的かつ自動的に検出する技術を開発したことを発表した。

警察庁「インターネット・ホットラインセンター」、上半期は通報62,462件 〜 違法情報が大幅増 画像
その他

警察庁「インターネット・ホットラインセンター」、上半期は通報62,462件 〜 違法情報が大幅増

 警察庁は24日、2009年上半期の「インターネット・ホットラインセンター」の運用状況について公表した。

レノボ、省スペースで電源管理機能を備えるスタイリッシュデスクトップPC 画像
ノートPC

レノボ、省スペースで電源管理機能を備えるスタイリッシュデスクトップPC

 レノボ・ジャパンは25日、デスクトップPC「ThinkCentre A58e Eco Ultra Small」を発表。本日から発売を開始した。同社直販サイト価格は49,350円から。

マイクロソフト、「Windows Embedded CE」の最新版を公開 〜 SilverlightやWindows 7連携を強化 画像
その他

マイクロソフト、「Windows Embedded CE」の最新版を公開 〜 SilverlightやWindows 7連携を強化

 米マイクロソフトは現地時間22日、開催中の「ESC(Embedded System Conference)Boston」において、Windows Embedded CE 6.0 R3を開発完了しリリースしたことを発表した。

マイクロソフト、組み込み機器メーカーにWindows 7テクノロジを提供開始 画像
その他

マイクロソフト、組み込み機器メーカーにWindows 7テクノロジを提供開始

 米マイクロソフトは現地時間22日、開催中の「ESC(Embedded System Conference)Boston」において、組み込み機器のOEMメーカー向けにWindows 7テクノロジを提供開始したことを発表した。

エプソン、フルHD対応ハイエンド機ほかホームシアタープロジェクターを4機種6モデル 画像
テレビ

エプソン、フルHD対応ハイエンド機ほかホームシアタープロジェクターを4機種6モデル

 エプソンは、ホームシアタープロジェクター「dreamio(ドリーミオ)」の新製品として、フルHD対応「EH-TW4500」/「EH-TW3500」と、DVD一体型「EH-DM30S」/「EH-DM3S」/「EH-DM30」/「EH-DM3」の4機種6製品を発表。10月29日から順次販売する。価格はオープン。

富士通、社長が交代 〜 現会長の間塚氏が兼任へ 画像
その他

富士通、社長が交代 〜 現会長の間塚氏が兼任へ

 富士通は25日、社長の交代を発表した。現代表取締役社長の野副州旦氏が相談役となり、新社長に現代表取締役会長の間塚道義(まづかみちよし)氏が就任する。

米インテル、新しいテレビ体験を提供するシステム・オン・チップ「Atom CE4100」 画像
テレビ

米インテル、新しいテレビ体験を提供するシステム・オン・チップ「Atom CE4100」

 米インテルは現地時間24日、サンフランシスコで開催中の開発者向け会議「インテル・デベロッパー・フォーラム(IDF)Fall 2009」において、メディア・プロセッサー・ファミリー最新のシステム・オン・チップ(以下SoC)「Atom CE4100」を発表した。

[NTT東日本 フレッツ・スポット] 青森県のベストウェスタンホテルニューシテイ弘前など12か所にてサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT東日本 フレッツ・スポット] 青森県のベストウェスタンホテルニューシテイ弘前など12か所にてサービスを開始

 NTT東日本は、青森県のベストウェスタンホテルニューシテイ弘前など12か所にてフレッツ・スポットのサービスを開始した。

デル、マルチメディア向けノートPCの2製品にCore i7搭載モデル 画像
ノートPC

デル、マルチメディア向けノートPCの2製品にCore i7搭載モデル

 デルは、個人向けノートPC「Studio XPS 16」と「Studio 15」の新製品として、インテルの最新クアッドコアプロセッサ「Core i7」搭載モデルを発売した。最小構成の直販サイト価格は、Studio XPS 16が149,980円、Studio 15が146,280円(発売時は特別価格99,979円)。

