
東京ガス、日立のSaaS型グループウェア「情報共有基盤サービス -コラボレーション機能-」を採用 2枚目の写真・画像
日立製作所は9日、クラウドソリューション「Harmonious Cloud」のSaaSメニューの1つである「情報共有基盤サービス -コラボレーション機能-」が、東京ガスのグループウェアシステムとして採用されたことを発表した。
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
スターティア、オンラインストレージ「セキュアSamba」利用者にSaaS型グループウェアを無料提供
-
ドコモ、スマートフォン向けクラウド型グループウェアサービスを開発……4月より提供開始
-
NEC、オフィスクラウドサービス「UNIVERGE Live」を新たに提供開始……「持たざるオフィス」を実現
-
ジャストシステム、教職員向けグループウェア「ジャストコンパス 先生ネット」
- SBテクノロジー、社外アクセス禁止ソリューション「Online Service Gate」提供開始
- 日立ソフト、Salesforceのクラウド基盤とSNSを利用した次世代型グループウェアを発表
- マイクロソフト、企業向けクラウドグループウェア「Microsoft Online Services」有料利用者が20万突破
- 【データウェアハウス&CRM EXPO】ここが見どころ!あのグループウェア0円企業の次の戦略
- サイボウズ、スマートフォン向けシンクアプリ群を発表 〜 端末無償貸し出しキャンペーンも実施
- 【注目SaaSビジネス Vol.3】無料グループウェア市場への大手参入はむしろ歓迎——ブランドダイアログCEOに聞く
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
スマホを使う小学生未満の子ども、約2割は「自分の専用機」
-
インド政府や米政府機関も導入、米Iritechの虹彩認証カメラソリューション
-
【地域WiMAX:機器ベンダーに聞く】各国製品との相互接続性試験を積極的に実施ー——日本無線
-
東京電力、保有するKDDI株をすべて売却……1863億円
-
広島市立藤の木小学校など4校が優秀賞……教職員のICT活用実践コンテスト
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
DVDレンタルのゲオ、カード不要でスマホのみの会員認証が可能に……『ゲオアプリ』
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
総務省、ソフトバンクモバイルとティーガイアに是正命令……携帯販売時の本人確認を行わず
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に