JAXA、放射性物質分布を目で見えるようにする「超広角コンプトンカメラ」試作……天文衛星の技術を応用 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

JAXA、放射性物質分布を目で見えるようにする「超広角コンプトンカメラ」試作……天文衛星の技術を応用 1枚目の写真・画像

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日、ガンマ線を放出する放射性物質の分布を可視化する新しい装置「超広角コンプトンカメラ」を試作したことを発表した。次期X線天文衛星「ASTRO-H」に搭載予定の、ガンマ線観測センサの技術を応用したとのこと。

ブロードバンド その他

関連ニュース

超広角コンプトンカメラでの撮像結果(飯館村草野地区)
超広角コンプトンカメラでの撮像結果(飯館村草野地区)

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 関東の住みたい街TOP30で実測!スマートフォン通信速度を調査

    関東の住みたい街TOP30で実測!スマートフォン通信速度を調査

  2. ANA、「ANA×GUNDAMジェット」就航で特設サイトを公開

    ANA、「ANA×GUNDAMジェット」就航で特設サイトを公開

アクセスランキングをもっと見る

page top