ビクター、実売2万円前後のAVCHD対応HDメディアプレーヤー
      コウォン、HD動画再生に対応するポータブルメディアプレイヤー 4枚目の写真・画像
コウォンジャパンは19日、HD画質の動画再生に対応しHDMI端子を搭載したポータブルメディアプレイヤー「COWON V5」を発表。3月5日から発売する。直販サイト価格は、内蔵フラッシュメモリの容量が32GBのモデルは39,800円、同8GBは29,800円。カラーはホワイト/ブラック。
    IT・デジタル
    その他
  
  関連ニュース
編集部おすすめの記事
- 
      
        ビクター、実売2万円前後のAVCHD対応HDメディアプレーヤー
       - 
      
        米Apple、遂に注目の「iPad」を発表!
       - 
      
        ハロッズ、フルHD動画再生対応メディアプレーヤー——直販は26,000円
       - 
      
        サンコー、SATA対応クレードル式HDDメディアプレーヤー
       
- 変換不要で動画再生が楽しめるメディアプレーヤー「ドでかAV BANK」
 - ハロッズ、YouTubeの高画質動画FLVファイルに対応したポータブルメディアプレーヤー
 - 2.5型HDD内蔵式でフルHD出力対応の小型メディアプレーヤー
 - ノバック、多彩なコーデックを再生できるLAN対応メディアプレーヤー
 - アイ・オー、Windows 7搭載PCで遠隔操作可能なネットワークメディアプレーヤー
 - ハンファ・ジャパン、無線LAN対応ネットワークメディアプレーヤーを発売延期
 - ハンファジャパン、無線LAN対応ネットワークメディアプレーヤー
 - ハロッズ、ハイビジョン再生対応4.3型液晶搭載ポータブルマルチメディアプレーヤー
 - プリンストン、フルHD出力対応の小型メディアプレーヤー
 - 実売6,980円——USBバスパワーで動画・写真・音楽再生対応のメディアプレーヤー「AV BANK」
 - エンティス、Blu-rayディスク再生に対応するネットワークメディアプレーヤーキット
 - サンコー、静止画・動画対応のデジカメを内蔵した4.3型ポータブルAVプレーヤー
 - 3V型タッチパネル液晶搭載のポータブルデジタルメディアプレーヤー
 - 多様なコーデックに対応するネットワーク/HDDメディアプレーヤー
 - PC上のデータを簡単にTVで楽しめるネットワークHDDメディアプレーヤー
 - アイ・オー、PCやHDDに保存した映像などをテレビで楽しめるネットワークメディアプレーヤー
 
特集
IT・デジタル アクセスランキング
- 
    
      
        星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
 - 
    
      
        海外では当たり前!?爆破テロ対策となりうる防爆ゴミ箱
 - 
    
      
        ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境
 - 
    
      
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」
 - 
    
      
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
 - 
    
      
なぜ流出したのか?……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#01
 - 
    
      
【エンジニア女子】祖父の影響でエンジニアに!ワクワクすることに挑戦したい!!…川口媛香さん
 


    
    
    
    
    
          
          
          
          
          
          