IT・デジタルニュース記事一覧(1,971 ページ目)

【OLデジモノ日記 Vol.5】荷物が多い働く女性にも!Bluetoothで快適ハンズフリー通話
こんにちは。RBB営業担当コバヤシです。出先では、必ずバックを2個持ちで歩いています。すると、たいてい同行者に突っ込まれます。「なぜに2つバックを持つのだ」と。

【BlackBerry Day 2009 Vol.2】BlackBerryの背景やアイコンを自分好みに
TB(ティービー)は、BlackBerry用のテーマを“BlackBerry Day 2009”でアピールしていた。

【BlackBerry Day 2009 Vol.1】対応ソリューションやワークショップも!明日まで開催!!
リサーチ・イン・モーション・ジャパンとNTTドコモが主催する“BlackBerry Day 2009”が26日から東京国際フォーラムで開催されている。

ソニー、VAIO タイプJの無償点検を開始——低温での起動不全が原因
ソニーは26日、2009年10月に発売したボードPC「VAIO パーソナルコンピューターJ(JS)シリーズ」の無償点検、修理を開始した。理由は、低温でPCが起動できない場合があるため。

サイバー攻撃源の“逆探知”、NECなどが広域インターネット環境下で成功
日本電気、奈良先端科学技術大学院大学など6者は26日、インターネットでのサイバー攻撃源を「逆探知」するトレースバック技術を開発したと発表した。

イッツコム、BD/HDD内蔵のハイエンドSTBを12月より提供
イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)は26日、ブルーレイディスクドライブ搭載STB「BD-Hit Pot」を12月より提供すると発表した。

USBメモリ大の超小型地デジチューナー「ちょいテレ・フル」
バッファローは26日、USBメモリほどの超小型地デジチューナー「ちょいテレ・フル DT-F100/U2」を発表。12月中旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は11,500円前後。

NTT西、NGN対応シンクライアント活用の「エコオフィス環境トライアル」を開始
NTT西日本は26日、環境保護活動に経営を融合した「環境経営」の取り組みの一環として、NGN対応(IPv6)シンクライアントを活用した「エコオフィス環境トライアル」を行うことを発表した。12月1日から開始する。

エグゼモード、実売6,980円のコンパクト地デジチューナー
エグゼモードは26日、コンパクト地デジチューナー「EXEMODE DSTB-2E」を発表。12月12日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は6,980円。

ヤフー、シンプルな「オフィス版Yahoo!トップページ」を公開
Yahoo! JAPANは26日、職場などでの閲覧に向いた「オフィス版Yahoo!トップページβ版」を公開した。

女性向けの白いBlackBerry Bold──10,000台限定で12/3発売
NTTドコモは26日、「docomo PRO series BlackBerry Bold」の新色「White」を12月3日に発売すると発表した。主に女性をターゲットにしており、10,000台の限定販売となっている。

ハンファジャパン、無線LAN対応ネットワークメディアプレーヤー
ハンファ・ジャパンは26日、無線LAN対応のネットワーク&HDDメディアプレーヤー「DC-MCNP1/W」を発表。12月5日より発売する。価格はオープンで、実売予想価格は22,900円。

バッファロー、USB3.0対応12倍速外付けBlu-rayドライブ
バッファローは26日、次世代高速規格USB3.0に準拠した12倍速外付けBlu-rayドライブ「BR-X1216U3」を発表。12月上旬から発売する。予想実売価格は、39,100円。

2009年度上半期 国内PCサーバ出荷台数、19%減で過去最大の減少 〜 MM総研調べ
MM総研は26日、2009年度上半期(09年4〜9月)のPCサーバ国内出荷実績をまとめたデータを発表した。

CTC・Xsigo・3PAR・SGIの4社、顧客向けクラウドコンピューティング検証環境を構築
CTCは26日、Xsigo Systems、米Silicon Graphic International、米3PARの3社と協業して、クラウドコンピューティングサービス「TechnoCUVIC」の次世代の検証環境を構築することを発表した。

NEC、基幹業務サーバ「Express5800/600シリーズ」のラインナップを一新
NECは26日、オフコンのアプリケーションソフト資産を継続活用できる基幹業務サーバ「Express5800/600シリーズ」のラインナップを一新することを発表した。

グリーンハウス、着せ替えできる3.5型デジタルフォトフレーム
グリーンハウスは25日、フレームを着せ替えできる3.5型液晶搭載デジタルフォトフレーム「GHV-DF35CW」を発表。12月上旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は4,980円前後。

IIJ、次世代「モジュール型エコ・データセンター」構築に向けた実証実験を実施
IIJは26日、東芝、日本軽金属グループのNLMエカル、能美防災、および河村電器の4社と共同で、クラウド時代に適応する環境配慮型データセンター構築に向けた実証実験を行うことを発表した。

三菱電機、「Green by Cloud」コンセプトによりグリーンIT事業を拡大
三菱電機は25日、グリーンIT事業に関する方針を公表した。2015年度売上高500億円を目標に、事業拡大を推進するという。

キングジム、デジタルメモ「ポメラ」の上級モデル
キングジムは、キーボードでのテキスト入力機能に特化したデジタルメモ「ポメラ」の新製品として、液晶ディスプレイのサイズを5型に大きくし、テキスト編集機能を強化した「DM20」を発表。12月11日から販売する。価格は34,650円。

イラク政府がYouTubeに公式チャンネル開設
米Google(グーグル)は25日(現地時間)、イラク政府がYouTubeに公式チャンネルを開設したと発表した。

ソフトバンク、フルタッチ式「OMNIA VISION」やWi-Fi対応など3機種発売
ソフトバンクモバイルは25日、フルタッチで操作が可能な「OMNIA VISION 940SC」、4.0インチハーフXGA液晶搭載の「941SH」、用途に応じて3つのスタイルを使い分けできる「931N」を27日に発売する。

お風呂で快適に過ごすためのアイテムは?
ソニーマーケティングは25日、明日26日(11月26日:いい風呂の日)にちなんで、10代〜30代の男女660人に対し、入浴スタイルに関する調査を行った。

USEN、ISP事業をSo-netに譲渡——年内をめどに
USENは25日、同社のISP事業をSo-netへ譲渡するむねの協議を開始する合意書、So-netの「So-net 光」およびUSENの「ギャオネクスト」を両社が代理販売する業務提携契約を締結することを決議したと発表した。