NEC他6社、共同プロモサイト「Quality Life 2009」を期間限定で開設
【CEATEC JAPAN 2009 Vol.21】ミツバチの次はイワシ——日産エポロのひみつ 3枚目の写真・画像
日産自動車はITS(高度道路交通システム)について、レーンキープ、車車間通信による衝突回避技術などを独自に研究しているが、その一環として1日に発表した「エポロ」をCEATECで見ることができる。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NEC他6社、共同プロモサイト「Quality Life 2009」を期間限定で開設
-
OKI、観光ドライバーを支援する「ISLANDシステム」開発に着手〜沖縄のユビキタス観光立国化を推進
-
RSSでカーナビにウェブの情報を 日産テレマティクスエージェント——Web 2008 Expo
-
日産自動車とNTTドコモとシャープ、世界初の「インテリジェントキー搭載ケータイ」を開発
- 三洋、ポータブルナビ「ゴリラ」の新モデル——情報配信サービス「カーウイングス」に対応
- BIGLOBE、日産のカーナビ向けに観光スポット情報を配信〜「目指せ!コンプリート 光圀さん」
- GT-R開発責任者、水野氏に聞いた——マルチメータのログデータをメモリに読み出せれば
- インフィニティFX50にマーチのオープンカー——追浜「GRANDRIVE」試乗会フォトレポート
- 日産テストコースを体験——追浜「GRANDRIVE」フォトレポート
- 「でんきキューブ」は2012年?——NECと日産の合弁会社AESC、高性能リチウムイオン電池の事業化を決定
- 日産、ザナヴィ、ソニー、アラウンドビューモニター開発で米国「PACE Awards」を受賞
- ウィルコム、日産「カーウイングス」専用定額通信サービスの対応車種を拡大
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
3PAR、ストレージ用仮想マシンソフト「3PAR Virtual Domains」を発表
-
“ピチレモン”人気モデル共演のWebドラマを配信 〜 TBS×MS×ヤフーが、中高生向けにセキュリティ啓発
-
重要鍵・重要物管理システム出展、内部犯罪の抑止にも~グローリー
-
虫の写真を撮るだけで名前や特徴がわかる?!……Androidアプリ『虫判定器』
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
NEC、ビッグデータの伝送に適した回線暗号装置を発売……国内最速、毎秒10Gbps
-
NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に
-
またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪
-
ALSOKとNDCが資本業務提携を締結……防犯+防災のサービス展開へ
-
防犯・防災に配慮した高級賃貸住宅「PRO+NUBE Limited U」を発売……積水ハウス


