IT・デジタルニュース記事一覧(1,893 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,893 ページ目)

米Cisco、「Unified Computing System」の新機種を発表 画像
ハードウェア

米Cisco、「Unified Computing System」の新機種を発表

米Cisco Systemsは6日(現地時間)、データセンターの仮想化を促進するデータセンタープラットフォーム「Unified Computing System」の新機種を発表した。

職場に対しては満足だが、将来が不安――IPA「IT人材白書2010」 画像
企業

職場に対しては満足だが、将来が不安――IPA「IT人材白書2010」

 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は、5月に発行予定の「IT人材白書2010 ~岐路に立つIT人材 変革期こそ飛躍のチャンス~」の概要を公開した。

携帯契約数、ドコモが2か月連続首位。SBは2G停止で大きく下降 ~ TCAまとめ 画像
モバイルBIZ

携帯契約数、ドコモが2か月連続首位。SBは2G停止で大きく下降 ~ TCAまとめ

 電気通信事業者協会(TCA)は7日に、2010年3月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。

スマートフォンOS、Googleのシェアが増加――米調査会社レポート 画像
モバイルBIZ

スマートフォンOS、Googleのシェアが増加――米調査会社レポート

 米調査会社comScore(コムスコア)は5日(現地時間)、09年11月時点と10年2月時点の米国のモバイル業界のトレンドをまとめたレポートを発表した。

NTT Com、「モバイルユーザ向け CM動画広告サービス」の提供を開始 画像
モバイルBIZ

NTT Com、「モバイルユーザ向け CM動画広告サービス」の提供を開始

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は7日、モバイルユーザー向けプロモーションを行う法人企業向けに、3G以降のすべての携帯端末およびiPhoneに対応した「モバイルユーザー向け CM動画広告サービス」を開始した。

日本HP、省スペース型ワークステーション「HP Z200 SFF Workstation」を発表 画像
ハードウェア

日本HP、省スペース型ワークステーション「HP Z200 SFF Workstation」を発表

 日本ヒューレット・パッカードは7日、従来モデルと比較して約3分の1の容積を実現した、省スペース型ワークステーション「HP Z200 SFF Workstation(Z200 SFF)」を発表した。

白色LEDバックライト採用の21.5V型非光沢フルHD液晶ディスプレイ 画像
周辺機器

白色LEDバックライト採用の21.5V型非光沢フルHD液晶ディスプレイ

 アイ・オー・データ機器は7日、21.5V型非光沢フルHD液晶ディスプレイ「LCD-MF222Xシリーズ」を発表。4月下旬から発売する。価格はオープンで、直販価格は27800円。

ソフトバンクBB、企業向けスマートフォンアプリの販売体制を強化 画像
モバイルBIZ

ソフトバンクBB、企業向けスマートフォンアプリの販売体制を強化

 ソフトバンクBBは7日、企業向けスマートフォン・アプリケーションにおけるライセンス販売の流通網を整備し、同アプリケーション販売体制の強化を行うことを発表した。2010年5月を目処に実施する。

紙焼き写真や名刺をすぐに取り込めるハンディスキャナー 画像
周辺機器

紙焼き写真や名刺をすぐに取り込めるハンディスキャナー

 サンコーは、コンパクトサイズの「ハンディーワンタッチスキャナー」を発売開始。価格は9980円。

ソフトバンクモバイル、「カーナビプラン」を15日から提供 画像
回線・サービス

ソフトバンクモバイル、「カーナビプラン」を15日から提供

ソフトバンクモバイルは7日、「カーナビプラン」を15日から提供すると発表した。

オンキヨー、約14.4時間連続駆動のネットブック 画像
ノートPC

オンキヨー、約14.4時間連続駆動のネットブック

 オンキヨーは7日、約14.4時間の長時間駆動を可能としたネットブック「MX1007A4」を発表。4月10日からの順次発売に向け、同社直販サイトでは受注を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は59,800円。

ヤフー、iPhone/iPod touch向けトップページをリニューアル  画像
ウェブ

ヤフー、iPhone/iPod touch向けトップページをリニューアル

 Yahoo! JAPANを運営するヤフーは7日、iPhone/iPod touch向けに提供しているYahoo! JAPANのトップページのリニューアルを実施した。

仏LaCie製のスタイリッシュな外付けポータブルHDD 画像
周辺機器

仏LaCie製のスタイリッシュな外付けポータブルHDD

 エレコムは7日、コンパクトサイズの外付けHDD「rikiki(リキキ)/LCH-RKUシリーズ」を発表。4月中旬から発売する。価格は500GBモデルが13230円、640GBモデルが19950円。

