
【ビジネスマンのMacスキル】不正アクセスに備えて!Apple IDの2ファクタ認証を設定しよう 2枚目の写真・画像
MacやiPhoneなどのApple製品を便利に使うには、Apple IDの作成が欠かせない。しかし、このApple IDのパスワードが漏洩してしまうと、メールや写真を自由に覗かれてしまうのはもちろん、スケジュール、連絡先など、あらゆる個人情報が流出するなんてことにもなりかねない。
IT・デジタル
スマートフォン
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
10G光回線、最大パフォーマンスを引き出すためのチェックポイント
-
【インタビュー】タレント&起業家のくりえみ、日本初のバーチャルタレント事務所は「2年後に1000億円企業にしたい!」
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
CATVだからこそ作れた!宮古島の地域課題を啓発するCMがグランプリに
-
スマホで不整脈を発見可能に! ドコモ&東大がアプリ公開
-
子どもの電車利用状況をメール通知する「キッズプラス」、対応エリア拡大
-
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」
-
夏の暑さから作業員を守る熱中症対策用ヘルメット&後付送風機
-
実売2,980円、USBメモリとしても使えるトイデジカメ……音声付き動画撮影にも対応