ハードウェアのニュース記事一覧(209 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(209 ページ目)

滝川クリステルがハチ公前に登場!? 3D VIERA新CM先行上映イベント 画像
テレビ

滝川クリステルがハチ公前に登場!? 3D VIERA新CM先行上映イベント

 パナソニックは24日、27日より放映を開始する3D VIERAの新CMの先行放映イベントを、渋谷駅前の大型屋外4面ビジョンを使用して行った。

三菱、3Dテレビを発表――録画機能を強化したオールインワンモデル 画像
テレビ

三菱、3Dテレビを発表――録画機能を強化したオールインワンモデル

 三菱電機は24日、液晶テレビ「REAL」初の3Dに対応した「MDR1」シリーズを発表。55V型/46V型/40V型の3サイズをラインアップし、Blu-rayディスクレコーダーとHDDを内蔵した録画テレビとした。10月21日から発売する。

パナソニック、フルHDでBD1枚に108時間録画が可能な「ブルーレイディーガ」 画像
レコーダー

パナソニック、フルHDでBD1枚に108時間録画が可能な「ブルーレイディーガ」

 パナソニックは24日、MPEG-4 AVC/H.264エンコーダーを搭載し、2番組同時の「フルハイビジョンW 12.5倍録画」を可能としたHDD内蔵Blu-rayディスクレコーダー「ブルーレイディーガ(DIGA)」の6製品を発表。9月15日から発売する。価格はオープン。

ソニー、秒間10コマ高速連写の「スピード一眼」を発表 画像
デジカメ

ソニー、秒間10コマ高速連写の「スピード一眼」を発表

 ソニーは24日、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「α」の新製品として、光を通す透過ミラーの採用で高速連写や、動画撮影中のTTL位相差検出方式オートフォーカスを可能にした「α55」「α33」を発表。9月10日から発売する。価格はオープン。

シャープ、液晶テレビ「LED AQUOS」のBDレコーダー/HDD内蔵モデルなど 画像
テレビ

シャープ、液晶テレビ「LED AQUOS」のBDレコーダー/HDD内蔵モデルなど

 シャープは24日、液晶テレビ「AQUOS(アクオス)」の新シリーズとして、LEDバックライト採用でBlu-rayディスクレコーダー/HDD内蔵「DR3」シリーズと、USB外付けHDDへの録画に対応したスタンダードモデル「DZ3」シリーズを発表。9月20日から順次発売する。価格はオープン。

日本エイサー、デザインにこだわった薄型の27V型フルHDディスプレイ 画像
周辺機器

日本エイサー、デザインにこだわった薄型の27V型フルHDディスプレイ

 日本エイサーは23日、フルHD対応の27V型ワイド液晶ディスプレイ「S273HLbmii」(非光沢)を発表。8月下旬から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は40000円前後。

プリンストン、実売14,800円の18.5V型ノングレア液晶ディスプレイ 画像
周辺機器

プリンストン、実売14,800円の18.5V型ノングレア液晶ディスプレイ

 プリンストンテクノロジーは23日、アスペクト比16:9で解像度1,366×768ピクセルの18.5V型ワイド液晶ディスプレイ「PTFBDF-19W」を発表。8月下旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は14800円前後。

三菱、コントラスト比3,300:1でフルHD対応のホームシアタープロジェクター 画像
周辺機器

三菱、コントラスト比3,300:1でフルHD対応のホームシアタープロジェクター

 三菱電機は23日、コントラスト比3,300:1でフルHD対応のホームシアターDLPプロジェクター「LVP-HC4000」を発表。9月27日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は218000円前後。

NEC、ギガビットイーサネット・スタッカブル・レイヤ2スイッチ「UNIVERGE QX-S5200シリーズ」を発売  画像
ハードウェア

NEC、ギガビットイーサネット・スタッカブル・レイヤ2スイッチ「UNIVERGE QX-S5200シリーズ」を発売

 NECは23日、ギガビットイーサネット・スタッカブル・レイヤ2スイッチ「UNIVERGE QX-S5200シリーズ」を新たに製品化し、販売を開始した。新製品は、48ポート搭載の「UNIVERGE QX-S5250P」と24ポート搭載の「UNIVERGE QX-S5226P」の2機種。

iPhone 4向け、薄型ジャストフィットのバッテリ付き保護ケース 画像
周辺機器

iPhone 4向け、薄型ジャストフィットのバッテリ付き保護ケース

 ロア・インターナショナルは、米Exogear社のiPhone 4向けのバッテリ付き保護ケース「exolife(エクソライフ)」を9月から順次発売。同社直販サイトにて予約注文を開始した。直販価格は12600円。

ロジクール、13ボタン式多機能・高性能のワイヤレスマウス 画像
周辺機器

ロジクール、13ボタン式多機能・高性能のワイヤレスマウス

 ロジクールは23日、機能割り当てやプログラムが可能な13個のボタンを装備する多機能・高性能のワイヤレスマウス「G700」を発表。9月3日から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は9980円。

