
日本エイサー、Gatewayブランドのゲーム向け17V型ワイド液晶ノートPC 1枚目の写真・画像
日本エイサーは10日、Gatewayブランドでゲームやクリエイティブワーク向けPC「FX」シリーズの新製品として、17V型ワイド液晶ノートPC「P7900-37FX」を発表。7月中旬より順次販売する。価格はオープンで、予想実売価格は190,000円前後。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日本エイサー、8時間の長時間駆動が可能なGatewayブランドの13.3V型ノートPC——7万円前後から
-
日本HP、直販サイト「HP Directplus」の開業10周年記念キャンペーンを開始
-
東芝、地上デジタルTVチューナー搭載のノートPC直販限定モデル
-
前/背面の両面からステレオサウンドが広がるLCDマウント方式のノートPC用スピーカー
- 実売8,800円前後——マウス機能を装備したアルミボディ採用のワイヤレスキーボード
- ASUS、ネットブック「Eee PC 1008HA」の発売日を7月11日に決定
- 実売5万円台から——レノボ、ThinkPadのスタンダードノートPCシリーズに低価格Celeronモデル
- 東芝、Windows Vista Home Premium 64ビット版/32ビット版が選択可能な「dynabook TX」など2機種5モデル
- 富士通、ビジネスモバイルノートPC「LOOX R」シリーズに直販限定WiMAX内蔵モデル
- レノボ、最薄部約18mm/重さ1.2kgの薄型・軽量化を図ったネットブック「IdeaPad」新シリーズ
- NEC、ネットブックにPCリモート機能を搭載したLaVie Light Luiモデル!
- デル、12.1V型液晶搭載のスモールビジネス向けノートPC——最長9時間のバッテリ駆動
- 三菱電機、重さ約886gの軽量ビジネスノートPC「apricot AL C4シリーズ」
- ASUS、ミニノートPC「N10J」シリーズにCPU/グラフィックス機能強化モデルを追加
- エレコム、USB接続ですぐに使える300万画素webカメラほか計3シリーズ
- 【連載・シンクライアントソリューション(Vol.1)】新世代型シンクライアントの紹介〜何故、今シンクライアントなのか?〜
- バッテリ駆動8.3時間! 薄さは18.6mm!——ASUS、超低電圧CPU搭載の新型ノートPC「U」シリーズ
- ASUS、ミニノートPC「Eee PC」の新シリーズ「Eee PC Seashell」発表!
- Windows 7優待アップグレードキャンペーン対象——「SOTEC」ブランドの新ノートPCシリーズ
- 日本HP、コンシューマー向けデスクトップPCラインアップを一新
- バッファロー、パスワード認証の暗号化ソフトウェアに対応した小型USBフラッシュメモリ
- 米HP、アルミとマグネシウム合金を使用したタフな低価格ミニノートPC
- グリーンハウス、USB接続で簡単にデータ転送可能な大容量128GB SSD
- 【ビデオニュース】インテル、My WiFiテクノロジーをデモ!
- ネットブックの次は超薄型ノート——インテル記者会見
- 工人舎、300万画素カメラ/GPS/ワンセグなど機能満載の7V型ミニノートPC
- 7月4日は「パソコンお直しの日」、PC修理教室を開催!
- 東芝、15.4V型液晶搭載のノートPC——実売95,800円から
- 【レビュー(後編)】「HP Pavilion Notebook PC dv2」でYouTubeアップの動画を編集してみる
- 【レビュー(前編)】「HP Pavilion Notebook PC dv2」で動画編集!
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
iPhone・iPad、電子書籍の閲覧向きは縦・横どちら? ビューン調べ
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
【今週のエンジニア女子 Vol.97】海外の技術カンファレンスで登壇できる実力を!……横溝友香さん
-
ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境
-
SIMフリースマホ「Moto G (第3世代)」、NTTレゾナントが発売……1月にAndroid 6.0に
-
【今週のエンジニア女子 Vol.72】指名され頼りにされるエンジニア目指して……寺本葵さん