2013年3月のIT・デジタルニュース記事一覧(24 ページ目)

中国国際用品展 ニーズかモラルか…模倣品は悪なのか
中国国際用品展13では、カービューティ関連から電装品まで幅広く出展がある。細かなものまで含め模倣品を気にしているときりがない。

クーポンアプリを装い情報を盗もうとする不正Androidアプリ
トレンドマイクロは、クーポンアプリを装ってAndroid端末の情報を盗み出そうとする複数のウイルスが韓国で相次いで報告されているとして、ブログで事例を解説している。

【MWC 2013 Vol.55】ペットが迷子にならないGPS発信機……Tractive社
アプリケーションベンダーが集まるHall 8で、行方不明になったペットや放浪癖のあるペットの現在位置を確認するためのGPS発信機と追跡サービスを提供する企業を見つけた。

コンパクトデジタルカメラ『AGFAPHOTO AP15』のレビューアー募集
ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は、2月28日より、コンパクトデジタルカメラ『AGFAPHOTO AP15』日本限定モデルのレビューアーを10名募集している。

【MWC 2013 Vol.54】NFC対応アクセサリー普及の兆し
MWCには、端末メーカーや通信機器メーカーだけでなく、スマートフォンなどのアクセサリやグッズのメーカーや販売ブランドも多く出展している。日本のエレコムもそんなメーカーのひとつだが、やはり海外ではNFC関連グッズの注目度が上がっているようだ。

日本交通、アプリ経由のタクシー売上が10億円突破
日本交通は1日、スマートフォン向けタクシー配車アプリ経由の売上が10億円を突破したと発表した。

ICT活用……青山小学校で研究報告会
港区立青山小学校は2月28日、同校のICT活用における研究の中間報告会を開催。同校のこれまでの研究活動の報告に加え、当日の公開授業の講評も行われた。

Windows8環境のJavaで任意のコードが実行される脆弱性
NTTデータ先端技術は、Oracle Java SE JDK7およびJRE7のJMXクラスの脆弱性により任意のコードを実行される脆弱性に関する検証レポートを公開した。

【MWC 2013 Vol.53(動画)】7.1chサラウンドをヘッドフォン再生!新型Snapdragon 800シリーズの実力を体験
MWC 2013のクアルコムブースで、連日順番待ちの行列が出来ていたのが、7.1chの大迫力サラウンドをヘッドフォンで体験できるシアタールーム。これは、クアルコムの新型プロセッサー「Snapdragon 800シリーズ」の性能をデモンストレーションするもの。

Surface RT 4万9800円から……日本マイクロソフト樋口社長「バリューでは比較にならない」
3月1日、新型タブレット『Surface RT』を発表した日本マイクロソフトの樋口泰行社長は「32GBのモデルで5万円を切った価格は、他のタブレットと比べて大変競争力のある価格であると自信をもって言える」と新商品への自信を示した。

サイバーエージェントと凸版、スマホをかざして“いいね!”できるO2O「リアルいいね!S」発売
サイバーエージェントと凸版印刷は2月28日、共同で、凸版印刷が開発した新しいO2Oプロモーションサービス「リアルいいね!S」の提供を2月下旬より開始することを発表した。

リンク、PHS端末のみで日本中が内線環境になるクラウドサービスを提供開始
リンクは1日、ウィルコムのPHSを、国内通話エリアならどこでも内線端末として利用できるクラウド型FMCサービス「 ウィルコム版BIZTELビズテルモバイル 」の提供を開始した。

【高校受験2013】神奈川県公立高校の合格発表、24校で2次募集実施
神奈川県教育委員会は2月28日、公立高校一般募集共通選抜の合格発表と2次募集の概要を発表した。平均競争倍率は、全日制が1.17倍、定時制が1.14倍、通信制が1.0倍となった。2次募集は、全日制が23校180人、定時制は1校6人募集する。

スマートフォンなどでテレビ視聴、小型化図った「SLINGBOX 350」
イーフロンティアは、外出先でもスマートフォンなどを利用してテレビ番組が視聴可能な「Slingbox 350」を発表した。発売は3月22日、価格は19,800円。

大阪など2府8県で“本格”花粉シーズン、東京では今シーズン一番の飛散
ウェザーニューズは3月1日、2月28日から3月1日にかけて、西・東日本の各地で花粉飛散数が増加し、今後も飛散数が増える見通しから、大阪府を含む2府8県が“本格花粉シーズン”に突入したと発表した。

“Google Playからアプリをインストールすれば安全”と必ずしも言えない状況……IPAが指摘
IPA(情報処理推進機構)技術本部セキュリティセンターは1日、今月の呼びかけ「公式マーケット上の不正なアプリに注意!」を公開した。スマートフォン向けに増加傾向にある不正アプリについて、その手法と対策を解説するものとなっている。

日本エイサー、タブレット「ICONIA W510」のキーボードドックを単体でオプション販売
日本エイサーは1日、Windows 8搭載タブレット「ICONIA W510シリーズ」向けのキーボードドックのオプション販売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は15,000円前後。

【高校受験2013】都立高校入試で試験時間をミス…理科の試験時間を5分多く
東京都教育庁は2月28日、平成25年度東京都立高等学校入学者選抜(学力検査に基づく選抜)における検査時間の誤りについて公表した。2月23日に実施された都立高校入試の際に、一つの検査会場で検査時間を誤って実施していたことが明らかとなった。

日本マイクロソフト、「Wireless Mobile Mouse 3500」12モデルを値下げ
日本マイクロソフト1日、ワイヤレスマウス「Wireless Mobile Mouse 3500」12モデルの価格改定を発表した。カラーモデルは2,499円から1,995円に値下げされる。

【MWC 2013 Vol.52】「Mobile World Congress 2013」閉幕……来場者数の記録を更新
28日(現地時間)、スペイン・バルセロナで開催された世界最大級のモバイル関連展示会「Mobile World Congress 2013」が閉幕した。今年は会場を変更、規模を拡大して初めての開催、来場者数は72,000人を超え過去最高を記録。

コミュニティサイトに起因した児童犯罪被害、2012年も減少傾向に
警察庁は2月28日、2012年中の出会い系サイト等に起因する事犯の、現状と対策を発表した。

日本マイクロソフト、『Surface』を3月15日発売……新型タブレット
日本マイクロソフトは3月1日、米マイクロソフトが独自に開発したタブレット端末『Surface(サーフェス)』を発表。発売日は3月15日、価格は4万9800円から(32GBモデルのSurface RT)。

ヤフーと連携「!」……カービュー新ロゴ発表
カービューは、営業サイトの変更とそれに伴う新ロゴの採用を決定した。

iPhone 5で4倍接写・0.28倍魚眼撮影を楽しめるレンズとケース
サンワサプライは、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、iPhone 5用マクロ/魚眼レンズのセット「iPhone5 カメラレンズキット(マクロレンズ&魚眼レンズセット・接写4倍・魚眼0.28倍) 400-CAM028」を販売開始した。価格は2,480円。