インテルとマイクロン、不揮発性メモリを最大1,000倍高速化する新技術を開発 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

インテルとマイクロン、不揮発性メモリを最大1,000倍高速化する新技術を開発 1枚目の写真・画像

 米インテルと米マイクロン テクノロジーは29日、不揮発性メモリ(デバイスの電源を切ってもデータが消えないメモリ)の新技術となる「3D XPointテクノロジー」を発表した。

エンタープライズ ハードウェア

関連ニュース

不揮発性メモリを最大1,000倍高速化する「3D XPointテクノロジー」(イメージ)
不揮発性メモリを最大1,000倍高速化する「3D XPointテクノロジー」(イメージ)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. NEC、ビッグデータの伝送に適した回線暗号装置を発売……国内最速、毎秒10Gbps

    NEC、ビッグデータの伝送に適した回線暗号装置を発売……国内最速、毎秒10Gbps

  2. NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に

    NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に

  3. またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪

    またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪

  4. ALSOKとNDCが資本業務提携を締結……防犯+防災のサービス展開へ

アクセスランキングをもっと見る

page top