トイレの給水管から生活リズムを見守る「CarePAD」 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トイレの給水管から生活リズムを見守る「CarePAD」 1枚目の写真・画像

 パルコミュニケーションズ/クオリカは、流水センサーを活用して高齢者の生活リズムを見守るセンサーシステム「CarePad」を、7月29日まで東京国際フォーラムで開催されていた「ケーブル技術ショー2016」にて出展した。

IT・デジタル その他

関連ニュース

給水管に後付できる新型流水センサーと超音波センサー。流水センサーと見守りステーションはBluetoothによる無線接続で、タブレット側には通信SIMを内蔵のため、センサーを取り付けるだけで複雑な配線などを必要としない(撮影:防犯システム取材班)
給水管に後付できる新型流水センサーと超音波センサー。流水センサーと見守りステーションはBluetoothによる無線接続で、タブレット側には通信SIMを内蔵のため、センサーを取り付けるだけで複雑な配線などを必要としない(撮影:防犯システム取材班)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. 約5万円のLG製ウルトラワイドモニター「34WR55QK-B」を使ってみたら驚きの結果に!

    約5万円のLG製ウルトラワイドモニター「34WR55QK-B」を使ってみたら驚きの結果に!

  3. どっちかで良くない?Apple Watchと普通の時計を連結するバンド

    どっちかで良くない?Apple Watchと普通の時計を連結するバンド

  4. タッチパネルのストレスから解放!くら寿司の「スマホで注文」を体験してきた

アクセスランキングをもっと見る

page top