
イー・モバ、アメリカ本土・ハワイで10月28日より国際ローミングサービス開始 1枚目の写真・画像
イー・モバイルは、10月28日より、国際ローミングの提供エリアにアメリカ本土とハワイを追加するとともに、フランス、モナコにおいて新たな事業者の追加を行う。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NEC、米Bubble MotionのVoice SMS「BubbleTALK」を日本国内で独占販売へ
-
イー・モバイル、10月より香港とシンガポールでの国際ローミングを拡大、国際電話も162カ国・地域で提供へ
-
日本ユニシス、最新ハイエンドサーバ「7600R」販売開始〜インテルXeonプロセッサ7400番台を搭載
-
NTTドコモ、船舶向けGSM携帯電話キャリア・Blue Ocean Wirelessの普通株式約11.5%を取得
- イー・モバイル、9/1よりオーストラリア・フランスなどで国際ローミング開始〜提供エリアを拡大
- ウィルコム、8月21日よりベトナム・ハノイ市でPHS国際ローミングサービスを開始
- モバイルPCのおともに最適なUSB光学マウス——実売999円で3つのカラバリ
- イー・モバイル、7月29日よりアジア主要国・地域で国際ローミングサービスを開始
- KDDI、今夏に向けてGLOBAL PASSPORT端末のレンタル料無料キャンペーンを実施
- マイクロソフト、企業向け機能を強化した「Windows Mobile 6.1」を発表
- 【「エンジニア生活」・技術人 Vol.10】ウェブサービスの終わることのない開発——So-net・開哲一氏
- SoftBank、迷惑メール対策機能の強化とメールサービスの機能拡充
- お家ユニファイドコミュニケーション——onefoneとホームUは無線LANからフェムトセルを目指す
- 米Symantec、Windows Mobile搭載機器でPC並みのセキュリティ機能を実現するソリューション
- イー・モバイル、音声電話のサービス開始を発表〜基本料金はゼロ円
- au、3月1日から国際データローミングのパケット料金を約77%先行値下げ
- NEC、世界初となるマルチベンダ間における無線IP電話内線通話の実証実験を開始〜日本—シンガポール間で実施
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
【インタビュー】ケーブルテレビ局だからできる地域密着のタブレットサービス……東京ケーブルネットワーク
-
勇壮な“ねぶた”をPCで堪能……「青森ねぶた祭」のストリートビューが公開
-
CATYとJ-COM湘南、藤沢ケーブルテレビの合併後の名称は「J-COM湘南」に
-
大学入試不正問題、京大・早稲田・立教・同志社がコメント掲載
-
月間3億PVのサーバーってどうなってるの? pixiv管理者に聞いた
-
ガラケーで100万DLを記録した「ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士」にスマホ版が登場!
-
震えても食事ができるスプーン「リフトウェア」、国内発売
-
「プリンタ」ではなく「プリンター」〜マイクロソフト、カタカナ用語の長音表記ルールを変更
-
千葉県警、詐欺事件被疑者の画像を公式ツイッターで公開
-
鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?