NICT、テレビ放送帯のホワイトスペースでLTEを利用できるシステムを開発 3枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NICT、テレビ放送帯のホワイトスペースでLTEを利用できるシステムを開発 3枚目の写真・画像

 情報通信研究機構(NICT)は11月27日、現在使用されている携帯電話用通信帯(2GHz帯)以外にテレビ放送帯(470~710MHz)のホワイトスペースにおいて、LTE技術による移動通信を可能とする技術を、世界に先駆けて開発したことを発表した。

ブロードバンド テクノロジー

関連ニュース

基地局、端末アダプタの仕様
基地局、端末アダプタの仕様

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 月間3億PVのサーバーってどうなってるの? pixiv管理者に聞いた

    月間3億PVのサーバーってどうなってるの? pixiv管理者に聞いた

  2. ガラケーで100万DLを記録した「ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士」にスマホ版が登場!

    ガラケーで100万DLを記録した「ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士」にスマホ版が登場!

  3. 震えても食事ができるスプーン「リフトウェア」、国内発売

    震えても食事ができるスプーン「リフトウェア」、国内発売

  4. 「プリンタ」ではなく「プリンター」〜マイクロソフト、カタカナ用語の長音表記ルールを変更

  5. 千葉県警、詐欺事件被疑者の画像を公式ツイッターで公開

  6. 鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

アクセスランキングをもっと見る

page top