
ソニー、歩きながらのズーム撮影でも手ブレ補正するハンディカム全6機種 4枚目の写真・画像
ソニーは14日、デジタルビデオカメラ「ハンディカム」シリーズの新モデルとして、「XR」/「CX」の2シリーズでズーム時の手ブレ補正を向上させた計6製品を発表。1月29日から順次販売する。価格はオープン。
IT・デジタル
デジカメ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
キヤノン、タッチパネル搭載のフルHDモデルほかデジタルビデオカメラの新製品3機種
-
エグゼモード、9千円台のHDデジタルビデオカメラ
-
ビクター、フルHDで最長50時間録画が可能なデジタルビデオカメラ
-
実売2万4,800円のフルHD対応デジタルビデオカメラ
- ビクター、コンパクトサイズで実売4万円台のSD/SDHCカード対応デジタルビデオカメラ
- ポケットサイズのHDデジタルビデオカメラに写真撮影対応モデル
- 価格改定でフルHDビデオカメラが14,800円に
- 実売39,800円前後——エグゼモード、フルHD対応のデジタルビデオカメラ
- グリーンハウス、ハイビジョンに対応した女性向けデザインのデジタルビデオカメラ
- コダック、スリム&手のひらサイズのフルHDビデオカメラ——顔検出と手ブレ補正機能付き
- サンコー、実売19,800円で光学5倍ズーム搭載のフルHDデジタルビデオカメラ
- 実売19,800円で「自分撮り」も可能なフルHDデジタルビデオカメラ
- ハンディサイズでYouTube即アップが可能な“高音質”デジタルビデオカメラ
- 実売19,800円、フルHD対応で光学5倍ズームレンズ搭載のデジタルビデオカメラ
- 三洋電機、ハイビジョン動画/1,000万画素静止画撮影を両立したデジタルビデオカメラ「Xacti」新モデル
- 実売25,000円を切る——エグゼモード、フルHDデジタルビデオカメラ
- ビクター、32GBフラッシュメモリ内蔵のフルHD対応デジタルビデオカメラ
- 517万画素CMOSイメージセンサーで静止画もキレイに——エグゼモード、1万円台前半のデジタルビデオカメラ
- 実売39,800円——エグゼモード、フルHD録画のデジタルビデオカメラ
- キヤノン、歩行時手ブレ補正を強化した64GBフラッシュメモリ搭載の小型・軽量デジタルビデオカメラ
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
-
【動画】iPhone 16 Pro Maxをさっそく購入!新機能や反射防止の実力は?
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
Google Pixel 10徹底レビュー! AI機能の進化がもたらす驚きの体験とは?
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
10G光回線、最大パフォーマンスを引き出すためのチェックポイント
-
Bluetooth接続でスマートフォンへの着信を報知するブレスレット……置き忘れ防止機能も
-
Apple Watchとフィットネスマシンの連携はじまる!アップル「GymKit」を体験した
-
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」