ソニー、MP3ステレオ録音/再生に対応した最大581時間録音できるステレオICレコーダー 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ソニー、MP3ステレオ録音/再生に対応した最大581時間録音できるステレオICレコーダー 2枚目の写真・画像

 ソニーは6日、MP3形式のステレオ録音/再生に対応し、内蔵のUSB端子でPCとダイレクトに接続が可能なステレオICレコーダー2モデル「ICD-UX80」(2GB)「ICD-UX70」(1GB)を発表。11月21日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は20,000円、15,000円前後。

IT・デジタル その他

関連ニュース

ICD-UXのブラックモデル
ICD-UXのブラックモデル

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」

    もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」

  3. PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説

    PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説

  4. ソニー、デジタル一眼「NEX-7」などタイ洪水で延期になっていた販売開始日を発表

  5. コクヨ東京本社を見学!これからのオフィスを実体験

  6. ワコム、「絵と音の融合」が体験可能なゲームサイト「Bamboo Play Room by Sketch Piston4」をスタート

  7. 「SMB」「ABN」「OMY」「IKB」、これ何の略?

  8. 「東プレ」REALFORCEブースほぼキーボードなのになんか楽しい―初公開となる「ガンダム」期間限定コラボモデルも

  9. au新サービス「5G Fast Lane」は本当に速い?JR山手線の混雑駅で検証してみた

アクセスランキングをもっと見る

page top