マイクロソフト、ODFならびにOpen XMLの実装文書を公開
【CES 2009 Vol.1】マイクロソフトのバルマーCEO、Windows 7ベータ版の提供開始をCESで発表 1枚目の写真・画像
米Microsoft(マイクロソフト)の最高経営責任者であるスティーブ・バルマー氏は現地時間7日、ラスベガスで開催中のCESの基調講演において、Windows 7のベータ版の提供開始を発表した。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
マイクロソフト、ODFならびにOpen XMLの実装文書を公開
-
日商エレとITコア、仮想クライアント55台の稼働と低消費電力量を実証
-
MS、中小企業向けサーバスイート「Windows Essential Server Solutions」発表
-
MS、アプレッソなど3社、Office製品とJava Servlet環境でデータ同期するソリューションを共同開発
- 日本ユニシスとマイクロソフト、SaaS型SFAソリューション分野で協業〜 Microsoft Dynamics CRM 4.0を活用
- テクニカル コンファレンス「Microsoft Tech Days 2009 “Best of PDC”」2009年1月に開催
- 【SaaS World 2008 Vol.2】「他企業とのコラボにも積極的に取り組む」——NTT
- NTTとマイクロソフト、「SaaS over NGN」で協業推進
- マイクロソフト、12月のセキュリティ更新プログラムは緊急6・重要2
- 青山学院とEMCジャパン、次世代の学校経営に向け国内最大規模のシステム統合プロジェクト発表
- マイクロソフト、偽造ソフトの国際的な販売網を、日本を含む世界各国で提訴
- Microsoft、オンラインサービスグループ新社長に元ヤフー幹部のQi Lu氏が就任
- マイクロソフト、オンラインストレージ「SkyDrive」の容量を25GBにアップ
- マイクロソフト、Windows Mobile向けアプリケーション開発者支援事務局を設立
- 青山学院とマイクロソフト、産学協同で最新テクノロジを国内最大規模で導入〜CRMや仮想化など
- 【MS Car Navigation Day Vol.5】カーナビの高品位3Dメニューや高速起動化を実現——Windows Automotive
- 【MS Car Navigation Day Vol.4】車購入時の重要な判断要素に——Microsoft Auto
- 【MS Car Navigation Day Vol.2】コードネームはMotegi〜次期プラットフォーム計画が明らかに
- 【MS Car Navigation Day Vol.1】MS、車載情報端末向け組込みOSに関する最新情報を発信
- 米マイクロソフト、Exchange OnlineとSharePoint Online提供開始
- 「Microsoft Store」の運営はデジタルガレージが受託
- マイクロソフト、オンラインストア「Microsoft Store」を開始
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
女子中学生のスマホ所有率、半年で5割から7割に増加
-
日本のSNS、利用者は4,289万人で普及率45%に……ICT総研調べ
-
最大級の警戒、観測記録を上回る恐れも……台風15号
-
NICT、“量子通信”を長距離化する新しい中継増幅技術の実証に成功
-
【原理恵子のオンラインゲーム体験記(Vol.2)】キ、キスはまだ早い!
-
【インタビュー】「アンドロイドマツケン」のインパクトでスマートテレビの認知度向上……JCN
-
【WTP 2014】NTTドコモが展開する次世代通信「5G」&LTE-Advancedの戦略
-
タワレコポスターを自作できるアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」
-
日本最大のケーブルテレビ会社 「ジェイコムウエスト」誕生〜ジェイコム関西、ケーブルウエスト、北摂ケーブルネットの三社が合併
-
鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?


