
いよいよMSが本腰? 「Windows 10」アップグレード促進施策が拡大 3枚目の写真・画像
マイクロソフトが強力に推進している「Windows 10」へのアップグレード施策。提供開始から1年間、7月29日までは無料でアップグレード可能ということで、Windows 7/8.1ユーザーは、そろそろ「決断のとき」を迫られている。
IT・デジタル
ソフトウェア・サービス
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
超大型アップデート「Windows 10 Anniversary Update」、今夏に実施へ
-
店頭解禁の「VAIO Phone Biz」、実機に触ってきた!
-
「Surface Pro 4」用指紋センサー付きタイプカバー、18日より国内発売
-
十字キーやLRボタンも!Windows10搭載の超小型ゲーミングPC
- 「Surface Pro 4」購入で最大35,000円のキャッシュバック 新生活応援キャンペーン
- 「Continuum」に対応のWindows 10スマホ「MADOSMA Q601」発表【MWC 2016 Vol.26】
- HP、Windows 10スマホ「HP Elite x3」発表……日本でもKDDIが今夏発売へ【MWC 2016 Vol.12】
- 高精細液晶・Cherry trail搭載のWindowsタブレット、2万円台で発売
- “ビジネスと親和性の高い”新型VAIOスマホ、開発意図と販売戦略は?
- “新型VAIOスマホ”を速報レビュー!Xperiaとの比較は?Windows 10 Mobileで何が進化?
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
不要スマホをセキュリティカメラとして使ってみる~ライブカメラアプリ「Alfred Camera」~
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
ビル・ゲイツ、過去のTEDでの発言が話題に!「最大の脅威は戦争ではなく疾病のパンデミック」
-
やっと容疑を認めた? ハリウッド女優の画像流出事件、容疑者に禁固5年を求刑か
-
ネット注文できる合鍵作成サービスの悪用にご用心……鍵業者が注意喚起
-
au新サービス「5G Fast Lane」は本当に速い?JR山手線の混雑駅で検証してみた