
【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】冷却性能を重視した新ケース「HAF」がクーラーマスターから! 6枚目の写真・画像
クーラーマスターのケースに新製品が登場した。冷却性を考慮した「HAF」だ。クーラーマスターとしては珍しくアルミではなくスチール製の製品で、フロントとサイドに23cm角の巨大なファンを、ケース上部にも23cm角のファンを搭載する。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】クーラーマスターの電源はどこが違う?
-
【物欲乙女日記・台湾編 Vol.5(ビデオニュース)】秘密のケースを発見!
-
【物欲乙女日記・台湾編 Vol.4(ビデオニュース)】このノートブックカバーは欲しいかも……
-
【台湾Valueを探る〜COMPUTEX TAIPEI 2008】台湾クーラーマスター、発売予定のケース2種類
- 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】台湾クーラーマスター、新ブランド“CHOIIX”を立ち上げ
- 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】9.7インチ液晶のミニPCもお洒落に持ち運ぶ!——台湾クーラーマスター
- 【台湾Valueを探る〜COMPUTEX TAIPEI 2008(見所チェック!)】クーラーマスター、新型ケースもお披露目予定
- 【増田タワシの価格ウォッチ】2.5インチHDD対応外付けケースをチェック(データ編)
- 【夏の自由研究】危険温度域92℃に達したノートPCはどうなった?
- 【新米編集者みおみおが行く!(最終回)】クーラーマスターイベントに突入
- 【新米編集者みおみおが行く!(第7回)】クーラーマスターからの刺客
- 【新米編集者みおみおが行く!(第6回)】日本にたったひとつしかないケースだってさ
- 【新米編集者みおみおが行く!(第5回)】アキバのショップでアルバイト!!
- 【新米編集者みおみおが行く!(第3回)】5万円の高級アルミケースを入手したのだ!
- 【新米編集者みおみおが行く!(第2回)】「何これ! 焼肉食べたくなってきた」
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
NTTドコモ、女性向けスマートフォン「ARROWS Kiss F-03D」発売
-
『格安SIMアワード2025上半期』総合満足度は日本通信!通信品質はJ:COMが最優秀獲得!
-
【Oura Ring 4】もうスマートウォッチには戻れない?“指輪”で健康管理する時代が来た【徹底レビュー】
-
【今週のエンジニア女子 Vol.69】父親の影響で技術者に!プリンティングデバイス開発に打ち込む……宮越ゆき子さん
-
スゴさ実感!『iPhone 15 Pro Max』+『AnkerWork M650 』で「さっぽろ雪まつり」を撮影してみた!
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
au新サービス「5G Fast Lane」は本当に速い?JR山手線の混雑駅で検証してみた