入床・入眠・離床を把握して介護をサポートする睡眠見守りセンサー 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

入床・入眠・離床を把握して介護をサポートする睡眠見守りセンサー 1枚目の写真・画像

 ASDは、東京ビッグサイトで26、27日に開催された「高齢者生活支援サービス展2016」にて、介護施設向けの睡眠見守りセンサー「まもる~の」の展示を行った。

エンタープライズ その他

関連ニュース

エアバッグセンサーをマットレス下に設置し、寝返りなどの「体の動き」から入床・入眠・離床を検知。睡眠のパターンを把握してタイミングの良い介護を実現する(撮影:防犯システム取材班)
エアバッグセンサーをマットレス下に設置し、寝返りなどの「体の動き」から入床・入眠・離床を検知。睡眠のパターンを把握してタイミングの良い介護を実現する(撮影:防犯システム取材班)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. SaaSは米国が牽引し大企業にも浸透——富士通

    SaaSは米国が牽引し大企業にも浸透——富士通

  2. NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に

    NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に

  3. スマホで応答できるWi-Fiドアフォン「SkyBell Video Doorbell」が海外で人気

    スマホで応答できるWi-Fiドアフォン「SkyBell Video Doorbell」が海外で人気

  4. 防犯・防災に配慮した高級賃貸住宅「PRO+NUBE Limited U」を発売……積水ハウス

  5. 防爆仕様のカバーとiPhone 6をセットにした防爆スマホが登場

アクセスランキングをもっと見る

page top