トイレの給水管から生活リズムを見守る「CarePAD」 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トイレの給水管から生活リズムを見守る「CarePAD」 1枚目の写真・画像

 パルコミュニケーションズ/クオリカは、流水センサーを活用して高齢者の生活リズムを見守るセンサーシステム「CarePad」を、7月29日まで東京国際フォーラムで開催されていた「ケーブル技術ショー2016」にて出展した。

IT・デジタル その他

関連ニュース

給水管に後付できる新型流水センサーと超音波センサー。流水センサーと見守りステーションはBluetoothによる無線接続で、タブレット側には通信SIMを内蔵のため、センサーを取り付けるだけで複雑な配線などを必要としない(撮影:防犯システム取材班)
給水管に後付できる新型流水センサーと超音波センサー。流水センサーと見守りステーションはBluetoothによる無線接続で、タブレット側には通信SIMを内蔵のため、センサーを取り付けるだけで複雑な配線などを必要としない(撮影:防犯システム取材班)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. 【Oura Ring 4】もうスマートウォッチには戻れない?“指輪”で健康管理する時代が来た【徹底レビュー】

    【Oura Ring 4】もうスマートウォッチには戻れない?“指輪”で健康管理する時代が来た【徹底レビュー】

  3. 【デスクツアー】マウスとトラックパッドの二刀流、引き出しの中まで合理性を追求した元技術コンサルのデスク

    【デスクツアー】マウスとトラックパッドの二刀流、引き出しの中まで合理性を追求した元技術コンサルのデスク

  4. 『格安SIMアワード2025上半期』総合満足度は日本通信!通信品質はJ:COMが最優秀獲得!

  5. 大盛況!Xperiaのお姉さんは今年もスゴかった……東京ゲームショウ 2016

アクセスランキングをもっと見る

page top