投影中の写真に文字を書き込み! ニコン、タッチパネル搭載のプロジェクターデジカメ第2弾 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

投影中の写真に文字を書き込み! ニコン、タッチパネル搭載のプロジェクターデジカメ第2弾

IT・デジタル デジカメ
プロジェクター機能の利用イメージ
  • プロジェクター機能の利用イメージ
  • プロジェクター機能の利用イメージ
  • 「COOLPIX S1100pj」のシルバー
  • ブラック
  • 背面のタッチパネル液晶ディスプレイ
  • 投映距離とサイズ
  • PCとつなげたプロジェクター機能の利用イメージ
 ニコンイメージングジャパンは19日、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」のプロジェクター機能内蔵モデルの第2弾として、投映画像の明るさと大きさを向上し、タッチパネル液晶を採用した「COOLPIX S1100pj」を発表。9月16日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は43,000円前後。

 同製品は、2009年10月発売の「COOLPIX S1000pj」の後継機で、従来品と比較し、プロジェクター機能で投映する際の明るさを10ルーメンから14ルーメンへ約40%向上。最長投映距離を2mから2m40cmへと延ばし、最大投映サイズも40型から47型へ大型化した。

 従来品は2.7型液晶ディスプレイであったが、S1100pjでは3型へと大型化を図り、タッチパネルを採用。タッチパネルとプロジェクター機能を連動させ、投映中の写真に文字やイラストをリアルタイムで書き込めるほか、花や魚などのスタンプの貼り付けが可能。簡単に楽しいスライドショーが作成できる。

 また、撮影した写真にタッチするだけでフィルター効果による画像編集が可能。フィルター効果として、画像の色調を変える「ピクチャーカラー」、タッチした部分を中心に周囲をボカして被写体を強調する「ソフト」、特定の色域だけを残してほかの色をモノクロに変換する「セレクトカラー」、反射や街灯などの光源から放射状に光の筋を伸ばしキラキラとした雰囲気にする「クロススクリーン」、魚眼レンズで撮影したような画像にする「魚眼効果」、画面中央部にピントを合わせてその上下をボカしジオラマ風に加工する「ミニチュア効果」の6種類を用意した。

 そのほかの機能として、プロジェクターの投映と同時に液晶ディスプレイへ表示できる。また、付属のUSBケーブルでカメラをPCと接続し、PCのディスプレイに表示しているさまざまなデータ形式の資料や写真を投映することが可能。加えて、PowerPointフォーマットのファイルもJPEGに変換してSDメモリーカードに記録すれば、同カードをカメラのカードスロットに差し込むことで、PCレスでプロジェクター機能によるプレゼンテーションが行なえる。プロジェクター機能の操作に対応したリモコンを付属する。

 おもな仕様として、撮像素子は1/2.3型原色インターライン方式CCDセンサー、有効画素数は1,410万画素。ズームは光学5倍、焦点距離は5~25mm(35mm判換算で約28~140mm)、F値は3.9~5.8、レンズ構成は9群13枚、撮影距離は通常広角側約30cm~∞、望遠側約50cm~∞、マクロモード時広角側約3cm~∞。ハイビジョン動画撮影に対応し、記録形式は静止画がDCF(Exif 2.2準拠/DPOF準拠)、動画がMOV(MPEG-4 AVC/H.264)、音声がWAV。約79MBのフラッシュメモリを内蔵するほかSD/SDHC/SDXCメモリーカードに対応。

 インターフェースはUSB/AV兼用端子。バッテリはリチウムイオン充電池。本体カラーはシルバー/ブラック。本体サイズは幅約100.8×高さ62.7×奥行き24.1mm(突起部除く)、重さは約180g(バッテリ/メモリーカード含む)。付属品はストラップ/USBケーブル/ビデオケーブル/リモコン/タッチペンなど。
《加藤》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top