
【ITS世界会議10】韓国のPNDは7インチが当たり前、ETC一体モデルも 1枚目の写真・画像
ITS世界会議では、スマートフォン向けナビゲーションアプリのソフトウェアベンダーは数社出展していたが、PNDメーカーの出展はごく僅か。そのなかで唯一気を吐いていたのはMPEONというSamsongから車載器事業をスピンオプされたメーカーだった。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
三洋電機、12セグ内蔵PND「ゴリラ」発売…業界最薄・最軽量
-
パイオニア、通信で最新の地図情報を毎月更新できるPND「エアーナビ」
-
【イクリプス10秋モデル】渋滞情報はBluetoothケータイ経由で取得
-
【パナソニック旅ナビ】カーナビではなく、電子ガイドブック
- 「使いなれたイクリプスでPNDがほしい」という要求に応える…富士通テン PND登場
- 「旅やドライブをもっと楽しくする」PND向けアプリ、キャンバスマップルから
- パナソニック、旅の友に最適なカメラ搭載のポータブルナビ「旅ナビ」を発売
- 【OLデジモノ日記 Vol.11】ソニーのPND「NV-U35」で「自転車ナビ」を試す
- 富士ソフト、Android端末をワンセグ機にするソフトパッケージ発売……「FSDTV Mobile for Android」
- PNDで動物の地上絵を描く企画!8月末には動物園が完成
- ソニー、“nav-u”の新シリーズ――「渋滞に強い」ポータブルナビ
- 【GARMIN nuvi1460・1360】写真蔵…コストパフォーマンスが魅力のBluetooth対応PND
- 【GARMIN nuvi1460・1360】新世代デザインをまとったBluetooth内蔵PND
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【今週のエンジニア女子 Vol.97】海外の技術カンファレンスで登壇できる実力を!……横溝友香さん
-
不要スマホをセキュリティカメラとして使ってみる~ライブカメラアプリ「Alfred Camera」~
-
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」
-
20年の時を経て、フラワーロックが進化して復活!
-
大阪の電気屋街、日本橋・でんでんタウンの初売りセールをチェック
-
【今週のエンジニア女子 Vol.65】楽しいと思えることが重要……荻田 紗英子さん
-
【今週のエンジニア女子 Vol.71】Webディレクターからエンジニアに志望変更……芦田麗さん
-
ビル・ゲイツ、過去のTEDでの発言が話題に!「最大の脅威は戦争ではなく疾病のパンデミック」