【事件は会議室で起きる】第2回 ケーブルレスでノートPCの画面をモニターに出力 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【事件は会議室で起きる】第2回 ケーブルレスでノートPCの画面をモニターに出力 2枚目の写真・画像

「スマートフォンの画面をモニターに出したくて使いはじめたんです」。エンジニアの白石君は、Miracastを使っている理由を、こう話した。つまりプレゼンをするときに、スマホの画面を見せるでは小さすぎるのでモニターに映したかったということらしい。

IT・デジタル スマートフォン

関連ニュース

接続を選択するとモニタ側の表示がこうなる
接続を選択するとモニタ側の表示がこうなる

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. 「光コラボアワード2025」発表!総合満足度は「enひかり」、10Gは「So-net 光」が最優秀賞受賞

    「光コラボアワード2025」発表!総合満足度は「enひかり」、10Gは「So-net 光」が最優秀賞受賞

  3. ビッグローブ光10Gが2ヵ月連続で全国1位に!西日本の事業者ランキングに変化も

    ビッグローブ光10Gが2ヵ月連続で全国1位に!西日本の事業者ランキングに変化も

  4. 【機内WI-Fiを試す!】快適さはじめて味わった!? 韓国行きアシアナ航空の機内Wi-Fi

アクセスランキングをもっと見る

page top