NTT、大災害時に通信を即時回復する“ICTアタッシュケース”開発……ICTカー開発の延長で 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NTT、大災害時に通信を即時回復する“ICTアタッシュケース”開発……ICTカー開発の延長で 1枚目の写真・画像

 日本電信電話(NTT)は1月28日、大規模災害時に通信の即時回復を可能とする「ICTカー」を開発したことを発表した。東北大学、富士通、NTTコミュニケーションズと共同で推進している研究開発プロジェクトの一環で開発された。

ブロードバンド テクノロジー

関連ニュース

アタッシュケース型ICT BOX
アタッシュケース型ICT BOX

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. タワレコポスターを自作できるアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」

    タワレコポスターを自作できるアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」

  2. 巨大断層がくっきり! 「しんかい6500」による東日本大震災震源域の海底写真公開

    巨大断層がくっきり! 「しんかい6500」による東日本大震災震源域の海底写真公開

  3. 国会図書館、明治~昭和初期の『官報』をネット公開……挿絵入り『義経記』の古活字版なども

    国会図書館、明治~昭和初期の『官報』をネット公開……挿絵入り『義経記』の古活字版なども

  4. IT書籍のエクスメディア倒産——負債は11億

  5. 【インタビュー】ライフスタイルと結びつき、ネット銀行の裾野を広げる「スマホ銀行」へ!……じぶん銀行に聞く

  6. 大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など

  7. 愛知県警、緑区・東海市内で発生したコンビ二強盗事件の容疑者画像を公開

  8. 東海テレビ、「セシウムさん」問題の検証番組をネット公開……テロップ制作者自身も出演

  9. ラ・ホールディングスがビックカメラの第2位の株主に

  10. 厚木伊勢原ケーブル、アクストビル電波障害対策エリアでインターネットサービス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top