IT・デジタルニュース記事一覧(1,972 ページ目)
[ホットスポット] 広島県の広島空港にサービスエリアを追加
NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、広島県の広島空港を追加した。
世界初! 2つの液晶が開く10.1V型液晶ノートPC
工人舎は27日、PCの新シリーズとしてデュアルディスプレイ搭載ノートPC「DZ」シリーズで10.1V型ワイド液晶×2となる「DZ6KH16E」を発表。12月11日から販売する。同社直販サイト価格は79,800円。
[NTT東日本 フレッツ・スポット] 秋田県と茨城県の2か所にてサービスを開始
NTT東日本は、秋田県と茨城県の2か所にてフレッツ・スポットのサービスを開始した。
日立ソフト、全社横断の専門組織「Rubyセンタ」を設立 〜 松江にラボも設置
日立ソフトは27日、Ruby(ルビー)を活用したシステム開発案件に対応する専門組織として「Rubyセンタ」を設立することを発表した。12月1日に設立される予定。
[FREESPOT] 北海道のタリーズコーヒーイオン苫小牧SC店など4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、北海道のタリーズコーヒーイオン苫小牧SC店など4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
【BlackBerry Day 2009 Vol.6】BlackBerry Boldでプレゼンを行う
NECディスプレイソリューションズでは、同社のモバイルプロジェクター「ViewLight NP62J」とBlackBerry Boldの組み合わせで、プレゼン環境をデモしていた。
電通ら、iPhone向け電子新聞でリッチな新世代広告手法を実験
電通、ヤッパ、産経デジタルの3社は26日、電子新聞をiPhone等の携帯端末へ配信する際の広告枠において、ユニークな動画広告表現やさまざまな付加価値機能を持たせることを可能にする新手法の実験を開始した。
【BlackBerry Day 2009 Vol.5:動画】BlackBerry Boldをもっと便利に使うTIPS 8
会場の展示スペースの横では、短時間のワークショップが開催されていた。「もっと便利にスマートに!BlackBerry活用術(応用編)」と題した講演をビデオで紹介する。
イーモバ端末がMac OS X 10.6に対応──ユーティリティソフトを配布
イー・モバイルは26日、「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」に対応したユーティリティソフトの配布を開始した。
ATMアジアNo.1の実績を活かしグローバル展開を本格化──OKI川崎社長基調講演
沖電気工業(OKI)は26日、27日の2日間、東京恵比寿のウェスティンホテル東京にて、プライベートイベント「OKIプレミアムフェア2009」を開催している。
【BlackBerry Day 2009 Vol.4】サイボウズがBlackBerryに対応予定
サイボウズは「BlackBerry Day 2009」にて、大規模向けのグループウェア「サイボウズ ガルーン2」のBlackBerry対応を参考出展していた。
【BlackBerry Day 2009 Vol.3:動画】TBがBlackBerry Boldのテーマをデモ
BlackBerry Bold用のテーマを複数用意するTBでは、雅や小野小町など日本の美をアピールしたテーマを“BlackBerry Day 2009”でアピールしていた。
【OLデジモノ日記 Vol.5】荷物が多い働く女性にも!Bluetoothで快適ハンズフリー通話
こんにちは。RBB営業担当コバヤシです。出先では、必ずバックを2個持ちで歩いています。すると、たいてい同行者に突っ込まれます。「なぜに2つバックを持つのだ」と。
【BlackBerry Day 2009 Vol.2】BlackBerryの背景やアイコンを自分好みに
TB(ティービー)は、BlackBerry用のテーマを“BlackBerry Day 2009”でアピールしていた。
【BlackBerry Day 2009 Vol.1】対応ソリューションやワークショップも!明日まで開催!!
リサーチ・イン・モーション・ジャパンとNTTドコモが主催する“BlackBerry Day 2009”が26日から東京国際フォーラムで開催されている。
ソニー、VAIO タイプJの無償点検を開始——低温での起動不全が原因
ソニーは26日、2009年10月に発売したボードPC「VAIO パーソナルコンピューターJ(JS)シリーズ」の無償点検、修理を開始した。理由は、低温でPCが起動できない場合があるため。
サイバー攻撃源の“逆探知”、NECなどが広域インターネット環境下で成功
日本電気、奈良先端科学技術大学院大学など6者は26日、インターネットでのサイバー攻撃源を「逆探知」するトレースバック技術を開発したと発表した。
イッツコム、BD/HDD内蔵のハイエンドSTBを12月より提供
イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)は26日、ブルーレイディスクドライブ搭載STB「BD-Hit Pot」を12月より提供すると発表した。
USBメモリ大の超小型地デジチューナー「ちょいテレ・フル」
バッファローは26日、USBメモリほどの超小型地デジチューナー「ちょいテレ・フル DT-F100/U2」を発表。12月中旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は11,500円前後。
NTT西、NGN対応シンクライアント活用の「エコオフィス環境トライアル」を開始
NTT西日本は26日、環境保護活動に経営を融合した「環境経営」の取り組みの一環として、NGN対応(IPv6)シンクライアントを活用した「エコオフィス環境トライアル」を行うことを発表した。12月1日から開始する。
エグゼモード、実売6,980円のコンパクト地デジチューナー
エグゼモードは26日、コンパクト地デジチューナー「EXEMODE DSTB-2E」を発表。12月12日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は6,980円。
ヤフー、シンプルな「オフィス版Yahoo!トップページ」を公開
Yahoo! JAPANは26日、職場などでの閲覧に向いた「オフィス版Yahoo!トップページβ版」を公開した。
女性向けの白いBlackBerry Bold──10,000台限定で12/3発売
NTTドコモは26日、「docomo PRO series BlackBerry Bold」の新色「White」を12月3日に発売すると発表した。主に女性をターゲットにしており、10,000台の限定販売となっている。
ハンファジャパン、無線LAN対応ネットワークメディアプレーヤー
ハンファ・ジャパンは26日、無線LAN対応のネットワーク&HDDメディアプレーヤー「DC-MCNP1/W」を発表。12月5日より発売する。価格はオープンで、実売予想価格は22,900円。

