IT・デジタルニュース記事一覧(1,968 ページ目)
【PNDレビュー Vol.2】歩行者モードでハンドヘルドGPSのノウハウが活きる——GARMIN nuvi1480
GARMINといえば、アウトドア向けのハンドヘルドGPS/GPSロガーを手掛けていたメーカーだ。車載用ナビから始まったメーカーや製品とは出自が違うわけだが、開発思想や操作性などに違いはあるのだろうか。
ポラロイドブランドが日本市場で復活——プリンター内蔵デジカメを投入
サミット・グローバル・ジャパンは3日、日本における「ポラロイド」のイメージング製品事業を開始すると発表。12月中に、コンパクトデジタルカメラやデジタルビデオカメラなどを順次発売開始する。
【スピード速報(165)】秋田県のダウンレートトップ3は藤里町、五城目町、鹿角市
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。
国内サーバ市場規模、5期連続の大幅なマイナス成長 〜 IDC Japan調べ
IDC Japanは3日、2009年第3四半期(7〜9月)の国内サーバ市場動向を発表した。
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
KDDI研究所は3日、従来の言語解析技術では正しく解析することが困難だった、ホームページやブログ上で使われる口語やギャル文字などの「くだけた表現」を、正規な表現に自動修正する技術を開発したことを発表した。
サンワサプライ、マルチメディアショートカットキー装備のBluetoothキーボード
サンワサプライは3日、メンブレン方式を採用したBluetoothキーボード「SKB-BT10シリーズ」の発売を開始。価格は10,479円。
日本HP、次世代ITインフラを実現する新戦略「HP Converged Infrastructure」を発表
日本ヒューレット・パッカードは3日、顧客の競争優位獲得をサポートする次世代ITインフラ実現のための新戦略「HP Converged Infrastructure」(HP コンバージド・インフラストラクチャー)を発表した。
実売2万4,800円のフルHD対応デジタルビデオカメラ
エグゼモードは3日、551万画素CMOSイメージセンサー搭載のフルHD対応デジタルビデオカメラ「YASHICA ADV-528HD」を発表。12月18日から発売する。価格は24,800円。
キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS 7D」の新たなズームレンズキット
キヤノンは3日、デジタル一眼レフカメラ「EOS 7D」とEF-Sレンズ「EF-S18-135mmF3.5-5.6 IS」がセットになった「EOS 7D・EF-S18-135 IS レンズキット」を発表。12月18日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は228,000円前後。
BIGLOBEとニフティ、コンテンツ決済で連携
NECビッグローブとニフティは3日、両社のコンテンツ事業強化に向けてコンテンツ決済において連携することで合意した。
ヴイエムウェア、中堅・中小企業向けの仮想化導入支援策を強化
ヴイエムウェアは3日、中堅・中小企業および支店・拠点などのIT環境の仮想化導入を推進するため、ライセンス体系、販売プロモーション、パートナ支援を強化することを発表した。
実売2万円前後——ピクセラ、地デジハイビジョンの16V型液晶テレビ
ピクセラは3日、高品質でコストダウンを追求した16V型地上デジタルハイビジョン液晶テレビ「PRD-LA103-16B」「PRD-LA103-16W」の発売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は20,000円前後。なお、エコポイントの対象製品となり、7,000点のエコポイントが付与される。
グーグル、無料の日本語IME「Google日本語入力」公開 〜 Windows/Macに対応
グーグルは3日、WindowsおよびMac OSで日本語入力を可能とするソフト「Google日本語入力」(ベータ版)を公開した。同社サイトより無料でダウンロード可能。
家電芸人ブームが家電市場の年末商戦に火付け!? カカクコム調べ
カカクコムは、同社購買支援サイト「価格.com」のアクセスデータから家電製品に関するページビュー(PV)の変化について調査結果を発表。PCや、家電芸人ブームで注目されたホームシアタースピーカーなどが年末商戦に火を付けそうだ。
もっとも危険な国は「カメルーン」?その理由とは 〜 マカフィー、ドメイン危険度を分析
McAfee, Inc.(マカフィー)は3日、第3回目となる年次報告書「危険なWebサイトの世界分布」を発表した。
UBICと日本オラクル、「eディスカバリ」対応の国際訴訟支援分野で協業
UBICと日本オラクルは2日、企業の国際訴訟を支援するリーガルテクノロジービジネスにおいて協業することを発表した。
KDDI、au携帯最大10MBの高画質ビデオ配信
KDDI、沖縄セルラーは2日、au携帯で高画質・高音質な映像配信を行うと発表した。
シャープのチョコレート携帯、9日に発売
シャープは2日、「Q-pot. (キューポット)」とのコラボレーションケータイ「docomo STYLE series SH-04B」について、NTTドコモ向けに納入を開始すると発表した。
ビクター、手ブレ補正機能を強化したハードディスクムービー「GZ-MG980」
ビクターは2日、同社のブランド「Everio」からハードディスクムービーの新製品「GZ-MG980」の発売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は60,000円前後。
ビクター、コンパクトサイズで実売4万円台のSD/SDHCカード対応デジタルビデオカメラ
ビクターは2日、SD/SDHCカード対応のデジタルビデオカメラ「GZ-MS210」、「GZ-MS230」の発売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格はGZ-MS210が40,000円前後、GZ-MS230が45,000円前後。
ワーム“Conficker”が記録的な増加、いまだ猛威振るう 〜 エフセキュア、2009年を総括
エフセキュアは2日、2009年度のセキュリティを総括した文章を発表した。
アイ・オー、Windows 7搭載PCで遠隔操作可能なネットワークメディアプレーヤー
アイ・オー・データ機器は、PCなどで録画した地上デジタルなどの映像を別の部屋で視聴できるネットワークメディアプレーヤー「AVeL Link Player(AV-LS700)」を発表。12月下旬から発売を開始。直販価格は14,800円。
「Yahoo!ツールバー」最新バージョン7.3、セキュリティ対策機能を強化
Yahoo! JAPANは2日、「Yahoo!ツールバー」の新バージョン、バージョン7.3をリリースした。
アイ・オー、厚さ20mmのコンパクトな外付けBlu-rayディスクドライブ
アイ・オー・データ機器は、USB接続のコンパクトな外付けBlu-rayディスクドライブ「BRP-US6」を12月中旬から発売開始。価格は31,080円。