デジタルライフスタイルの変化が生む新しいUI——ワコムのペンタブに新機種登場 画像
その他

デジタルライフスタイルの変化が生む新しいUI——ワコムのペンタブに新機種登場

 ワコムは24日、同社のペン入力タブレットBambooシリーズの新機種4製品を発表した。

シャープ、フルHDで約8.5倍の長時間録画が可能な「AQUOSブルーレイ」3機種 画像
レコーダー

シャープ、フルHDで約8.5倍の長時間録画が可能な「AQUOSブルーレイ」3機種

 シャープは24日、Blu-rayディスクレコーダー「BD-HDW50」、「BD-HDW45」、「BD-HDW43」を発表。10月24日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格はBD-HDW50が190,000円前後、BD-HDW45が140,000円前後、BD-HDW43が120,000円前後。

Windows 7は9/25予約開始——ユーザー評価で高得点 画像
その他

Windows 7は9/25予約開始——ユーザー評価で高得点

 マイクロソフトは24日、10月22日に発売する「Windows 7」のパッケージ製品の予約を、全国の家電量販店とオンラインショップで今月25日に開始すると発表した。

アドビ、一般ユーザー向けの「Adobe Premiere Elements 8」、「Adobe Photoshop Elements 8」を発表 画像
ノートPC

アドビ、一般ユーザー向けの「Adobe Premiere Elements 8」、「Adobe Photoshop Elements 8」を発表

 アドビシステムズは24日、一般ユーザー向けの映像編集ソフト「Adobe Premiere Elements 8」、同じく画像編集ソフト「Adobe Photoshop Elements 8」を発表。直販サイトで本日から予約受付を開始し、10月23日から出荷開始予定となる。

マイクロソフト、Windows 7パッケージ製品を9月25日から予約受付開始 画像
ノートPC

マイクロソフト、Windows 7パッケージ製品を9月25日から予約受付開始

 マイクロソフトは24日、Windows 7のパッケージ製品予約受付を、9月25日から行なうと発表。取り扱いは全国家電量販店およびオンラインショップとなる。

インテル、ノートPC向けのCore i7プロセッサーを発表 画像
ノートPC

インテル、ノートPC向けのCore i7プロセッサーを発表

 インテルは24日、ノートPC向けのCPUとしてCore i7-920XM、Core i7-820QM、Core i7-720QMの3製品を発表。本日から発売を開始した。

【セミナー】SaaS・クラウドと事業計画−シンクタンク2社の考察− 画像
その他

【セミナー】SaaS・クラウドと事業計画−シンクタンク2社の考察−

 SSK(新社会システム総合研究所)は9月29日に、「SaaS・クラウドと事業計画−シンクタンク2社の考察−」と題したセミナーを開催する。

メディカルアイ×須高ケーブルテレビ×NTTPC、経産省の「地域見守り支援システム」の実証対象に 画像
その他

メディカルアイ×須高ケーブルテレビ×NTTPC、経産省の「地域見守り支援システム」の実証対象に

 メディカルアイは24日、信州須高エリア「地域医療連携」コンソーシアムが、経済産業省の2009年度地域見守り支援システム実証事業の採択を受けたことを発表した。

NTTドコモ、CEATEC JAPAN 2009に出展──会場と連動するSPサイトオープン 画像
モバイルBIZ

NTTドコモ、CEATEC JAPAN 2009に出展──会場と連動するSPサイトオープン

 10月6日から10日の5日間、幕張メッセにてアジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2009」が開催される。

ドコモ、携帯電話で家電を操作できる「ケータイホームシステム」を開発 画像
モバイルBIZ

ドコモ、携帯電話で家電を操作できる「ケータイホームシステム」を開発

 NTTドコモは24日、携帯電話で屋外から自宅の家電操作や、インターホンの屋外転送などが可能な新築住宅向けホームサーバ「ケータイホームシステム」を開発したことを発表した。

米インテル、「IDF Fall 2009」で32nmプロセス「Westmere」を公開——22nmプロセス製造技術も紹介 画像
ノートPC

米インテル、「IDF Fall 2009」で32nmプロセス「Westmere」を公開——22nmプロセス製造技術も紹介

 米インテルは現地時間22日、サンフランシスコで開催中の開発者向け会議「インテル・デベロッパー・フォーラム(IDF)Fall 2009」において、32nmプロセス「Westmere」(開発コード名)を公開。あわせて22nmプロセスの製造技術も紹介した。

page top