
国際家電見本市「IFA」がアジア進出! 深センで「CE China」開幕 1枚目の写真・画像
毎年秋にドイツ・ベルリンで開催されている国際コンシューマ・エレクトロニクス展「IFA」(主催:メッセベルリン)が、アジア進出となる姉妹イベント「CE China」(20~22日)を中国・深センで開催した。
IT・デジタル
エンタープライズ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
中国では新興スマホメーカーが若者から支持……地元メディアに聞いてみた
-
香港はLINEよりもWhatsAppがトレンド……地元メディアに聞いてみた
-
【レビュー】mineoの海外プリペイドSIMを使ってみた
-
ソニー、長時間再生可能なハイレゾウォークマン「NW-ZX100」を10月10日に発売……実売67,000円
- 【IFA 2015】手書きメモをスマホやタブレットに電子化! ワコム「Bamboo Spark」を展示
- 【IFA 2015】アメリカで火がつき始めたApple Watch交換用バンド、スタートアップから続々登場
- 【IFA 2015】ZTE、指紋・目・音声と3種類の認証機能備えた5.5型「Axon Elite」
- 【IFA 2015】ペンを持つように使う小型マウス! スマホ・タブレット・PCで利用可能
- 【IFA 2015】ヨーロッパにも広がりを見せる「Samsung Pay」
- 【IFA 2015】睡眠を分析してスマホアプリで健康に! サムスンのIoTデバイス「SleepSense」
- 【IFA 2015】開幕! ソニー、パナソニックなど1,645社が出展
- 【IFA 2015】ソニー入社1年目社員たちが開発した「wena wrist」、海外進出も視野に
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
【シリーズ・テレビ新時代】大画面液晶/プラズマテレビ(37V以上)の価格をチェックする(データ編)
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
日本マイクロソフト、スマホの画面をテレビなどにミラーリングするディスプレイアダプタ
-
ワイモバイル、スマホの子機になる「LIBERIO 401KC」などPHS端末4機種