【PNDレビュー Vol.8】カスタムPOIで地元情報をナビに一括登録——GARMIN nuvi1480
      クラリオン、ワンセグチューナー内蔵の4.3V型モバイルナビ 5枚目の写真・画像
クラリオンは、ナビゲーション・ワンセグテレビ・AVプレーヤー機能を搭載するPND「Drive Trax P7DT TypeII」を発表。2010年1月上旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円台半ば。
    IT・デジタル
    その他
  
  関連ニュース
編集部おすすめの記事
- 
      
        【PNDレビュー Vol.8】カスタムPOIで地元情報をナビに一括登録——GARMIN nuvi1480
       - 
      
        【PNDレビュー Vol.7】インターネット検索の実用度をおでかけドライブで試す——GARMIN nuvi1480
       - 
      
        【PNDレビュー Vol.6】BluetoothとDUNの設定をおさらい——GARMIN nuvi1480
       - 
      
        【PNDレビュー Vol.5】国産PNDのライバル ソニー nav-u と比較——GARMIN nuvi1480
       
- 【PNDレビュー Vol.3】PNDの源流を再確認——GARMIN nuvi1480
 - 価格改定で7V型タッチパネル式ポータブルナビが32,800円に——約13%の割引
 - 【PNDレビュー Vol.2】歩行者モードでハンドヘルドGPSのノウハウが活きる——GARMIN nuvi1480
 - 【PNDレビュー Vol.1】初めてGARMINを使う人の視点から——GARMIN nuvi1480
 - ハンファ・ジャパン、実売19,980円の4.3V型タッチパネル式ポータブルナビ
 - 【CEATEC JAPAN 2009 Vol.18】次世代ATOMの評価キットが参考出品——FlatOak
 - 実売37,800円——簡単操作に配慮した7V型液晶ディスプレイ搭載のポータブルナビ
 - 実売14,900円——ハンファ・ジャパン、3.5V型タッチパネル液晶のポータブルナビ
 - 実売19,800円、ナビ機能に特化した4.3型液晶タッチディスプレイ搭載のポータブルナビ
 - 【Embedded Technology 2008 Vol.1】進化するWindows Automotive——コストパフォーマンスで採用が進むカーナビ
 - シャープ、中国のモバイル機器向けとなる業界最小チューナーモジュールを開発
 - ナビタイムジャパン、新しいカーナビ『WND(Wireless Navigation Device)』を来春発売へ
 - 日本のPND市場は新規ユーザー層を開拓、2015年には3.3倍の357万台に〜シード・プランニング調べ
 - 進化したPND——車外でも利用できるコンパクトなナビゲーション
 
特集
IT・デジタル アクセスランキング
- 
    
      
        星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
 - 
    
      
        なぜ流出したのか?……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#01
 - 
    
      
        機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由
 - 
    
      
【動画】iPhone Airは「史上最高の普段使い機」か?買ってはいけない人とベストバイな人
 - 
    
      
【今週のエンジニア女子 Vol.71】Webディレクターからエンジニアに志望変更……芦田麗さん
 - 
    
      
あると便利! 汎用タイプのノートPC用ACアダプタ
 - 
    
      
【機内Wi-Fiを試す!】「快適な空の旅」はまだ遠い?ユナイテッド航空でNYへ
 - 
    
      
モバイルルーター「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」は初心者にもやさしい操作性とカスタマイズ機能搭載
 - 
    
      
仕事もゲームも超快適! アイデア豊富なアイランド型デスク環境
 


    
    
    
    
    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          