NECP、国内最大3,000名規模のユニファイド・コミュニケーションシステムを全部門に導入
約3,300項目が追加・改訂された「Microsoft エンカルタ総合大百科 2009」は11月14日発売 4枚目の写真・画像
マイクロソフトは、マルチメディア百科事典ソフト「Microsoft エンカルタ総合大百科 2009」を11月14日に発売する。価格は1万2,800円、アカデミックパックが9,800円、特別優待アップグレード版が5,800円(いずれも税別)。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NECP、国内最大3,000名規模のユニファイド・コミュニケーションシステムを全部門に導入
-
マイクロソフト、新ソリューションや認定資格追加など仮想化のさらなる普及へ
-
マイクロソフト、Silverlight 2の概要を発表〜DRMや.NET Frameworkとの互換性に対応
-
マイクロソフト、10月のセキュリティ更新は緊急4・重要6・警告1〜
- マイクロソフト、左右両方でキーパッドを使えるUSB接続のゲーミングキーボード
- マイクロソフト、相互運用性を大幅に向上させた「Windows HPC Server 2008」日本語版
- ネット利用にも親の格差か——ペアレンタルコントロールが重要
- NEC、「NGN評価センター」を開設〜NGNミドルウェアパートナープログラム参加企業に開放
- 「スカパー!Netてれび」が本日スタート〜Windows VistaプレミアムのMedia Center向けに配信
- マイクロソフト、「Live Search 地図検索」に3Dモデル作成機能を追加〜立体的なオリジナル地図が作成可能に
- 大塚商会ら3社、Windows Server 2008のNAP機能を利用した「検疫システム導入スターターパック」
- 米Intel、FW外からのPC保護・管理機能が追加されたデスクトップ向け「vProテクノロジー」
- SQL Server 2008のパフォーマンスチューニングと定期診断サービス——CSK Winテクノロジ
- マイクロソフト、エルゴノミクスデザインの無線キーボード&マウスセット2モデル
- マイクロソフト、ゲームに最適な操作性と耐久性を持つUSB接続のレーザー方式9ボタンマウス
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
「ゾンビ襲来」を伝える緊急速報が、テレビで放映……ハッカーがテレビ局をハッキング[動画]
-
日本のSNS、利用者は4,289万人で普及率45%に……ICT総研調べ
-
【原理恵子のオンラインゲーム体験記(Vol.2)】キ、キスはまだ早い!
-
シニア層のブロードバンド利用拡大を目指す……NTT東日本キャラバンイベント
-
関東の住みたい街TOP30で実測!スマートフォン通信速度を調査
-
タワレコポスターを自作できるアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」
-
Second Life進出までの道のり——オリックス不動産に聞く(2)
-
全世界ECサイト&オークションサイトランキング、Amazonが1位に……コムスコア調べ
-
ミクシィ、「ソーシャルバナー広告」の本格導入を開始……マイミクがデザインした商品が広告に