香川大学と富士通、特別な支援を必要とする子どもたちへの携帯電話活用の実証実験を開始 画像
ソフトウェア・サービス

香川大学と富士通、特別な支援を必要とする子どもたちへの携帯電話活用の実証実験を開始

 香川大学と富士通は7日、特別な支援を必要とする子どもたちとその指導者や保護者などを対象にして共同で、携帯電話を活用した生活・学習支援の実証実験を行うことを発表した。

【インフラストラクチャセキュリティ】Gumblarの再流行(Vol.3) 画像
セキュリティ

【インフラストラクチャセキュリティ】Gumblarの再流行(Vol.3)

 インターネット上で発生するインシデントは、その種類や規模が時々刻々と変化しています。ここでは、Gumblarの再流行について、その詳細を示します

LG、3Dにも対応する23V型ゲーミング液晶ディスプレイ 画像
周辺機器

LG、3Dにも対応する23V型ゲーミング液晶ディスプレイ

 LGエレクトロニクス・ジャパンは7日、3D対応の23V型液晶ディスプレイ「W2363D」を発表。4月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。

三菱、消費電力を従来品比約35%削減した23V型ワイド液晶 画像
周辺機器

三菱、消費電力を従来品比約35%削減した23V型ワイド液晶

 三菱電機は、液晶ディスプレイ「Diamondcrysta WIDE」の新製品として、消費電力を従来品比約35%削減したフルHD23V型ワイド液晶「RDT232WLM(BK)」を発表。4月23日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は27,800円前後。

富士通エフサスとマイクロソフト、企業向けセキュリティ「Rightspia」提供開始 画像
企業

富士通エフサスとマイクロソフト、企業向けセキュリティ「Rightspia」提供開始

 富士通エフサスとマイクロソフトは7日、企業内セキュリティと利便性を両立した堅牢な情報共有基盤の提供を目的に、「メール基盤の保護」「情報共有の保護」「データ情報の保護」の3分野での連携強化を発表した。

発売されたばかりのiPadを車載機器にしてしまった男 画像
スマートフォン

発売されたばかりのiPadを車載機器にしてしまった男

 新製品が発売になると分解や改造をする人たちが現れるものだが、ここで紹介する改造はちょっと驚きだ。

フィッシング対策協議会とKaspersky Labs Japanが連携 ~ 警告機能をさらに強化 画像
セキュリティ

フィッシング対策協議会とKaspersky Labs Japanが連携 ~ 警告機能をさらに強化

 Kaspersky Labs Japanは7日、フィッシング対策協議会(運営事務局:JPCERT/CC)よりフィッシングURLデータの提供を受けフィッシング対策機能をより強化することを発表した。

富士通のPCサーバ「PRIMERGY CX1000」、ベンチマーク「SPECpower_ssj 2008」で世界最高記録を達成 画像
ハードウェア

富士通のPCサーバ「PRIMERGY CX1000」、ベンチマーク「SPECpower_ssj 2008」で世界最高記録を達成

 富士通は7日、高密度サーバプラットフォーム「PRIMERGY CX1000」が、ベンチマークテストプログラム「SPECpower_ssj 2008」において、2,320 overall ssj_ops/wattの世界最高記録を達成したことを発表した。

三洋電機、ラジオ受信・録音可能なICレコーダー――マルチクレードル付き 画像
その他

三洋電機、ラジオ受信・録音可能なICレコーダー――マルチクレードル付き

 三洋電機は、ラジオの受信/録音/再生機能を装備したICレコーダー「ICR-XRS120MF」を発表。4月21日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。

マイクロソフト、Wordで電子書籍フォーマットの文書を作成できるアドインソフト 画像
マイクロソフト

マイクロソフト、Wordで電子書籍フォーマットの文書を作成できるアドインソフト

マイクロソフトは6日、「DAISY」(デイジー)形式の文書をMicrosoft Wordで作成できるアドインソフトウェア日本語版の無償提供を開始した。

BIGLOBE、腕立て伏せアプリのAndroid版を販売開始 画像
その他

BIGLOBE、腕立て伏せアプリのAndroid版を販売開始

 BIGLOBEは6日、Android向けアプリケーション「うでたて道場(Push-Ups Dojo)」をAndroid Marketで提供開始した。

page top