IT・デジタルニュース記事一覧(119 ページ目)

日常使いもOK! 外見は普通のメガネなスマートグラスが登場
サンフランシスコのスタートアップVueが開発したスマートグラスは、外観が一般的な眼鏡と同様であるにも関わらず、様々な機能を備える。

iPhone 7対応で、“かざすだけ”解錠が可能に!スマートロック「Akerun Pro」
フォトシンスは25日、同社が提供するスマートロック「Akerun Pro」が、iPhone7/7 PlusのSuica(FeliCa)対応に伴い、iPhone7を「Akerun Pro」に付属する「NFC Reader」にかざすだけで施錠・解錠や入退室履歴の管理が可能になったことを発表した。

なんと約3,000円!Xiaomiが激安VRヘッドセット「Mi VR」発表
次々に高性能な製品を低価格でリリースする中国メーカーXiaomiが、VRヘッドセット「Mi VR」を発表した。

忘年会や新年会で一躍ヒーローに!? 高輝度LED21個&Bluetooth搭載の“スマート・ヨーヨー”
Cerevoは26日、Bluetooth搭載スマート・ヨーヨー「7-Magic」(セブン・マジック)を発表した。指定のタイミングでLEDを点灯させることで、映像や音楽に合わせてヨーヨーが光る派手なパフォーマンスが行える。

「ポケモンGO Plus」の機能に障害が発生、詳細を調査中
株式会社ポケモンは、iOS/Android『Pokemon GO』の周辺機器「Pokemon GO Plus」の機能に障害が発生していると発表しています。

PlayStation Networkで障害発生……各サービスが繋がりづらい状態に
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation公式サイトの障害・メンテナンスページにて、PlayStation Networkに障害が発生している、と発表しました。

スタバのフリーWi-Fi、ワンタップ認証に変更……SNSやメアド認証は終了
スターバックスコーヒージャパンとワイヤ・アンド・ワイヤレスは26日、両社がスターバックスの店舗で提供するフリーWi-Fi「at_STARBUCKS_Wi2」をリニューアルしたことを発表した。

カギの管理に関する注意喚起/盗難防止機能付きIoTスーツケース【週刊防犯ニュースTOP5】
先週1週間でお伝えしてきた防犯&防災、セキュリティに関するニュースから多くの読者の関心を集め、特に注目したい記事をランキング形式で紹介する「週刊防犯ニュースTOP5」。

ポケモンGO、バグ修正のVer.0.43.4アップデート情報が公開
Nianticは、iOS/Android『Pokemon GO』のアップデートに関する情報を公開しています。

カメラアプリ「SNOW」に、ピカチュウ&ミミッキュになりきれるスタンプ登場
株式会社ポケモンは、「ピカチュウとミミッキュのPOKEMON HALLOWEEN」に関連したハロウィン限定のキャンペーンを実施しています。

日本マイクロソフト、2020年までに教員5万人へICT研修を無償提供
日本マイクロソフトは10月25日、教育機関向け施策を発表。2020年までに教員5万人に対してマイクロソフト公式の無償教員研修を実施する。カリキュラム設計やICT利活用に関する研修、MEEを活用したプログラミング研修を提供予定。

津波や土砂災害から命を救う!非常用シェルター兼救急艇
日本の海岸線には高い建物が少なく、東日本大震災のような大規模な津波が襲来した場合、ようやく逃げた中層階の建物すら波にのまれ、犠牲者が出てしまった。

“日本らしさ”を詰め込んだ日本製・階段避難対応車イス
病院や介護施設、有料老人ホームで地震や停電などの影響でエレベーターが止まったら、自力で歩けない患者や要介護者を下ろすのはかなり労力と時間を必要とする。

ゲオ、「PS VR」を29日から追加販売へ
新たに、販売チェーン店のゲオ(GEO)が、2016年10月29日(土)より全国32店舗で「PlayStation VR」の追加販売を行うことが明らかになりました。

夜間の歩行者の認識性能が向上!デンソー、車載用画像センサーにソニー製を採用
デンソーは25日、車載用画像センサーにソニーセミコンダクタソリューションズ製センサーを搭載したことで、カメラの高性能化に伴う、夜間歩行者の認識性能の向上を可能とした。

揺れを70%低減!パナソニックの制震システム
パナソニックESテクノストラクチャーは25日、地震の揺れを吸収する制震システム「テクノダンパー」を開発したことを発表した。31日より沖縄・離島を除く全国で設計受付を開始する。

新型Macは、やはりOLEDタッチバー搭載か……macOS Sierraのアップデートで判明
Mac向け基本ソフトの最新版macOS Sierra 10.12.1をリリースしたが、そのディレクトリ内には現地時間27日のスペシャルイベントでの発表が予想される「MacBook Pro」およびそれに搭載することが噂されているOLEDタッチバーの画像が含まれていることがわかった。

「iOS」「Safari」に複数の脆弱性、最新版アップデートを呼びかけ
IPAおよびJPCERT/CCは、Apple社が提供する複数の製品に脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

ほぼベゼルレス!Xiaomiが6.4インチファブレット「Mi MIX」を発表
Xiaomiは現地時間25日、6.4インチファブレット「Mi MIX」を発表した。

エンポリオ・アルマーニ、初のスマートウォッチ発売!
エンポリオ・アルマーニは現地時間25日、スマートウォッチ市場に参入することを発表した。グローバルで同日より発売が開始されている。

カーテンで初期消火!? 耐熱・消化・防災性能を備えた特殊繊維3選
巨大地震が起こった時、二次災害として怖いのが火災だ。もちろん災害発生時に限らず、火災に対する備えは常日頃からしておくにこしたことはない。

オープンデッキで救助がしやすい!アキレスのレスキューボート
津波や大雨による洪水や河川の氾濫などを伝えるニュースでは、消防や警察、自衛隊などの救助隊員がボートで救助活動に当たる様子を目にする。

Apple、iPhone販売台数が19%減……第4四半期決算を発表
Appleは現地時間25日、2016年第4四半期(7~9月期)の決算を発表した。

ノートPCサイズの電気自動車!「WALKCAR」が予約受注開始
ココアモーターズは、カバンに入れて携帯できる電気自動車「WALKCAR」の一般予約を、国内外に向けて10月21日より、同社オンラインサイトにて受け付けている。