【地震】地震直後の72時間、TwitterとFacebookの利用実態が判明…IMJM調べ 5枚目の写真・画像 | RBB TODAY

【地震】地震直後の72時間、TwitterとFacebookの利用実態が判明…IMJM調べ 5枚目の写真・画像

 IMJモバイルは4日、「東北地方太平洋沖地震に伴うTwitter、Facebook利用実態に関する調査」の結果を公表した。震災発生後2週間が経過した3月26日~28日にかけて、20~59歳のTwitter、Facebookを登録、利用している男女932人から有効回答を得た。

ブロードバンド ウェブ

関連ニュース

Twitterを利用し始めた目的
Twitterを利用し始めた目的

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など

    大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など

  2. セブン-イレブン、600円で2週間使い切りのWi-Fiサービスを発売

    セブン-イレブン、600円で2週間使い切りのWi-Fiサービスを発売

  3. ドコモ、2画面でニンテンドーDSスタイルの携帯電話「D800iDS」を開発

    ドコモ、2画面でニンテンドーDSスタイルの携帯電話「D800iDS」を開発

  4. “ネット上の郵便受け”、日本郵便が次世代電子メッセージ「MyPost」開始

  5. データを人質にとって金を要求するランサムウェアに注意 〜 エフセキュア

  6. 【インタビュー】LTEエリア構築はどうなっていくのか……KDDIの基地局対策の現状

  7. 「TSUTAYA LOG」、TSUTAYA商品のレンタル・購入履歴をストック……Twitterでの共有も可能

  8. [BBモバイルポイント] 埼玉県のマクドナルド上尾アリオ店など4か所にアクセスポイントを追加

  9. J:COM、埼玉県所沢市に自治体向けデータ放送サービスを導入

  10. au、未成年の携帯フィルタリングサービス非加入に書類提出を義務づけ

アクセスランキングをもっと見る

page top