【地震】JVC・ケンウッド・ホールディングス、被災地へ無線通信機や聴取補助システム付きラジオ
IT・デジタル
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
【地震】東芝、東電に警報付ポケット線量計を提供
-
【地震】シャープと新神戸電機、被災地向けに「ソーラー発電システム」を出荷
同社はすでに16日付けで、デジタル簡易無線200台と特定小電力トランシーバー100台の寄贈を発表。今回はこれに加えての追加支援となる。また、同社と同社グループ従業員によるマッチングギフト方式の義援金と、海外の関係会社や代理店などからの義援金を合わせた1500万円の寄付も行なうとしている。
同社は日本ビクターとケンウッドが経営統合し、08年に設立した共同持株会社。
関連リンク
関連ニュース
-
【地震】東芝、東電に警報付ポケット線量計を提供
-
【地震】シャープと新神戸電機、被災地向けに「ソーラー発電システム」を出荷
-
【地震】エリクソン、スウェーデンからヘリを持ち込んでの通信復旧支援
-
【地震】パナソニック、無電化地域用のライフイノベーションコンテナを追加援助……宮城県の南三陸町へ
-
【地震】ニコン、被災地へ向けて1,000台のデジタルカメラとSDカードなどを支援
-
【地震】デル、100台のノートPCと長時間バッテリーを被災地に寄贈
-
【地震】主要家電メーカーからの被災地支援物資はテレビ1,150台/ラジオ4万台など
-
【地震】サムスン、避難所へ2,400台のタブレットPCを提供……安否確認を支援
-
【地震】NEC、ラジオ付きソーラートーチなど被災地に
-
【地震】パナソニック、スマトラ沖地震などで活躍したソーラーランタンを提供