
バンダイナムコ、人気キャラ「リラックマ」のネットブック 2枚目の写真・画像
バンダイナムコゲームスは10日、「リラックマ」をデザインしたネットブック「リラックマ モバイルノートパソコン」を発表。同社運営の通販サイトにて予約受注を開始した。初回生産分500台は9月末に出荷する見込み。価格は79,800円。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ASUS、ミニノートPC「N10J」シリーズにCPU/グラフィックス機能強化モデルを追加
-
エレコム、USB接続ですぐに使える300万画素webカメラほか計3シリーズ
-
ASUS、ミニノートPC「Eee PC」の新シリーズ「Eee PC Seashell」発表!
-
日本HP、コンシューマー向けデスクトップPCラインアップを一新
- バッファロー、パスワード認証の暗号化ソフトウェアに対応した小型USBフラッシュメモリ
- 米HP、アルミとマグネシウム合金を使用したタフな低価格ミニノートPC
- 工人舎、300万画素カメラ/GPS/ワンセグなど機能満載の7V型ミニノートPC
- ディズニーファンにはたまらない! 台湾ASUS、Disneyと共同開発のミニノートPC
- 富士通、ミニノートPC「LOOX M」シリーズの新モデル——Office搭載モデルも
- 日本ギガバイト、タッチパネル採用で180度回転する液晶搭載のミニノートPC
- 東芝、ミニノートPC「dynabook UX」シリーズに約10時間駆動モデルや新色
- ソニー、ノートPC「VAIO」の「Z」と「P」でWiMAX対応モデルを近日中に発表
- WiMAX搭載! SOTECブランドの10.1V型液晶ミニノートPCに新モデル
- デル、ミニノートPC「Inspiron Mini」シリーズに7色から選べる新モデル
- 業界最小クラス!! 「ちょいテレ」をさらに小さくした、バッファローのUSBワンセグチューナー
- PC上級者ほど海外ブランドを志向?——ミニノートPC選びの意識調査
- サンワサプライ、7V〜10.4V型ミニノートPC向けなどノートPC用クーラーパッドを4モデル
- グリーンハウス、USB2.0対応のmicroSD/microSDHC用カードリーダー/ライター
- 【レビュー(後編)】「HP Pavilion Notebook PC dv2」でYouTubeアップの動画を編集してみる
- 【レビュー(前編)】「HP Pavilion Notebook PC dv2」で動画編集!
- 【レビュー(後編)】「HP Pavilion Notebook PC dv2」の性能を検証する
- 実売34,800円から——ASUS、ミニノート「Eee PC」3モデルを値下げ
- 【HP PRESSEVENT 北京(Vol.3)】「HP Mini 110」ホワイトバージョンを写真でチェック!
- レノボ、世界初のNVIDIA ION搭載ミニノートPC——米で夏以降に発売
- 米HP、重さ1.06kgのミニノートPC「HP Mini 110」シリーズ
- ソニー、ミニノートPCのVAIO「P」シリーズにWindows XP搭載モデル——実売85,000円
- 日本エイサー、11.6V型ワイド液晶のミニノートPC——CPUにはAtom N520を採用
- ソフトバンクモバイルとレノボ・ジャパン、ワイヤレスWAN搭載のミニノートPC
- MSI、世界初のハイブリッドミニノート—8GBのSSDと160GBのHDDをダブル搭載
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
センチュリー、USBオーディオをデジタル信号へ変換するUSB DDC「C1」
-
スゴさ実感!『iPhone 15 Pro Max』+『AnkerWork M650 』で「さっぽろ雪まつり」を撮影してみた!
-
10G光回線、最大パフォーマンスを引き出すためのチェックポイント
-
【今週のエンジニア女子 Vol.75】自分から提案できるエンジニアに……戸塚理紗さん
-
ビル・ゲイツ、過去のTEDでの発言が話題に!「最大の脅威は戦争ではなく疾病のパンデミック」
-
想像を絶する中国のニセモノゲーム機たち
-
ソニー、AVアンプを内蔵し5.1chサラウンドに対応するシアタースタンドシステム
-
落とすと「痛いです」としゃべる人工知能搭載「AQUOS ZETA SH-01G」