
いつでもどこでもインターネット接続できる無線LANアクセスポイントデバイス 1枚目の写真・画像
ウィルコム、バッファロー、三洋電機の3社は9日、携帯可能な家庭用無線LANアクセスポイントデバイス「どこでもWi-Fi(ワイファイ)」を発表。2009年春を目途に発売する。価格は未定。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ニコン、動画再生/Wi-Fi通信/ネット接続などに対応のヘッドホン型映像再生装置
-
東芝、グラフィック性能を強化したノートPCの「モンスターハンター」推奨モデル——web限定販売
-
日本HP、法人向けノートPCの最上位ブランドとなる5モデル
-
【CEATEC JAPAN 2008 Vol.3】Windowsはあらゆる壁を取り払いあらゆるデバイスを接続する
- ソニー、BDドライブ搭載ノートPCとして世界最小・最軽量モデルなど——VAIOシリーズ
- エンターテインメント機能を強化したBlackBerryの最上位モデル「BlackBerry Bold」
- MSI、ミニノートPC「U100」の機能強化モデルと8.9型液晶搭載モデル
- 東芝、「dynabook」に環境性を配慮した新シリーズ「NX」を追加——同社初のミニノートPCも
- コレガ、PCや携帯ゲーム機に接続可能な300Mbps規格対応の 無線LAN USBアダプタ
- 松下、ハンドル搭載の14.1型ノートPC「F8」シリーズを追加——「Let'snote」冬モデル
- センチュリー、複数のPCにネットワーク経由で接続できるUSBハブ
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
10G固定回線はビッグローブ光が全国1位に!GMOとくとくBB光が全国ランキング急上昇
-
【今週のエンジニア女子 Vol.73】常に新しい発見がある……佐々木沙彩さん
-
関西3店舗目!Apple、大阪・梅田に新店舗「Apple梅田」を7月26日オープン
-
色覚障害者へのさり気ない配慮が光る!小田急電鉄の取り組み
-
【TAS06】コンパニオン写真集 Part.19
-
“ワセコレ”モデルが「ワセジョクエスト」で東芝製品のこだわりライフスタイルを体験!
-
不要スマホをセキュリティカメラとして使ってみる~ライブカメラアプリ「Alfred Camera」~
-
デル、新デザイン採用のスモールビジネス向け「Vostro」デスクトップPC