ワコム、プロフェッショナルペンタブレット「Intuos」シリーズ新モデルを発表
ノートPCの液晶画面をタッチパネルに変身させる電子ペンタブレットの新カラー 1枚目の写真・画像
ハンファ・ジャパンは3日、ノートPCの液晶画面をタッチパネルとして使用できる新タイプの電子ペンタブレット「DUO for laptop」において新色のホワイトを追加し、web限定で発売した。同社直販サイト価格は9,980円。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ワコム、プロフェッショナルペンタブレット「Intuos」シリーズ新モデルを発表
-
ワコム、海外で販売済みの電子サイン入力専用液晶ペンタブレットを国内にも投入
-
ぺんてる、手書きメモやイラストを画像保存できるデジタルペンがMacにも対応
-
レノボ、モバイルワークステーションとして業界初をうたうデュアル・ディスプレイ搭載の17V型ノートPC
- ヨーロッパ発の電子公正証書システムにワコムのペンタブレット「Cintiq 12WX」
- 企業向けタブレットPCとして業界初をうたう、マルチタッチスクリーン標準搭載のタブレットPC——デル
- タッチパネル搭載ノート「HP TouchSmart PC tx2 Notebook PC」が日本HPから登場
- ドスパラ、Core 2 Duo搭載のイラスト製作向けデスクトップPC ——美樹本晴彦導入モデル
- 【TOUGHBOOKレポート(Vol.3)】「TOUGHBOOK CF-H1」をチェックする!
- 大和証券、液晶ペンタブレットを活用したペーパーレス会議システムを導入
- ワコムと岡山情報処理センター、歯科向け電子カルテの普及で協業〜液晶ペンタブレットを活用
- 【TOUGHBOOKレポート(Vol.1)】パナソニック、医療現場での使用に徹底的にこだわった「TOUGHBOOK CF-H1」を発表
- パナソニック、ヘルスケア向け「TOUGHBOOK」を発表!
- 「こくばん.in」もハロウィン!〜コンテスト開催で、紫とオレンジのチョークが特別に利用可能!
- レノボ、軽量・長時間駆動ビジネス向けノートPC「ThinkPad X」——タブレットPCも
- 日本HP、法人向けノートPCの最上位ブランドとなる5モデル
- pixiv姉妹サイト「drawr」オープン——落書き感覚のイラストSNS
- NEC、ダイキン工業に国際対応・コンプライアンス強化が可能な役員会議システムを納入
- PCで漢字と計算ドリルを——インテルと内田洋行がICTを利用した学習効果測定
- ワコム、視野角水平/上下178度、輝度270cd/m2、コントラスト比1300:1という最高クラスの19型液晶ペンタブレット
- 東京大学、Live@eduと連携する教育支援ソフトウェア2本の無償配布を7月末より順次開始
- 松下、頑丈・高性能ノートPC「TOUGHBOOK」にWindows Vista Business搭載モデル
- 【物欲乙女日記・台湾編(エイサーレポート2)】ゲームPCのまわりに人だかり!?
- プリンストン、最薄部24mmの19V型液晶タブレット
- ワコム、入力エリアがA5ワイドのイラスト/マンガ制作向けタブレット
- 豪雨にも負けない堅牢ノートPC! NEC、「ShieldPRO」のCore 2 Duo搭載モデル
- ワコム、XP/Vistaの画面上に自由に書き込みが行えるフリーウェア「てがきInk」
- 腕を支えて疲労を軽減するマウスパッド付きアームレスト
- 紙上の手書き文字をそのままPCに取り込めるワイヤレスペン
- プリンストン、ワイヤレス仕様のペンタブレット——マクロキー×16個を搭載
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
「新世代ぬいぐるみ」はコミュ力が凄い! 名前や好みを記憶、抱きしめると反応
-
【今週のエンジニア女子 Vol.80】プロジェクトをまとめる立場で成長したい……小西沙織さん
-
ラインストーンが付いたゴージャスな女性向けコンパクトデジカメケース
-
誰でも加害者に! 危険な“歩きスマホ”…TCA×JR東日本で啓発キャンペーン
-
auに続いてドコモも“新世代ぬいぐるみ”!高齢者 1100万世帯と家族をつなぐ「ここくま」
-
タバコを吸うヘルメット!? グリーンハウス、単3形電池2本でも駆動するユニークなヘルメット型USB吸煙灰皿
-
『光10ギガサービス』全国平均速度1位は「auひかり」に!2位・3位に「NURO光」が続く
-
ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境
-
【Amazonブラックフライデー】UGREEN、NASシリーズが20%オフ!写真・動画保存のストレージに困っている人はねらい目


