
ソニー、USB接続の指静脈認証ユニット「FVA-U1」 2枚目の写真・画像
ソニーは1日、USB接続の指静脈認証ユニット「FVA-U1」を発表。18日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円前後。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日立ソフト、ITを活用したコスト削減ソリューションを提供開始
-
大日本印刷、FeliCa 9KB搭載のICカードなどを開発 〜 ラインナップを拡充
-
日立、官公庁・自治体向けに「統合認証基盤・電子決裁基盤」を提供開始
-
日立など3社、ドアノブを“握る”だけの個人認証システムを共同開発
- ビットアイル、文京区に最大規模のIDC——クラウドニーズに対応
- 【日立uVALUE 2008(Vol.13)】自動車のハンドルを握って本人認証、エンジン起動やナビ操作も
- 【日立uVALUE 2008(Vol.12)】オフィスでも食堂でもフィットネスクラブでも指静脈認証
- シトリックスと日立、アプリケーションの仮想化環境で指静脈認証を行うシステムを世界で初めて開発
- 日立、“グリーンIT”を駆使した新データセンターを横浜に建設〜グループ総力を結集
- 【ビデオニュース】指静脈認証とFeliCaカードの組み合わで成りすまし防止
- パスワード入力を指静脈認証に代替——日立と日本CA「セキュアシングルサインオンシステム」
- 日立、機器組み込み用の指静脈認証ユニットを提供開始
- 長崎県庁、職員ポータルの本人確認に日立ソフトの非接触型指静脈認証システムを採用
- 日立、指側面を読み取ることでさらに使いやすくなったハンドル一体型指静脈認証技術
- 日立、社員食堂にカードも不要の指静脈認証システムを導入!実機を展示デモ
- 日立、クレジットカードの代わりに指だけでクレジット決済する指静脈マネー実験
- コニカミノルタ、オフィス向けデジタルカラー複合機——モノクロ65枚/分の高速印刷で生産性向上を実現
- 三井住友、みずほ、りそなの銀行3グループが指静脈認証に対応したATMの相互接続を開始
- 日立、vProテクノロジー対応のビジネス向けスリムタワーPC「FLORA 350W HX1」
- 日立、セキュリティノート「FLORA Se210」やCore Solo搭載のブレードPCを発表
- 大日本印刷、指静脈と手のひら静脈の両方で生体認証が可能なICキャッシュカードを開発
- フロントフューチャー、世界初の指静脈認証ミニキーボード。照合精度は指紋の10倍以上