
ユビテック、「グリーン東大工学部プロジェクト」第1回総会にてBX-Officeの成果を報告 2枚目の写真・画像
ユビテックは、5月26日に開催されたグリーン東大工学部プロジェクト第1回総会にて、「BX-Office」実証実験の第一次成果を報告した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【富士通フォーラム(Vol.10)】環境にもコストにも優しいセキュアなクライアントPC
-
日本HP、オフィス環境向けICカードソリューションにNTTデータ【u:ma】を新たにラインアップ
-
トラステッドクラウドにプロダクトとサービスを融合——富士通の包括的戦略
-
NEC、クラウド指向の新サービスを7月より提供開始 〜 サービス要員1万人体制で事業強化
- 富士通、Xeon 5500搭載・低価格サーバを発表——シェア30%を狙う新戦略とは
- 日立、「BladeSymphony」のブレードサーバラインアップなどを強化!
- 仮想化時代のストレージ戦略——ガートナー 鈴木雅喜氏
- CTC 、グリーンIT関連ビジネスを強化——全社横断の推進体制を整備
- ALSIのWebフィルタリングソフト「InterSafe」、仮想化ソリューションに対応
- 日商エレとITコア、仮想クライアント55台の稼働と低消費電力量を実証
- ソフトバンクBB、日本HPと協業でカーボンオフセット付ブレード型サーバの販売を開始
- デル、サーバ8製品でAMDの最新Opteronプロセッサを搭載〜ブレードサーバ2製品はSSDが選択可能に
- NEC、グリーンITソリューションを展示する「REAL IT COOL プラザ」を開設
- EMCジャパン、「EMC FORUM 2008」を開催!
- デル、企業向けデスクトップ「OptiPlex」シリーズを一新——「フレキシブル・コンピューティング」向けモデルも
- 2009年注目のテクノロジーはこの10個!〜ガートナー、注目すべき10の戦略的テクノロジーを発表
- 【特集・グリーンIT】大塚商会のミスター環境に聞くオフィスの環境ソリューション
- 【特集・グリーンIT】紙1枚からビル全体まで徹底的した大塚商会の「エコ・アクションプラン」
- 出荷台数は3.9%減——ガートナー、2008年上半期の日本プリンタ市場に関する調査結果を発表
- 日本HP、約20%の電力削減効果が得られる高負荷Webサービス向け省電力ソリューション
- ヤマハ、IPv6標準搭載のギガアクセス対応VPNルータ「RTX1200」
- 3PAR、伊藤忠テクノソリューションズと代理店契約を締結〜日本での事業を拡大へ
- 「日立 uVALUEコンベンション2008」が17、18日の2日間開催!
- さくらインターネット、専有ホスティングサービスにNECの省エネ型サーバ「Express5800」を全面採用
- 【Interop Tokyo 2008 Vol.1】Interop Tokyo 2008開幕! 注目は、グリーンIT、コンテンツ、サービス、モバイル
- D-Link、20〜40%もの省電力機能を備えた中小企業向けレイヤー2ギガビットマネージメントスイッチ
- 省エネに取り組むグリーン・グリッド、日本に委員会を設置〜グリーンIT推進協議会と提携
- 【富士通フォーラム2008 Vol.5】ブレードサーバ&ストレージ連携で省電力を実現
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
ビジネス向けのサーバ顧客満足度トップは、富士通の「ブレードサーバ PRIMERGY BX」……イード・アワード
-
理経、IBM製XIVストレージ・システムの販売を開始 〜
-
【Interop 2015 Vol.4】NTTアイティの「viaPlatzストリームモニタ」が100Gbps対応
-
NEC、モバイルネットワークの低負荷通信技術を開発
-
EMCジャパン、オールフラッシュストレージ新製品と超低レイテンシ共有ストレージシステムを発表
-
ワコム、「PenViewer for DocuWorks」を販売開始 〜 高機能な手書き実現
-
どんな製品が? マイクロソフトと楽天が特許で契約
-
IIJグローバル、構築から運用管理まで一括提供する「@WiFi」発表
-
通り抜けできる「空中ディスプレイ」がついに実現
-
マカフィー、サイバー攻撃「Operation Aurora」について詳しく考察したレポートを公開