【テクニカルレポート】薄型テレビの高性能・高機能化の動向とCELLレグザ――東芝レビュー 画像
テレビ

【テクニカルレポート】薄型テレビの高性能・高機能化の動向とCELLレグザ――東芝レビュー

 テレビ(TV)と言えば、液晶ディスプレイ(LCD)などを用いる薄型TVがあたりまえとなってきている。

「ソニースタイル」が名称変更、10月1日から「ソニーストア」に 画像
ノートPC

「ソニースタイル」が名称変更、10月1日から「ソニーストア」に

 ソニーマーケティングは20日、ソニースタイル・ジャパンの2010年10月1日付の吸収合併を発表。直販サイト「ソニースタイル」の名称を「ソニーストア」に変更すると発表した。

ソニー、1本のケーブルでデータ伝送と電源供給が可能な技術を開発 画像
ハードウェア

ソニー、1本のケーブルでデータ伝送と電源供給が可能な技術を開発

 ソニーは20日、データ伝送と電源供給を1本のケーブルで行うことを可能とする信号・電源統合伝送技術「機器内ワンワイヤ・インターフェイス技術」を開発したことを発表した。

ダイヤテック、FILCOブランドの薄型キーボード「Excellio Lite」 画像
周辺機器

ダイヤテック、FILCOブランドの薄型キーボード「Excellio Lite」

 ダイヤテックは20日、同社が展開するFILCOブランドのキーボードとして「Excellio Lite」を発表。26日から発売を開始する。直販価格は4480円。

ナナオ、高さ/回転/スウィーベル/チルトを見やすく調整可能な24.1V型液晶 画像
周辺機器

ナナオ、高さ/回転/スウィーベル/チルトを見やすく調整可能な24.1V型液晶

 ナナオは、液晶ディスプレイ「EIZO FlexScan」の新製品として、画面を見やすい位置に調整できる「FlexStand」を採用し、1,920×1,200ピクセルのフルHDを超えた高解像度の24.1V型を3製品発表。8月26日から発売する。価格はオープン。

ニコン、夜撮り機能を進化させた「COOLPIX S5100」 画像
デジカメ

ニコン、夜撮り機能を進化させた「COOLPIX S5100」

 ニコンイメージングジャパンは、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」の新モデルとして、夜間や暗所でもきれいに撮影しやすくする「夜撮りキレイテクノロジー」を進化させた「COOLPIX S5100」を発表。9月2日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は25000円前後。

キヤノン、操作性向上を図ったコンパクトデジカメの上位機「PowerShot S95」 画像
デジカメ

キヤノン、操作性向上を図ったコンパクトデジカメの上位機「PowerShot S95」

 キヤノンは19日、コンパクトデジタルカメラ「PowerShot S95」を発表。26日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は50000円前後。

キヤノン、光学10倍ズーム搭載デジカメで世界最薄をうたう「IXY 50S」 画像
デジカメ

キヤノン、光学10倍ズーム搭載デジカメで世界最薄をうたう「IXY 50S」

 キヤノンは19日、コンパクトデジタルカメラの新製品として「IXY 50S」を発表。9月上旬から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。カラーはピンク/ブラウン/シルバー。

投影中の写真に文字を書き込み! ニコン、タッチパネル搭載のプロジェクターデジカメ第2弾 画像
デジカメ

投影中の写真に文字を書き込み! ニコン、タッチパネル搭載のプロジェクターデジカメ第2弾

 ニコンイメージングジャパンは19日、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」のプロジェクター内蔵モデルの第2弾として、投映画像の明るさと大きさを向上し、タッチパネル液晶を採用した「COOLPIX S1100pj」を発表。9月16日から発売する。価格はオープン。

東芝、「レグザ(REGZA)ハイビジョンレコーダー」3機種を発表 画像
レコーダー

東芝、「レグザ(REGZA)ハイビジョンレコーダー」3機種を発表

 東芝は19日、HDDレコーダーの新製品として「RD-Z300」「RD-R200」「RD-R100」を発表。9月上旬から発売を開始する。価格はオープン。

リコー、手ブレ補正を強化した「CX4」を9月3日から発売 画像
デジカメ

リコー、手ブレ補正を強化した「CX4」を9月3日から発売

 リコーは19日、コンパクトデジタルカメラ「CX4」を発表。9月3日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は45000円前後。

ニコン、フルHD動画撮影対応の初心者向けデジタル一眼レフカメラ 画像
デジカメ

ニコン、フルHD動画撮影対応の初心者向けデジタル一眼レフカメラ

 ニコンイメージングジャパンは19日、フルHD動画撮影に対応したデジタル一眼レフカメラのエントリーモデル「D3100」を発表。9月16日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は、ボディ単体が65000円前後。

EMCジャパン、重複除外バックアップ・ストレージ「Data Domain DD670」を販売開始 画像
ハードウェア

EMCジャパン、重複除外バックアップ・ストレージ「Data Domain DD670」を販売開始

 EMCジャパンは19日、コスト・パフォーマンスを向上させた中小規模企業向け重複除外バックアップ・ストレージ「EMC Data Domain DD670」の販売を開始した。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 204
  8. 205
  9. 206
  10. 207
  11. 208
  12. 209
  13. 210
  14. 211
  15. 212
  16. 213
  17. 214
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 209 of 589
page top