
【短期連載・ビジネスモバイル実践編 Vol.3】海外出張で活躍するローミングサービス 15枚目の写真・画像
筆者はこの2月、「Mobile World Congress 2010」へ参加のためスペイン・バルセロナを訪れた。ちょうど良い機会なので、今回利用しているBIGLOBEで海外ローミングサービスがどこまで実用的に使えるのかを試してみた。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
BIGLOBE、Android向けアプリ「ShwakeUp」の無料提供を開始
-
BIGLOBE、Twitterの注目アカウントを紹介する「ついっぷるナビ」公開
-
BIGLOBE、中小企業向けモバイルマーケティング支援サービス「エムミッツ」提供開始
-
BIGLOBE、Gumblar対策にもなる「Web改ざんチェックサービス」をSaaS型で提供
- 法政大とBIGLOBE、CGMを活用した屋内地図サービス「masala」ベータ版の提供を開始
- BIGLOBE、Android端末向けマーケット「andronavi」で無料アプリの提供を開始
- BIGLOBE、SaaS型アウトソーソングサービスで「メール保管・監査」「自動暗号化」などを提供開始
- BIGLOBE、SaaS型で「BIGLOBE IT資産管理サービス」を提供開始
- BIGLOBE、大手ISPで初めて海外でのインターネット接続を定額制で提供
- BIGLOBEとニフティ、女性対象サイトを相互提供 〜 「スイーツ」「ダイエット」など
- 「BIGLOBE高速モバイルEM」、MVNOとして初めて「Pocket WiFi」提供開始
- BIGLOBE、企業のサイト構築・運営を支援する「CMS All in One for WebRelease」提供開始
- BIGLOBE、iPhone向け筋トレアプリ「うでたて道場」の提供を開始
- 「BIGLOBEリモートアクセスサービスLogMeIn」、無償提供を開始 〜 外出先からオフィスPCを操作
- BIGLOBE、ブクマや閲覧履歴を共有するクラウドサービス「BIGLOBEゲート」β版を開始
- BIGLOBE、7インチタッチパネルAndroid端末“クラウドデバイス”のモニターを募集
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
セブン-イレブン、社内約5000台のPCにWindows Vistaおよび2007 Office systemを導入〜コンプライアンス対策基盤を整備
-
カスペルスキーと静岡大、小中学生と保護者向けに「ジュニアスマホ検定」を無償提供
-
孫社長の日本一発言に、「我々も頑張ります」……NTTドコモ加藤社長、一問一答(後編)
-
【地震】エリクソン、震災は第1四半期の売上げに影響しないと予測
-
新gTLDが社内ネットワークと衝突……JPNIC、DNSの「名前衝突問題」に注意喚起
-
業務利用iPad 2500台×3年分のノウハウとソリューションを公開……大塚商会「ビジネス骨太化計画モバイルパワー2014」(後編)
-
光ファイバーケーブル「M-PAC」で侵入を検知するセキュリティシステム……OCC
-
Mzone、シンガポールのシングテルモバイルとローミング実験を4月から開始
-
米Yahoo!、キャッシュフローを倍増させて収入を向上させる3カ年計画を投資家に発表
-
携帯の“デコメ”、スマホ時代になって衰退「かなり減った」3割以上……MMD研調べ