NECと東京医療保健大学など、医療用ICタグを用いて手術器械を管理
無人貸出、自動棚卸など図書館向け自動書庫「Media Runner」発売 3枚目の写真・画像
岡村製作所は13日、図書館向け自動書庫「Media Runner」を発売すると発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NECと東京医療保健大学など、医療用ICタグを用いて手術器械を管理
-
ウェブだけではないITを楽しむ「夏休みこどもIT体験」イベント——NTTデータ
-
NTTデータ、小学生向けイベント『夏休みこどもIT体験』を8月開催
-
NECと文化女子大、洗濯やアイロンが可能な「リネンタグ」でファッション作品を管理
- NEC、RFIDの通信性能を向上させる「アクティブタグ」「スマートフロントコントローラ」を発売
- SBモバイルほか4社、「スマートポスター」システムの実証実験を開始〜NFCケータイを活用し情報提供
- 日立、RFIDシステムの構築/運用に必要な技術・ノウハウを提供するサービス
- リアライズ・モバイル、1台でFeliCa、MIFARE、ICタグに対応した管理システムを販売開始〜NFCを活用
- 日立電サ、Webvisorの入退室管理システムがRFIDタグ型認証に対応
- 日立とリコーら、無線ICタグによる著作物の複写利用管理システムの実証実験に成功
- 東京都北区・新中央図書館、日立と住友スリーエムの図書館情報システム向けICタグを採用
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
32倍ズーム&フルHDに対応した監視カメラ用レンズが発売
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進
-
「ビットワレット」が「楽天Edy」に社名変更……Edyロゴマークも変更に
-
富士通の自治体向け住民情報システム「MICJET MISALIO」、関西の3自治体が導入
-
アルバネットワークス、世界初の802.11ac対応屋外アクセスポイントを発表
-
NEC、金融機関向けの次世代営業店端末「NAVUTE(ナビュート)」発売
-
マクドナルド店舗の実態、第三者検査機関に同行
-
盗難防止から盗難車両のエンジンストップも可能にする遠隔制御デバイス
-
任天堂、ビデオコーデックのMobiclipを買収


